最新更新日:2024/11/15
本日:count up86
昨日:182
総数:955017
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 柏森北部水源、建物の中には…

昨日に引き続き、今日も丹羽広域事務組合水道部の方々にお世話になりました。

学校の前にある『柏森北部水源』の中を案内していただきました。

地下水をくみ上げている管、消毒している装置などを見学しました。

地下水と木曽川の水を実際にさわってみて、冷たさの違いを感じることができましたね。
画像1 画像1

4年生 水の大切さを学びました

丹羽広域事務組合水道部の方々に来ていただき、水の大切さと役割について学習しました。

地球上の水の約1%しか飲み水として使えないことを知り、子どもたちはビックリしていました。

スライドを見た後には、簡易ろ過装置を使った実験をしていただきました。

汚れた水がキレイに透き通るまでを間近に見ることができ、感動していましたね。

これからも、水を大切に使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 情報発信は慎重に…

今年度、第二回目のパソコンを使った授業を行いました。

パソコンの向こう側には、世界中の人とネット上でつながっています。

情報発信の際には、その情報が正しいのかをしっかり確かめることが大切だということを学びました。

また、授業の最後には、ゲーム形式で楽しくタイピングの練習をしました。
画像1 画像1

学年レク

画像1 画像1
7月14日(火)6時間目に学年レクレーションを行いました。

活動の目的は野外学習に向けて、学年・学級・活動班の絆を深めるためです。

内容は『ムカデンジャー』です。班の仲間と心を一つにしなければ前に進むことができません。

仲間を大きな声で応援する姿がたくさん見られました。

野外学習でも協力して頑張りましょうね。

2年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
今日の朝は、3回目の『コロボックルさんの読み聞かせ』がありました。

今回も楽しいお話や、季節にちなんだお話など、
いろいろ読み聞かせをしてもらいました!

夏休みも本にたくさん親しみましょう!!

4年生 コロボックルさんの読み聞かせ

月に一度の読み聞かせの日。

「いのちの本」を読んでいただいたクラスでは、

“ほかの人の役に立てるような生き方をしていきたい”というメッセージが伝わってきました。

今日もステキなお話の世界に連れていってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 環境を考える

画像1 画像1
柏タイムに環境に関する調べ学習を進めてきました。

ゴミを減らすためには…、リサイクルする必要性とは…から始まり、

環境汚染が進むと…、地球温暖化とは…など、

個々に興味のある分野を深く調べてレポートにまとめています。

4年生 ステンドボックス、続々と完成!

図工で作っている「ステンドボックス」が、続々と完成してきました。

細かい作業をやりとげた、ステキな作品が並べられています。

あと一息で完成という人も、がんばって仕上げましょう!
画像1 画像1

4年生 夏の風物詩『スイカ』

画像1 画像1
給食の献立に、夏の風物詩『スイカ』が出ました。

子どもたちは大きな口を開けて、ガブリッ!とかぶりついていました。

ごちそうさまでした!

4年生 完読賞GETだぜっ!

画像1 画像1
図書委員会から、完読賞の表彰がありました。

「本は友達カード」に紹介されている本を読んで、10冊の感想を伝えるとクリアです。

6月末までに完読した人たちに表彰状と記念のしおりが贈られました。

2月までにたくさんの人が表彰されるように、たくさん本を読みましょう!

2年生 ジョジョ先生と英語で楽しみました!!

2年生は、月に一度、ALTのジョジョ先生を招いて、
英語に親しんでいます。

今日は、英語で数をカウントしていく
『たこ焼きゲーム』をしました。

『たこ焼きゲーム』は対戦型ゲームなので、
2人一組になって、盛り上がりました。

次回も楽しみですね!!
画像1 画像1

4年生 飲み物を、かしこく飲もう

画像1 画像1
7月7日(火)、栄養教諭の福田先生に飲み物についてのお話を聞きました。
清涼飲料水には、多くの砂糖が含まれていることを知り、驚きの声が上がっていました。実際に水50mlに砂糖を2本入れた飲み物を飲んでみると、甘すぎて飲めないという感想がありました。夏休みが近づいています。清涼飲料水の飲みすぎには注意していきましょう。

4年生 ステンドボックス作成中!

図工の授業では、「ステンドボックス」を作っています。

カラーセロハンをカッターナイフで切り取りながら貼り付けていきます。

しずかに集中して、慎重に作業を進めていました。
画像1 画像1

6年生 最高学年の合唱とは

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(7月3日)サマーフェスティバルが行われました。
 6年生は「友だちだから」を披露しました。
 最高学年の合唱とはどんな合唱か、柏森小に息づいている合唱の伝統を受けつぐとはどういうことか、を考えさせられる日々となりました。

 次は、修学旅行での合唱です。さらにすばらしい合唱を東大寺で披露してくれることを期待しています!

運営がんばりました!代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(金)、5時間目にサマーフェスティバルがありました。
代表委員は役割ごとで動きながら、自分たちで集会を作り上げることができました。また、代表委員からの出し物では、七夕にまつわるお話を語りのように読み聞かせを行い、全校が聞き入るような発表になりました。
サマーフェスティバルに向けて、代表委員が一生懸命取り組んだことを次の機会にも活かしていきましょう。

3年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,水難救助隊の方々に来て頂き,着衣状態で水難事故に遭遇した時にどうすれば良いかを教えて頂きました。「浮いて救助を待つ」ということが大切であることを学び,ペットボトルやボールなど身近な物で浮くことができることを体験しました。これからの季節水難事故には気をつけていきましょう。

3年生 サマーフェステバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「ありがとうの花」を歌いました。初めて2つのパートに分かれて歌いました。何度も練習を重ねてステキなハーモニーを響かせることが出来ました。これからも学年で様々なことに協力をして取り組んでいきたいです。

4年生 スマイルスマイル♪

サマーフェスティバル当日。

今まで練習してきた『スマイルスマイル』の合唱を聴いてもらいました。

パートがわかれてハーモニーを響かせるところ…

語りの口調で歌詞を朗読するところ…

4年生のがんばりを発表することができました。
画像1 画像1

2年生 サマーフェスティバル!!

2年生は『となりのトトロ』を歌いました。

『トトロ隊』のかわいいダンスもあり、

体をゆらしながら、楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の収穫をしました!!【2の3】

生活科で取り組んでいる『野菜作り』
毎週末に収穫作業をしています。

今週は3組の番でした。今回の収穫高は・・・

ピーマン 48コ
ナス   24本
きゅうり 11本  でした!


とっても大きなきゅうりもできていました!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023