最新更新日:2024/11/30
本日:count up14
昨日:292
総数:2199753
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/17 自転車無事故無違反100日ラリー委嘱

画像1 画像1
本日、江南警察署において「自転車無事故無違反100日ラリー」の委嘱状を生徒会長 宇佐美君が代表として江南警察署署長様より受け取りました。このラリーは、昨年度も委嘱を受け100日間達成し、表彰を受けたものです。今年は、江南署管内全ての中学校が参加します。夏休みに入ります。交通ルールを守り、今年も100日間無事故・無違反を達成しましょう。

7/17 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰伝達式では、サマーライフ表紙絵、健康な歯、美術部、剣道部、男女ソフトテニス部の表彰がありました。また、1学期終業式が始まると生徒たちの聞く姿勢は、すばらしく、話す人の方を向いて真剣な顔をしていました。校長先生の話では、本年度から教科係会が始まり、授業が充実してきていることや、強い絆と深い絆の違いについて、夏休みの過ごし方などの話がありました。生徒指導関係の話では、花火、大型ショッピングモール、深夜徘徊、水の事故、家族との時間を大切にして、勉強や部活動にがんばりましょうなどの話もありました。
式辞はこちら

7/16 はじめての・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めてのことが二つありました。
一つ目は、初のセレクト給食です。二種類のカツ・三種類のデザートから事前に選びました。子どもたちは、とても楽しそうに給食を食べ、特に、デザートではアイス・冷凍アプリコット・わらび餅でしたがアイスが一番人気でした。
二つ目は、中学校の通知表です。明日の台風の状況もあり本日6時間目に配布となりました。担任から一人一人言葉をもらい、友達同士恥ずかしがりながらも見せ合う姿が印象的でした。

7/16 読書も体力

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の開館最終日まで、図書委員は活動を頑張ってくれました。〈写真は本日作成の掲示物〉
初めて取り組む活動も助け合いながら進めることができ、各委員の素晴らしい面をたくさん見せてもらいました。
混雑時などに図書委員経験者や本好きなメンバーがさりげなく手助けしてくれていたことも、感謝をこめてこの場でお伝えしたいと思います。

本を読まない(読めない)ことの隠れた、しかし大きな要因として体力が足りないということが考えられます。正しい姿勢を保つ筋力がないと、崩れた姿勢で本を読むことになり疲れやすくなります。合わない眼鏡をかけたり、適切な光源のもとで本を読まないと視力の低下や頭痛などを引き起こしやすくなります。正しい生活リズムで栄養バランスのとれた食事をとらないと、疲れがとれにくく本を読む意欲・集中力がなくなります。

「まとまった時間の取れる夏休みに本を読もう」とよく言われますが、その前にまず自分の健康をチェックし、改善しましょう。
勉強や部活と同じく、読書にも体力が必要です。

出校日も図書館開館を行います。岩中図書館に来るとき、息を切らせてたどりつく人がいなくなるように、また、1人でも多く元気に来館してくれることを願っています。







7/16 本日通知表を配付します

画像1 画像1
台風11号が、日本列島に近づいています。
状況によっては、明日が休校になるおそれもあります。
それに備えて、本日通知表を配付します。

なお、17日の動きは以下の通りです。
・暴風警報が発表されていなかったり、6時30分までに解除されている場合は、通常通り登校し、授業を行います。
・午前6時30分から8時30分までに暴風警報が解除された場合は、解除2時間後に登校し、授業を行います。
・午前8時30分までに暴風警報が解除されない場合は、臨時休校とします。
・午前11時までに暴風警報が解除された場合は、午後の部活動を行います。
・11時までに暴風警報が解除されない場合は、午後の部活動も行いません。

よろしくお願いいたします。

7/15 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限、学年集会を開きました。
夏休みの生活について、学習について、進路について、また副学年主任より1学期のまとめの話を聞きました。
体育館は暑いですが、子どもたちは先生の話にしっかりと耳を傾け、楽しみな反面、受験生としての夏休みを迎える準備ができているなあと感じました。
全員が充実した夏休みを過ごし、2学期の始業式に元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。

7/15 合唱コンク−ルに向けて…

 合唱コンク−ルに向けての選曲を行いました。各学級書記の皆さんで、候補曲を絞っていきます。合唱コンク−ルで披露する曲の決定は、明日の帰りとなります。また、ピアノ伴奏者になった人に、楽譜をお渡しします。夏休みを利用して、練習できますよう、ご家庭での支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/15きれいな花が咲いています

