7月2日 社会の学習
4年生は今、水について学習をしています。飲み水や炊事など生活で使われる水は、どこからやってくるのでしょうか。資料の中から、大切な施設についてまとめていました。
【4年】 2015-07-02 17:49 up!
7月2日 文章の書きうつし
一字一字ていねいにお手本をよく見て、文章を書きうつしています。字が美しい人は、姿勢も美しいですね。素晴らしい学習態度で、充実した時間になりました。
【1年】 2015-07-02 17:44 up!
7月1日 まどをひらいて
2年生の図工では、カッターナイフを使って作品をつくっています。6月19日から作り始めて、今日無事に完成しました。できた作品を一ヶ所に集めて、「にこにこさわやかタウン」にしました。
1枚目の写真:6月12日にカッターナイフの使い方を学習しました。練習用紙を丁寧に切っています。
2枚目の写真:作品を並べて、一つの大きな街にします。位置や向きを考えて置いています。
3枚目の写真:街が出来上がりました。この後、グループで街の中を巨人のように歩きました。
【2年】 2015-07-01 20:10 up!
7月1日 ひもひもねんど
粘土をひも状にして、その形を生かして作品をつくりました。自分の作りたいものをのびのびと作りました。とっても楽しく作ることができました。
【1年】 2015-07-01 17:51 up!
7月1日 学習の姿勢2
ほら!前向きな姿勢は、学習の時間はもちろん、読書の時間も…。見ていても気持ちがよいものです。
【人権教育】 2015-07-01 17:34 up!
7月1日 学習の姿勢
心の乱れが姿勢の乱れにつながります。その点、「今日も一生懸命学習しよう!」と前向きに取り組み木東小の子どもたち…。その気持ちが姿勢にあらわれていますね。
【人権教育】 2015-07-01 17:31 up!
7月1日 4年生算数の学習
私たちの身の回りには、様々な図形があります。その図形を、性質に目をつけることで分類することができます。今日は、ひし形について学習しました。ひし形の性質を考えて発表することができてました。
【4年】 2015-07-01 17:24 up!
7月1日 5年生の学習の様子
1組は、国語で、自分の聞きたいことを相手にうまく伝えるというめあてをもってインタビュー活動をしていました。その内容を美しくノートにまとめていました。
2組は、国語で、文章の構成をつかむため、各段落の意味を1人1人考えていました。
3組は、社会で、沖縄県の文化や自然の保護方法を考えて、まとめていました。
【5年】 2015-07-01 17:18 up!
7月1日 図書館での学習
低学年図書館の本を使って学習しました。教室が移動しても、集中して作業していてとても素晴らしいと思いました。
【2年】 2015-07-01 17:06 up!
7月1日 フォークダンスの練習
7月になりました。自然教室が近づいてきました。いよいよキャンプファイヤーの練習がスタートしました。今日は、フォークダンスの練習です。今日は、初めてでしたので踊ることよりも円を作る難しさと格闘していました。
【5年】 2015-07-01 16:59 up!
7月1日 ボール投げ運動
体育館でボール投げ運動を行いました。カラーコーンとカラーコーンの間をめがけて投げました。うまく間に投げられると気持ちがよかったです。
【2年】 2015-07-01 16:47 up!
7月1日 国際理解ワークショップ
3時間目4時間目に国際理解のワークショップが行われています。初めに、グループで知っている世界の国を書きだしました。それを発表し、地図上に示しました。現在も学習中です。
【6年】 2015-07-01 11:48 up!
7月1日 昨日の放課の様子
昨日の天気は、くもりだったけれど、外ではたくさんの児童が元気よく遊んでいました。
☆6−3 情報委員
【児童会・委員会・クラブ】 2015-07-01 11:46 up!
6月30日 広報ベルマーク委員会
29日、月曜日の児童集会で広報ベルマーク委員会の発表をしました。ベルレンジャーが登場したり、クイズを出したりしました。委員会児童みんなは、掲示物を丁寧に見てほしいこと、ベルマークを1枚でも多く集めたいことを伝えるためにがんばりました。
【児童会・委員会・クラブ】 2015-06-30 20:20 up!
6月30日(水) 今日の給食
ひやしちゅうか・こえびのからあげ・えだまめ
○ こんだてメモ
枝豆は、とうふやみその原料である大豆の未熟なもののことを言います。したがって、大豆に負けないくらい豊富な栄養素を含んでいます。これからどんどん気温があがり、暑い日が続きますが、そんなときに暑さで体がバテてしまうのを防ぐ効果が枝豆にはあります。手軽に食べることができますが、一方で食べすぎるとお腹がゆるくなることがあります。食べすぎは注意しましょう。
【今日の東小】 2015-06-30 13:07 up!
6月29日 アサガオの花
生活科で育てているアサガオの花がついにさきました。花を見つけた子どもたちの目が輝いていました。きれいな花がさいてよかったですね。
【1年】 2015-06-30 09:57 up!
6月29日 5年スタンツ練習
自然教室のキャンプファイヤーに向けて、学級スタンツの練習をしました。
【5年】 2015-06-30 09:57 up!
どの場所にけがが多いのかな?
4月から、けがの場所調べを始めました。どの場所が多いのかな?学年ではどんな特徴があるのかな?これから、シールが増えていくにつれて、その傾向がはっきりしてくるかもしれません。これをみて、児童のみなさんがけがをしないように気をつけてくれる事を願っています。
【保健室のページ】 2015-06-30 09:57 up!
6月29日 掃除のようす
今日も掃除に一生懸命取り組んでいます。
「もくもく掃除」を合言葉に、美しい学校になるよう、頑張りました。
【5年】 2015-06-30 09:56 up!
6月29日(月) 今日の給食
ごはん・にくじゃが・さばのしおやき・ごまあえ
○ こんだてメモ
肉じゃがのじゃがいもはすべて調理員さんが包丁でカットしています。その量は何十キロにもなります。感謝していただきましょう。給食の肉じゃがは「男爵」という種類のじゃがいもを使用しています。「男爵」はほろほろと崩れやすい特徴があります。コロッケやポテトサラダなどの料理に向いています。ほかには「メークイン」という種類もあり、「メリークイン」で肉じゃがをつくると、じゃがいもの形がしっかり残る肉じゃがをつくることができます。
【今日の東小】 2015-06-29 13:48 up!