最新更新日:2024/11/11
本日:count up38
昨日:64
総数:730021

6月19日 6年生福祉実践教室に参加!

 福祉実践教室が行われました。点字・視覚障害者ガイドヘルプ・高齢者疑似体験・車いす体験の4つの内容に分かれて、講師の方たちからの説明の後、それぞれ実際に体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(金) 今日の給食

 ごはん・とうがんじる・たこのからあげ・きりぼしだいこんのごまずあえ              

○ こんだてメモ
 ごまずあえに使われている切干しだいこんは、一宮市で作られたものを使用しています。しょうゆ、さとう、す、いりごまを混ぜて作った手作りドレッシングであえていただきます。たこのからあげは、かみごたえがあるので、よくかんで食べてください。よくかむことはむし歯を防ぐ効果や、歯を丈夫にする効果があります。かむことを意識して食べるようにしましょう。

画像1 画像1

6月18日 歯みがきカレンダー

画像1 画像1
先週1週間、給食後の歯みがきについて振り返りました。歯みがきとぶくぶくうがいが、毎日できているかチェックをしました。虫歯になりやすい6歳臼歯や生えかわった歯を意識して、1本1本みがきました。1週間しっかりできた人は、パーフェクトシールがもらえました。

6月17日 6年 実習生の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、教育実習生の先生の授業を受けました。算数の「分数÷分数」で、整数のときと同じように分数でも立式できることを学びました。いつもと少し違う雰囲気に、子どもたちも緊張気味でしたが、問題が解けると元気に手を挙げて先生に丸をもらっていました。

6月18日(木) 今日の給食

こめこパン・あいちやさいのミネストローネ・いろどりサラダ・あいちのミンチカツ・まっちゃデザート                    

○ こんだてメモ
 6月は「食」について考える「食育月間」です。今日は、そのなかでも愛知県産の食材を多く使用した「愛知を食べる学校給食の日」を実施します。米粉パンに使われている米粉や、ミンチカツに入っているキャベツ、デザートに使われている抹茶などは、すべて愛知県産のものを使用しています。この機会に、地元愛知県の味覚を味わいましょう。

画像1 画像1

6月17日 新しい友達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽川東小学校に新しい友達が来ました。2羽のウサギです。1羽は毛色が真っ白で、もう1羽はグレーです。さっそく、飼育小屋に観察に行きました。これから、いっしょに遊んだり、お世話したりするのがたのしみです。

6月16日  委員会の様子

画像1 画像1
飼育園芸の人がうさぎの世話をしています。          
                     ☆5−1情報委員会より 

5年生 田植え

総合学習で田植えを行いました。初めて田んぼに入ったときは、歩きにくくてふらふら。でも、その中で歩くことにも慣れ、地域の方々に教えていただきながら、苗を植えました。みんな一列に並んで、きれいに植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生花クラブ

生花クラブでは、先生に教えていただきながら、花を生けていきます。今回の花は「ニューサイラン、スプレーカーネーション、ガーベラ、ナルコラン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 今日の給食

ごはん・マーボーどうふ・バンサンスー            

○ こんだてメモ
 マーボーどうふに使われているとうふは、一宮市内のとうふやさんで作られたとうふを使っています。そのとうふを給食の調理員さんがひとつひとつ丁寧に包丁でカットして、おいしいマーボーどうふになっています。ごはんをおいしく食べることができるように、味を濃い目にして作っています。ぜひ、ごはんと交互に食べてくださいね。

画像1 画像1

6月16日(火) 図工の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「粘土のひもから」の学習をし、今日は、みんなの作品を鑑賞しました。友達の良いところを見つけ、鑑賞カードに書きました。みんな、熱心に作品を見つめていました。

6月16日 英語 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、2時間目の英語の学習をしました。アルファットや色、果物などの英語を、ゲームをしながら、楽しく学習しました。4時間目は、学年で、生活科の「がっこうのひととなかよくなろう」という学習で、保健室や理科室などに行き、そこにみえる先生にインタビューをしました。

6月16日 5年生 田植えをしたよ

5年生で田植えを体験しました。
苗を2〜3本取り分けて、等間隔になるように植えます。
田んぼは冷たくて、とても柔らかかったです。
早く大きくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 5年生 掃除の時間

掃除を頑張っています。
丁寧に掃除をしてくれる人がいるから、いつでも美しい学校でいられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) ツルレイシを育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では、理科室前の日当たりのよいところで、ツルレイシを育てています。学校の木を剪定した時にでた、おがくずを土の表面にまいておくと栄養になり、生育も良くなると聞き、理科係さんを中心に、さっそくまきました。さあ、どうなるでしょう。楽しみです。

6月15日 外国語活動

 アルファベットを歌に合わせて覚えたり、色や形を英語で言う練習をしました。pink, brown, star, rectangle,色や形を英語で言ってから、身の回りからそれに合う物を一生懸命探し出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) 今日の給食

ぎゅうにゅう・きしめん・もちしのだのふくめに・こがねあえ                         
                
○ こんだてメモ
 きしめんは、愛知県の郷土料理のひとつです。平たいめんが特徴的です。昔、キジの肉を入れて食べていたため、「きじめん」がなまって「きしめん」と呼ばれるようになったと言われています。あっさりとしたかつおだしのつゆでいただきます。地元愛知県の郷土料理を味わってくださいね。

画像1 画像1

6月15日 折り紙クラブ

 折り紙クラブでは、色とりどりのコースターを作りました。
子どもたちは、すぐに折り方を覚え、いくつも作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 子どもたちの登校前にかわいいお客様です

 子どもたちが登校する前、まだ静かな校庭。池には2羽のカモが水を求めて、やってきました。
画像1 画像1

6月15日 料理クラブ2

 皆で作ったロールケーキは、とてもおいしかったです。
後片付けまで、しっかりできました。
次の料理クラブでは、「簡単どらやき」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 就学時健診
10/8 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
10/9 手をつなぐ子らの運動会(総体) 交通事故ゼロの日  防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
10/10 サッカー・ミニバス選手権大会
10/11 サッカー選手権大会
10/12 体育の日 子どもの安全を確認する日
10/13 朝礼7:任命式 徴収金引落 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査