暑い中、緑化委員の皆さんが毎日欠かさず水やりをしてくれています。そのおかげで、花壇やプランターにいっぱいの花が咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/14 学年集会

今日は1学期最後の学年集会がありました。
まず最初に1学期間の行事を入学式からスライドにて振り返りました。まだ3ヶ月ほどの短い間ですが、多くの行事を通じて大きく成長できたのではないかと思います。学級委員からは学級訓の発表とともに1学期の振り返りを行いました。発表では、1学期間の成長を再確認し、これからの課題を述べました。2学期も、体育大会、名古屋分散学習など様々な行事が行われます。様々な場面で、個々の意識を高めて行動してほしいと思います。
夏休みの生活面では、“部活動をがんばろう”“事故等に気をつけること”“休暇中の携帯電話の使い方”“トラブル等に巻き込まれないように”の4つを中心に話しました。また学習面では、受験を見越して計画的にやること、やり残しを作らないという話があり、真剣に聞く姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 職場体験学習先への事前訪問に向けて…

 本校の職場体験学習にご理解・ご協力くださる事業所様、誠にありがとうございます。本日の総合的な学習の時間に、事前訪問での留意事項を確認しました。たとえば、挨拶のしかたやメモのとり方、通勤路の決定などが挙げられます。ある人は、お世話になる事業所様までの地図を、インタ−ネットを利用して検索していました。その姿をみて、感動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/14 応募作品決め

1学期も残り4日となり節目を迎えます。そこで夏休みに取り組む応募作品を決めました。小学校時にも取り組んできた作品もありますが中には初めての作品もあるので担任が説明し、子どもたちも意欲的に決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・14 夏休み体験入学事前指導会

今週月曜日から木曜日までの朝学習の時間に体験入学の事前指導を行っています。進路決定をする上で体験入学はとても大切です。充実した進路学習の場となるように事前の準備・学習を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限に、全校で交通安全指導をおこないました。
各クラスで自転車の乗り方、事故の危険性などのDVDを鑑賞したのち、担任からパンフレットの説明を受けました。皆真剣にDVDを視聴し、担任の話にも熱心に耳を傾けていました。決して自転車通学者のみの問題ではないので、全員が意識を持ってもらえれば良いと思います。

7/13 ここまでの夏の大会の結果

これまでの夏の大会の結果を以下にお知らせします。

水泳 団体 女子第3位
        男子第3位
   個人 優勝 女子100m自由形 清水
           男子100m自由形 網野
      第2位 女子400mリレー 
            西田 佐藤 田宮 清水
           女子200m自由形 清水
           女子100mバタフライ 田宮
           男子200m個人メドレー 喜多
           男子400m個人メドレー 柳川
      第3位 女子400mメドレーリレー 
            佐藤 舩橋 清水 田宮
           男子400mメドレーリレー 
            宇佐美 喜多 岩田 網野
           女子400m自由形 西田
           女子100m自由形 佐藤
           男子200mバタフライ 濱中
           男子50m自由形 網野
           男子100m背泳ぎ 宇佐美
           男子200m背泳ぎ 柳川
軟式野球 対犬東中 4:8 惜敗
ソフトボール 対宮田中 9:1 快勝
サッカー 対城東中 1:1、PK1:3 惜敗
ソフトテニス男子個人戦 第3位 杉浦・武藤ペア
            西尾尾張出場 山田・日高ペア(ベスト8)
ソフトテニス女子個人戦 優勝 岡本・関戸ペア
            第3位 早川・土井ペア
バスケットボール男子 対岩南中 60:45 快勝
バスケットボール女子 対古知野中 51:61 惜敗
卓球男子個人戦 西尾張出場 柴(11位)
卓球女子個人戦 西尾張出場 伊藤(15位)

以上、皆様のご声援、ありがとうございました。

7/13 職場体験学習や部活動の大会では‥

 今後、2年生の皆さんは、部活動での練習試合や職場体験学習、上級学校への体験入学などで、自転車を使用する機会が増えます。以前、学年通信で発信しましたように、大切な命を二輪に預けて走行します。だから、交通マナ−を守ること、整備を定期的に行うこと、さらには、思いやり運転を心がけること、を呼びかけてきました。
 今日、交通安全ビデオを視聴しました。お子様が、この会で学んだ事柄を活かし、安全運転を心がけられることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/13 7月の本棚〜分類番号700番台の本

画像1 画像1
7月の7は図書分類で「芸術」の分野となります。
スポーツもこの分野に含まれ、この分類の中では一番人気があります。
マンガ、合唱、釣りの本などもよく借りられています。
図書委員から700番台のおすすめ本を紹介してもらいました。

