暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

8月21日 2学期に向けて最終準備です

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入ってから今日まで、生徒会執行部や3年生は体育祭やベルマーク運動に向けて毎日準備を進めてきました。今日は3年生の応援リーダーが集まって練習できる最後の日でした。どの群団も、2学期すぐに始まる応援練習の打ち合わせをしたり、細かな動きを確認したりと、最後の練習時間を有効に活用していました。生徒会も、ベルマーク運動がより活発にできる方法や体育祭の応援合戦の進行について話し合いを行っていました。あと1週間ほどで2学期が始まります。生徒のみなさんも、生活面や勉強面で生徒会執行部や3年生のように最終準備をしっかり行い、よいスタートが切れることを期待しています。

8月20日 1年生学年出校日

 今日は1年生の学年出校日でした。課題点検をしたり,セルフディフェンスの講義を聞いたりしました。セルフディフェンスでは,友達に万引きしようと誘われたときの断り方や不審者に襲われたときの護身術を教えていただきました。今回の講義内容をしっかりと覚え,もしものときに活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日 目標に向かって頑張る今中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も生徒たちは、朝から元気に活動を行っています。
 武道場では、剣道部が2週間後の大会に向けて練習を行っています。その奥では、3年女子のダンスリーダーが、体育祭のダンス完成に向けて試行錯誤を繰り返しています。また、3年生の一部の生徒は体験入学に行き、志望校についてたくさん勉強してきたようです。
 それぞれ目標は異なりますが、目標に向かって頑張っている姿が今中ではたくさん見られます。

8月19日 学年出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は2年生の学年出校日でした。久しぶりにクラスの友達と顔を合わせ、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。夏休みの課題も順調に進んでいるようでしたが、中には少し遅れ気味で焦っている人もいたようです。今年の夏休みは普通教室が工事中のため、出校日は特別教室で課題の点検や学習のまとめを行っています。
 武道場では、3年生の応援団やダンスの実行委員の人たちが、体育祭に向けて振り付けや動きの創作に意欲的に取り組んでいます。
 夏休みもあと10日余りです。充実した時間を過ごしましょう。

8月20日 男子テニス部 初の練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨日の午前中に西成東部中学校をお迎えして、練習試合を行いました。新しいチームになって初めての試合ということもあり、たくさんのことを学ぶことができました。1年生は、ゲームの進め方や審判のやり方などを確認しながら試合を進めていきました。約1か月後には市民大会や新人大会があります。それに向けて、高い目標をもち、力を伸ばしていきたいと思います。

8月18日 3年生希望補充の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の希望補充が行われました。基礎クラスでは、比例の関係や電圧・電流・抵抗の関係について確認をしてました。忘れていることも多くあり、公式を使えるように反復練習し、できるようになったと笑顔を見せる生徒もいました。応用・発展クラスでは、回路図やグラフをもとに入試問題に取り組み、早く正確にとくコツなどを習いました。今日習った内容を、家でも復習をして力をつけてほしいと思います。

8月17日 ディベート練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日はディベートの練習試合です。生徒も皆気合いが入っています。ディベートは”知的なスポーツ”と言われています。今年のテーマは「日本はサマータイム制度を導入すべきか否か」。導入後のメリットデメリットを比べ、より説得力のあるチームが勝ちとなります。

8月17日 3年生体育祭応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は午前中,学年出校日のため登校して,各自補充学習で自分の弱点を補強していました。補充後には,体育祭の応援練習ということで,各クラスの実行委員を中心に応援の振り付けを一生懸命練習していました。体育祭まで残り1ヶ月,3年生にとっては今中での最後の体育祭です。夏休み中ですが,体育祭に向けて準備は着々と進んでいます。

8月17日 住吉踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今伊勢町宮後には、住吉踊りという伝統的な踊りが残されています。今伊勢中学校では、毎年体育祭に1年生の皆さんがこの踊りを披露し、地域とのつながりを深めています。
 今日はこの踊りを、生徒よりも先に学ぼうということで、住吉踊り保存会会長の後藤様を武道場にお迎えし、1年生の職員が踊りを習っています。DVDなども撮ってありますが、ひざの柔らかさや、手の流れるような動きは直接指導をいただかなければ伝わらないものがあります。武道場は少々蒸し暑くなっていますが、職員はしっかりと覚え、9月からの生徒の皆さんへの指導に生かそうと頑張っています。地域とつながれる大切な伝統行事を、これからも守っていきたいものですね。

