ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.29 窓掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は業者の方が来て、学校中の窓の掃除をしていただきました。
暑い中、たくさんある窓を一つ一つ丁寧にきれいにしていただけました。
ピカピカの窓で全校出校日を迎えられるのでうれしいですね!


7.28 ナマズとタニシとメダカ

画像1 画像1
 学校周辺の水辺に生息していました。学校のまわりにはまだまだ豊かな自然がたくさん残っていますね。しばらく観察してからまた自然に返しました。

解散式

到着時間が遅れましたが、大きなけがや事故もなく、無事に学校に到着しました。
解散式の司会の子たちも、最後まで自分の仕事をしていました。
校長先生からは、いろいろな人に感謝をすること。やればできること。このことを大切に来年の修学旅行でも頑張ってくださいとお話がありました。
到着が予定より遅れましたが、たくさんの方にお迎えをしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28 帰りのバス

もうすぐ学校につきます。
この2日間のとてもたくさんの思い出ができました。
今は、みんなとても疲れているようです。

帰りのバスの車内では、キャンプの終わりを惜しむように郡上からの珍客『クワガタ』がいました。

この2日間で学んだたくさんのことを、これからの生活で生かせるといいですね。



--
iPhone から送信
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 到着まであともう少し!

一宮市に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 帰りの高速道路

1組のバスの中では、ちびまる子ちゃんのビデオを観てます。
楽しく過ごしています。
画像1 画像1

7.28 美山鍾乳洞出口

美山鍾乳洞を出たところで、最後の集合写真を撮りました!
山に囲まれており、「ヤッホー」というと、声が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 美山鍾乳洞の内部

途中にこうもりがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 美山鍾乳洞

美山鍾乳洞の中です。中は涼しくて、とても快適です。
上がったり、下がったりして、本当に迷路のようになっていて、みんなおどろいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美山鍾乳洞到着

美山鍾乳洞の担当の方から説明を聞いたあと、鍾乳洞に入ります。美山鍾乳洞は、迷路のようになっており、たいへん珍しい鍾乳洞になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 自然園出発

退園式が終わり、これからバスに乗って、出発します。
画像1 画像1

7.28 川遊び

10人ぐらいの人が順番に、岩から元気よく飛び込みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28 川遊び

1組も川遊び開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28 川遊び

今度は1組が川遊びをします。
ライフジャケットとヘルメットを装着して、これから移動です。
画像1 画像1

7.28 川遊び

岩から飛び込んでいます。
松本先生も体操部出身として飛び込みました。冷たそうですが、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 川遊び

川の中は冷たいです。
キャーキャー言いながら、入っています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28 川遊び

川遊びをするにあたって、大事なことを聞いています。
外は暑いですが、川の水は冷たいので、とても気持ちいいです。
画像1 画像1

7.28 川遊び

ライフジャケットを上手に装着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 川遊び体験

川遊びをするための説明とライフジャケットの付け方を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28 シーツをたたむ

朝食のあとは、部屋の片付けです。協力して、シーツをたたんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:26
総数:568468
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 全校出校日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp