最新更新日:2024/11/26
本日:count up13
昨日:143
総数:956389
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 読書を楽しんでいます!!

柏森小学校では、6月8日(月)〜6月19日(金)まで

『あじさい読書週間』です。

あじさい読書週間中に、本を返すと

図書委員の人からシールを1枚もらえます。

クラスごとにもらったシールをはっていく、

『あじさい咲かそう読書』という取組を

おこなっています。


今、2年生は読書を楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室

画像1 画像1
6月9日(火)の5・6時間目に福祉実践教室がありました。
ガイドヘルプ、高齢者疑似体験、車いす体験、手話、点字体験、盲導犬、要約筆記の7つのコースに分かれて体験活動をしました。講師の先生方に教えてもらえたことをこれからの生活にどうやっていかしていくかが大切ですね。

4年生 エコキャンドルを作ったよ

柏タイム「環境について」の学習の一環として、エコキャンドル作りをしました。

丹羽青年会議所の方々に来ていただき、作り方を教えていただきました。

捨ててしまう廃油を使ってのキャンドル作りに子どもたちは興味津々でしたね。

色とりどりのステキなキャンドルができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 コロボックル読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアサークル「コロボックル」の皆さんが、読み聞かせをしてくださいました。自分で本を読むのもいいですが、読んでもらって想像するのも楽しいですね。みんなお話に引き込まれていました。

1年生 英語の授業

 初めて英語の授業がありました。

「I like red.」「I like blue.」など色の言い方を覚えました。

子どもたちは,元気よく発音できました。

その後,輪になってゲームをしました。

「I like yellow.」と言われたら,黄色の服を着ている子が立って席を移動するという

フルーツバスケットのようなゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 コンピュータの授業

 初めてコンピュータの授業がありました。

マウスの使い方などを学びました。
 

「カチカチ忍法」というソフトを使って,クリック,ダブルクリック,ドラッグの練習を

楽しく行いました。

授業後には,たくさんの子どもたちが「またコンピュータの勉強をしたいな。次は,

いつかな?」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「直列つなぎ」と「並列つなぎ」

理科の「電池のはたらき」の単元を学習しています。

直列つなぎと並列つなぎを学習しました。

2つの乾電池を使って、豆電球の明るさの違いやモーターの回る速さについて実験しました。

「直列つなぎの時はとっても明るい!」と大興奮でしたね。
画像1 画像1

図書委員会 あじさい読書週間スタート!

画像1 画像1
6月8日(月)から、あじさい読書週間が始まりました。

日頃は学習まんがを好んで読んでいる子どもたちも、読書週間中は小説などにチャレンジします。

今日の休み時間は、図書室も大賑わいでした。

たくさんの本を借りて読んでくださいね。

図書室の前には、図書委員会が発行した新聞も掲示してありますので、ご覧ください!

3年生 あじさい読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からあじさい読書週間が始まりました。みんな集中して本を読み、その世界に入り込んでいました。これからどんな本と出会うのか楽しみですね。

1年生音楽 寺脇先生に教えてもらったよ!

 寺脇先生に音楽の授業をしていただきました。

息をたくさん吸って歌うときれいな声が出ることを学びました。

 そして,今練習している「小さな世界」の合唱を披露しました。

寺脇先生から「きれいな声で歌えているよ。すごいね。」と言われ,子どもたちは,

うれしい気持ちでいっぱいになりました。

 これから,7月に行われるサマーフェスティバルに向けて,合唱練習をしていき

きます。初めて1年生だけで歌う合唱を成功させることができるようにがんばって

練習していきましょう。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体力テスト、がんばりました!

画像1 画像1
体力テストが行われました。

4年生は「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の3種目を測定します。

くもり空のすずしい中、記録の測定が行われました。

全員の測定終了後は、みんなでドッジボールをして楽しみました。
画像2 画像2

2年生 寺脇先生の音楽の授業がありました!!

画像1 画像1
2年生になってはじめての寺脇先生の音楽の授業がありました。

まず、いろいろなサイズの『オカリナ』を披露し、実際に演奏してくださいました。

次に芸術鑑賞会で歌う、『小さなせかい』の練習をしました!

寺脇先生にとてもほめていただきました!!

2年生の美しい歌声を聞きつけ、校長先生も見にきてくれました!

来週の芸術鑑賞会が楽しみですね!!

3年生 オクラの観察

オクラの生長の様子をかきました。つぼみらしきものがみえてきました。
これからも毎日水やりをしっかりやって育てていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体力テストをしました!!

画像1 画像1
今日の3,4限に体力テストを行いました!

『50m走』、『立ち幅跳び』、『ソフトボール投げ』の

3種目に挑戦しました!

去年より、どのくらい記録が伸びたかな?

6年生 語りライブに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(月)朝、高学年の語りライブが行われます。
 語りライブに向けて、だれが学級の代表になるのにふさわしいかを決める発表会を行いました。身振り手振りをつけて発表する子もいて、6年間の高まりを感じることができました。

4年生 新しい曲の練習中♪

新しい合唱曲「スマイルスマイル」の練習が始まりました。

音楽の授業でリズムや音程の確認をし、少しずつ歌えるようになってきました。

『スマイルスマイル 大丈夫 きずついて負けそうでも

 すべてを笑顔にかえ 本当のあなたを 始めよう』

ステキな歌詞のように、笑顔で歌っていきましょう。
画像1 画像1

4年生 コロコロガーレ、完成です!

画像1 画像1
工作「コロコロガーレ」が完成しました。

すべり台やシーソー、落とし穴など、工夫を凝らした作品ができあがりました。

休み時間も、友達とコロコロガーレで楽しそうに遊んでいます。

6年生 扶桑町の歴史や文化について話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(水)6時間目、講師の先生をお招きして、扶桑町についての話を聞きました。扶桑町の歴史や文化について、知らなかったことや驚くことがいっぱいでした。年間を通して、柏で学んで行くテーマは決められたかな。

低学年 合同音楽をしました!!

画像1 画像1
業前の時間に低学年の合同音楽を行いました!

音楽専科の丹羽先生に『小さな世界』のポイントを教えてもらいました。

『小さな世界』は、6月12日(金)にある『芸術鑑賞会』で

お礼の合唱として披露します。

これからも学級で練習を積み重ねていきましょう。

6年生 ナップサック作製中

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では家庭科の時間に修学旅行で使うナップサックの作製中です。
 昨年度エプロンを作ったのもあり、テキパキと作業を進めることができています。作り終えた子がまだ終わっていない子に率先してアドバイスすることができ、とてもよい姿を見ることができています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/4 夏休み作品展(午前)
9/8 PTA研修視察(ちこり村等)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023