8月16日  間もなく再開されます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の、行事なし日も今日で最後となります。明日からは、普段通りに、部活動や学習活動が再開されます。
 強い日差しや高い気温は、昨日までと何も変わっていないように感じますが、季節は着実に秋に向かっています。今朝の高い空には、いわし雲が見られ、秋の訪れを語っています。また、飛行機雲も見られました。上空は水蒸気が多そうですね。
 明日からの予定
 17日 3年生出校日  19日 2年生出校日 20日 1年生出校日・セルフディフェンス講座 
 質問学習会や、課題点検日が学年によってそれぞれ予定されています。

8月15日 終戦の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いつまでも、平和が続きますように。子どもたちを戦場に送ることがないように。」と祈りながら、半旗を掲げました。

8月14日 誰もいないグラウンド

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も行事なし日なので部活動はありません。今中のグラウンドは誰もおらずひっそりとしています。職員室では、何名かの先生方が、2学期に向けての準備をしています。みなさん、課題がたまっている人はいませんか?計画的に進めて、出校日には忘れがなく出せるようにしましょう。

8月14日 実り多き秋を迎えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内で育っている「ひまわり」の花が種子になりつつあります。
「暑さ寒さも彼岸まで」のことば通り、猛暑も幾分か和らいでいるかなと思いたい毎日。
 夏休みもあとわずかです。実り多き秋を迎えるためには、健康が大切です。夏休み前に治療勧告を受けた人は、早めに治療を終え、健康で2学期が過ごせるようにしましょう。

8月13日 教室工事の様子

雨が降ったことで、暑さが和らいでいます。少し過ごしやすい日です。行事なし日でも教室工事は、たくさんの方が来てすすめています。多くの方の協力で学校が成り立っていることを実感します。感謝の気持ちを持ち、これからも過ごしていきたいと強く思います。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日 セミ

画像1 画像1
 いつもに比べれば、雲が多いためか、やや涼しい日となっています。
 部活動等を行わないため、校庭には勉強に疲れた少年たち数人がバスケットボールに興じているだけで、とても静かな学校です。この静かな学校に響くのは、セミの声!「ジージージー」はアブラゼミ。油を熱したときに油が跳ねる音に似ているために名づけられたそうです。愛知県で見かけるセミでは最もポピュラーなものでしょう。茶色い翅のセミよりも透明な翅のセミのほうが高級な感じがして、クマゼミなどを捕まえると、少し鼻を高くしていたことを覚えています。しかし、実際のセミは、ほとんどが透明な翅なんですね。このアブラゼミだけが唯一色がついているので、珍しいのはこちらなのかもしれません。
 「シャンシャンシャンシャン」と鳴くクマゼミはこれからです。「ツクツクボーシ、ツクツクボーシ、ウィヨース、ウィヨース」と鳴くツクツクボウシが出てくると、「あー、夏休みも終わりか」とよく思ったものです。(鳴き声は、擬音ですので、個人によって聞こえ方に違いがあります)

8月11日 あいさつ標語ののぼりを設置しました

今伊勢連区学校運営協議会及び今伊勢中学校区青少年健全育成会共催で,今伊勢小,今伊勢西小,今伊勢中の児童生徒からあいさつに関する標語を募集しました。それらの中から優秀作品を選び,本年度ものぼりが完成しました。「あいさつで 笑顔広がる 地域の輪」学校の近くを通るたびにこののぼりを見ていただき,小中学生に声をかけていただきたいと思います。小中学生は,地域の方に感じよく見守っていただけるようなあいさつができるようがんばります。
画像1 画像1

8月10日 行事なし日スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蝉の声だけが鳴り響く中学校です。
 本日より行事なし日。生徒の声も聞こえません。
 普段ならにぎやかな運動場やプールも心なしか、寂しそうに感じます。
 
 誰もいない外庭で、暑い日差しの中生き生きと花を咲かせるマリーゴールドに改めて生命の強さを感じさせられました。

8月8日 海外派遣帰着

一宮市の海外派遣として代表生徒が参加していた団体が,イタリアから帰ってきました。交流活動や文化,歴史の学習はもちろん,仲間との友情を深めて帰ってきたようです。9月に学校で行われる報告会を楽しみにしています。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 理科研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岐阜県にある、自然共生センターに市内の中学校の理科の先生方が出かけ、「実験河川」の様子を見学、実習してきました。
 川の流れを意図的に変えたり、深さを変えたり、堤防の種類を変えたりと、何通りもの実験が行われています。私たちは、そのポイントにつくと貸与されているiPodを使って、実験の内容を見たり聞いたりすることができます。川には小魚が泳ぎ、周りは草木に囲まれ、何十年も昔の日本に戻ったような気がしました。

8月7日 部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連日暑い日々が続いています。来週は部活動がないため、今日の練習で一旦区切りとなる部活動もあります。そのため、朝から一生懸命練習している様子が見られました。写真は野球部と卓球部の様子です。来週は家庭で過ごす時間が長くなると思われます。事故や病気などに気をつけて過ごして下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