〈左〉『ゲーム製作者のための北欧神話辞典』松之木大将 翔泳社 2014
分類番号798(室内娯楽/テレビゲーム〉
北欧神話の登場人物を美しいイラストと分かりやすい文で紹介している本です。
知っていそうで知らない北欧神話を面白く理解できるのでおススメです!
(3年)
ゲームをきっかけに、伝説や神話に興味を持ち本を探す生徒が少なからずいます。
他のヨーロッパの神話に比べて争いの多い北欧神話はゲームストーリーのモチーフに採用しやすいのでしょう。北欧神話について書かれた本はまだまだ少なく、この本はまさに需要にピッタリ。「よく動く」本です。

〈右〉『ぼくは戦争は大きらい』やなせたかし 小学館 2013
分類番号726(マンガ)
アンパンマンでおなじみのやなせたかしさんが自身の戦争体験を綴ったものです。
意外と知られていないやなせさんの軍隊の経験はすさまじいものがあります。
改めて戦争というものがわかる本です。ぜひ読んでください。
(1年)
726の棚はマンガの描き方からマンガそのもの、絵本やその作家のみなさんのエッセイなどが含まれています。この本も作者が作家であることからこの棚にありますが、実は戦争について書かれた硬質な本です。裏表紙以外はイラストもなく、戦時中の写真と文章からは最晩年のやなせさんが並々ならぬ思いでこの本を著したことがわかります。


7/12 卓球個人戦(7/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球は犬山城隣の犬山市体育館で個人戦が行われました。16位まで西尾張大会に出場でき、男子は柴君(11位)女子は伊藤さん(15位)の出場が決まりました。卓球はカーテンや一部窓も閉め切って行われるため、蒸し暑い中でしたが、どの選手も仲間の声援を背に全力で試合に臨みました。18日(土)には団体戦があります。応援よろしくお願いします。

7/12<校長室より>諦めない心

画像1 画像1
 毎年、夏の大会では、できるだけ多くの部活を応援できるよう計画を立てて出かけます。そのため、試合時間の一部しか観戦できないという計画がほとんどです。しかし、それでもなかなか計画通りに回ることができません。それは、試合開始時刻が変更したり、交通渋滞に遭ったりするからです。
 しかし、計画通りに回れない最大の理由は他にあります。それは、「目が離せない試合」の存在です。
 一進一退の攻防を繰り広げる白熱した試合からは、もちろん目が離せません。さらに、大きく点差が離れていても、リードされている試合からは目が離せません。別の試合を見に行くなら今だと迷いますが、どうしてもそこを立ち去ることができません。大量の得点差で負けが決まったプロ野球の試合から観客が立ち去る光景はよく目にしますが、そのような気にはなれません。それは一体なぜなのでしょうか。
 それはもちろん、そこに諦めない気持ちの生徒たちがいるからでしょう。どれだけ引き離されていても、なんとか得点を重ねようと必死でプレーする選手たち、勝つためのチャンスがどこかにあるということをいささかも疑わず、声を枯らして応援する生徒たち、自分の役割を最後まで全力で果たそうとする生徒たち、こうした生徒たちの姿に、足が引き止められるのです。最後まで諦めない姿を見届けたいからそこにいるのかもしれません。
 残念ながら、今夏の活動がすでに終了してしまった部もあります。しかし、部活動で養われた「最後まで諦めない心」は、この後の人生に大いに役立つに違いありません。
 毎年、このような諦めない姿を見るたびに感動を味わっています。そしてそこに部活動の意義を感じています。

7/11〈管内大会速報〉野球

画像1 画像1
画像2 画像2
野球の第一回戦が犬山東部中学校を相手に行なわれました。
序盤に大量のリードを許し、その後、立ち直って4回には2点を返し、最終回にはさらに2点を返しましたが、追いつけず、結果は4対8の惜敗となりました。
しかし、最後まであきらめずに全力を尽くす姿勢は素晴らしいものでした。
きっとこの経験は、野球以外のことにも活きると思います。
選手たちの頑張りを讃えたいと思います。
保護者の皆様のご声援ありがとうございました。

7/11大会結果:ソフトテニス男子

杉浦、武藤ペアが3位。山田、日高ペアがベスト8になり、西尾張大会出場を果たしました。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 短縮 3年実力テスト
10/31 市民文化祭(〜3日)
11/1 西尾張駅伝大会予備日
11/2 <朝> 人権道徳 学校公開 進路説明会
11/3 県駅伝大会試走 「文化の日」
11/5 コスモス祭(PM)体育館発表後展示準備
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516