最新更新日:2024/11/29
本日:count up4
昨日:61
総数:662794
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月25日 アジサイ

画像1 画像1
 学校の敷地の周囲に,たくさんの種類のアジサイがあります。
 そのいくつかに花が咲き始め,用務員さんが飾ってくれました。

 本校の玄関や校長室を飾る花は,写真のスターチスも含め,全て校内に咲いている花です。どんなに花の少ないときにも,校内を探してセンスよく生けてくれます。
 用務員さんの感性にいつも脱帽,感謝です。
 

5月25日 明日は町探検に出かけます! 2年生

画像1 画像1
 明日町探検に出かける2年生。
 5時間目,どちらの学級も,町探検に出かけるときに気をつけることについて事前学習をしていました。
 「お店のものには(    )」  「触らない!」
 「お茶は(     )飲む」  「ゆっくり!」「座って!」
         ・
         ・
         ・

 迷答もありましたが,皆とても楽しみにしています。

 付き添っていただく保護者の皆様,子どもたちがお世話になる地域の皆様,よろしくお願いいたします。

5月25日 チャレンジデーに向けて 4年生

画像1 画像1
 5月27日(水)は「チャレンジデー」です。

 「チャレンジデー」とは,人口がほぼ同じ自治体間で,午前0時から午後9時までの間に,15分以上継続して身体活動を行った住民の参加率を競い合い,敗れたときは,対戦相手の自治体の旗を庁舎のメインポールに1週間掲揚するというユニークなルールによって行われる住民参加型のスポーツイベントで,扶桑町は昨年に引き続き今年も参加します。

 
 本校では,水曜日の昼休みは40分間の「山名っ子タイム」。そこで,明後日の山名っ子タイムに全学級運動場で学級遊びをすることになり,今朝の朝会で運動委員が連絡をしました。

 4年1組では学級会を開いて,明後日の「山名っ子タイム(チャレンジデー)」での学級遊びについて話し合っていました。
 さて,どんな遊びをすることに決まったのでしょうか。

 

5月25日 葉っぱがたくさん出てきました 1年生

画像1 画像1
 毎朝水やりをして大きくなるのを楽しみにしているアサガオ。本葉が2〜3枚ずつ出てきました。

 
 「ハートみたいな葉っぱがあるよ!」
 「ざらざらしてる!」
 「毛が生えてるよ!」

 双葉と本葉をくらべて見たり,触ったりしながら,観察記録をかいていました。
 

5月25日 蚕 5年生

画像1 画像1
 3日ぶりに戻ってきた蚕。ご覧のとおりそれぞれの部屋で繭を作っていました。
 よその部屋が気になってのぞいている(?)蚕もいますが,直に皆と同じようになることでしょう。

5月25日 山名っ子元気です!

画像1 画像1
 毎回休み明けは休日疲れのためか欠席が多いのですが,今日は欠席0。
 全校290名全員揃いました。
 元気いっぱいの山名っ子です。

5月25日 朝  会

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎回あいさつ運動のたびに紹介しているのが次の標語。

      あかるく えがおで
      いきいき げんきに
      さきに  どうじに
      つづけて あいさつ
 

 あいさつ運動が始まった今日の朝会では,6年生と職員による寸劇を通して,標語のような気持ちのよいあいさつについて考えました。

 最後に,全員で「おはようございます」とあいさつをしました。
 体育館が素敵な笑顔と元気な声でいっぱいになりました。 

5月25日 あいさつ運動

画像1 画像1
 今日からあいさつ運動が始まりました。各門では,生活委員が登校してくる子どもたちとあいさつを交わします。

 今年度は生活委員と一緒にあいさつをする「山名っ子あいさつ隊」を募集しました。さて,どれぐらいのメンバーが集まるかと少々心配しましたが,たくさんの子どもたちが門や通路で元気よくあいさつをしていました。

 家庭や地域でもあいさつができる山名っ子になってほしいと願っています。

5月23日 PTA資源回収

画像1 画像1
 曇天でしたが,吹く風もはや夏めいてきました。
 PTA役員・委員の皆様,保護者・地域の皆様方には,資源の提供・回収や積み込み等にご協力いただきましてありがとうございました。
 次回もよろしくお願いします。

5月22日 つまおり傘見学 3年生

画像1 画像1
 3年生では、社会や総合の時間に自分たちが住んでいる地域の学習をしています。
今日の2、3時間目には、山那地区で代々つまおり傘を作っている、尾関家を訪問しました。
 事前に尾関さんに聞きたい質問を考えておき、答えていただきました。みんな真剣に質問の答えをメモしていました。付け足しの質問に答えていただいたり、作りかけの傘や、実際の材料も見せていただいたりして、とても充実した時間になりました。
 子どもたちからは、自分もつまおり傘を作ってみたい!というような声も聞こえました。つまおりがさへの興味の高まりを感じます。今日聞いてきたこと、見てきたことをもとに、総合の時間につまおり傘についてまとめていきたいと思います。

5月22日 プール掃除 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の5年生に続いて,今日は5,6時間目に6年生がプール掃除をしました。

 毎年,5年生はプールの中に入って掃除をする6年生をうらやましく思いながら,プールサイドや建物の中の掃除をします。ですから,6年生にとっては,待ちに待ったと言っても大げさではないプール掃除の日です。

 5時間目は,小・中プールの掃除をしました。
 6時間目になると,プールから歓声が聞こえてきました。いよいよ大プールの掃除が始まったようです。
 行ってみると,プールの壁や底を磨いたり,バケツリレーで水を運んだり。
 途中で休憩を挟みながら,2時間一生懸命に掃除をしました。

 ありがとう6年生。
 見上げた空には,太陽のまわりに虹が架かっていました。

5月22日 「き」の練習 1年生

画像1 画像1
 ひらがなの練習も進み,今日は「き」の練習をしていました。

 書き順に気をつけ,ゆっくり丁寧に形よく書いていきます。きちんと書けたかどうか担任に見てもらい,○をもらうとうれしそうな顔をして席に戻ってきました。

 「き」と「『き』のつく言葉」を書く練習,「き」のつく物の絵の色塗りをして終了です。
 
 

5月22日 めあてをもって 6年生

画像1 画像1
 どちらの学級も修学旅行のめあてを考えていました。
 学年のめあてをもとに,スローガンや個人のめあてを考え,プリントに書いていました。
 

 この真剣な表情から,めあてを守って行動し,楽しく,たくさんの学びのある旅行になることが期待されます。

5月22日 くすのきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書の時間です。

 6の2と5の2は「マミーズタイム」。
 1年生も読み聞かせをしてもらっていました。

 国語辞典の学習を始めた3年生は,なんと!国語辞典を読んでいました。たくさんの言葉との出会いが,豊かな表現力につながるものと思います。

5月22日 明日の23日は資源回収

画像1 画像1
 明日,23日はPTA資源回収を実施します。
 雨天の場合は5月24日(日)に実施しますので,ご協力よろしくお願いします。
 8:00より各家庭をまわり集荷を開始します。
 集荷場所に直接出される方は,9時00分までにお願いします。
 延期の場合は,23日に広報無線で7:30頃ご連絡します。
 中止の場合は,24日に広報無線で7:30頃ご連絡します。
●集荷場所●
小 渕 地 区・・・ハニダ駐車場
山 那 地 区・・・山那公民館前(24日の場合はサン・ゴトー)
南 山 名 地 区
 前 野   ・・・前野資源ゴミ集積場(24日の場合は前野公民館)
 名護根   ・・・名護根児童遊園
 新津、寺前 ・・・顕宝寺駐車場
 森・中村住宅・・・森・中村公民館前(24日の場合はサン・ゴトー)
 野田・大門 ・・・山那神社西
 西 村   ・・・西村公民館前

5月22日 繭を作り始めました 5年生

画像1 画像1
 教室で飼っている蚕が繭を作り始めました。

 1組の蚕は,真っ白だったからだが茶色がかってきて,動きも鈍くなったので,昨日個室に移動したところ,今朝は写真のように繭を作っていました。移動が間に合わず,箱の中で作り始めている蚕もいます。

 2組の蚕は,まだきれいな色をしていて,桑の葉を音を立てて元気よく食べていますが,土日のお泊まりから帰ってくる頃には,ずいぶん変化しているのではないかと思います。

5月21日 あなたのことを教えてね 1年生

画像1 画像1
 今日は2組の、道徳の時間。
 「自分と友達のことをもっと知ろう」が、今日のめあてです。

 友達に自分のことを知ってもらうために、自分の好きな食べ物や、うれしったことを書いていきます。「とくいなこと・・・?うーん、何かな?」自分について振り返るのは、意外と大変!

 その後、ペアになり、書いたことを基に互いに質問をしていきます。
 「うれしかったことは何ですか?」「お兄さんたちに遊んでもらったことです!」
 「将来の夢は何ですか?」「ケーキ屋さんです」「あ!一緒!!」
 質問し合った後は「あ・り・が・と・う!」と固く握手。思わず笑顔がこぼれました。

 「友達のことをたくさん知れてうれしかったよ」
 「自分のことを思いつくのが大変だった!」
 「握手をしたのが楽しかった」
 自分や友達のことを知り、教室がきらきらえがおでいっぱいになりました。

5月21日 今年の児童会のテーマは…?  代表委員会

画像1 画像1
 今日の児童集会では、今年のテーマを発表しました。
 『元気 笑顔 光り輝く山名っ子』です!

 元気…うすぎ・はだしで、じょうぶな体の山名っ子になろう
 笑顔…1年生から6年生のみんなが、仲よくなり、笑顔あふれるあたたかい山名小を作ろう
 光輝く…一人一人が輝き、山名小全員で力を合わせて気持ちを一つにしよう

 このような思いが込められいます。
 
 4月に代表委員が発足してから、今日の発表に向けて毎日準備を進めてきました。練習の成果もあり、今日は全校の前で堂々とテーマ発表をすることができました。

5月21日 大きくなあれ! 1年生

画像1 画像1
 「先生!お水あげに行ってきまーす!」
 朝の支度ができた1年生が、元気よく駆けだしていきました。
 
 「昨日よりも大きくなってる!」
 「たっぷりのんで、大きくなあれ!」
 子どもたちが水と愛情をたっぷり注いでいるアサガオ。
 すくすくと大きく育ち、もうすぐ本葉が出てきそうな子もいます。
 

5月21日 毎日の生活をふり返ろう 6年生

画像1 画像1
 2組の家庭科です。今日は、教科書の図を見て、生活の良くない点を探しました。「朝ごはんを食べていない」「お菓子食べすぎ」「好き嫌いは良くない」などの発表がありました。
 最後に、22日23日24日の自分の食生活を記録する宿題を出しました。次回、自分の生活の良いところや改善点を探します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910