「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

安積太鼓と祭り太鼓その1

ことしは体育館の耐震化工事が入るため、通常秋に行われている一小祭が6月に行われました。

運動会が終わって3週間という短い期間ながら、無我夢中で練習してきた6年生。
伝統の安積太鼓と祭り太鼓をみごと引き継ぎ、すばらしい演奏を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安積太鼓と祭り太鼓その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは祭り太鼓。今年ははっぴを新調しました!

りりしい姿、いいですね。

安積太鼓と祭り太鼓その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一小祭の最後の演目は安積太鼓。緊張感あふれるリズムを、正確に力強く刻んでいきます。

今日の給食 6月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(月)
 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・豚肉の四川ソース・チンゲン菜サラダ・中華スープ」です。豚肉の四川ソースは、角切りにした豚肉を1時間半あくをとりながら、生姜、ネギで柔らかく煮て、肉だけすくいあげます。テンメンジャン、ゴマ油、ニンニク、酢でソースを作り、肉とあえて出来上がりです。今日は涼しい日でしたが、これから暑い時期にぴったりのメニューです。
 肉のソースをご飯にのせたりして、おいしく食べました。

6年生学年活動「空手」その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はりきって突き!蹴り!
返事は「押忍!」です。

6年生学年活動「空手」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足を前後に開いて、力が入りやすい姿勢を探します。

4学年宿泊学習(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9,10日に郡山自然の家にて、4年生の宿泊学習を行いました。

4年生は初めての宿泊学習にワクワクドキドキ。
1日目はあいにくの雨でしたが、元気いっぱい!汗びっしょりになって活動しました。

「森の標本箱」作り(木工工作)では、自然の素材を生かしてそれぞれ素敵な作品を完成させました。
お昼には、おうちの方が作ってくださった愛情たっぷりのお弁当をいただきました。
午後は、活動館で室内サーキットを思う存分楽しみました。

そして・・・
夜はやっぱり、友達と一緒なのがうれしくて、ついついいつまでもおしゃべり。

「はやく寝なさ〜い!」
と、言われながら、ようやくしずかに寝息をたてる子どもたちでした。


6年生学年活動「空手」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備運動で関節がミシミシと音を立てます。

6年生学年活動「空手」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の学年活動が6月23日(火)に体育館で行われました。
向かい合って技を出したり受けたりすることは、ふだんあまりないと思います。

貴重な経験ができました。

5年生宿泊学習 第1日目の活動の様子

 5年生の宿泊学習 第1日目の活動の様子の第2弾です。「沢歩き」の難関な場所も安全に通過できて、無事に自然の家に全員が到着しました。小雨の中、頑張って歩くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(火)
 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・家常豆腐・肉シューマイ・スすき昆布の香味和え」です。
 マーボー豆腐と家常豆腐(じゃじゃんとうふ)との違いは、材料の違いです。豚肉の小間切れ、玉ねぎ、たけのこ・人参、グリンピースをマーボー豆腐と同じ調味料、みそ、さとう、みりん、テンメンジャン、豆板醤などで味付けします。玉ネギがたくさん入るので、マーボー豆腐より、マイルドな味に仕上がります。
 すき昆布ともやしの香味あえも、刻み生姜や葱のみじん切りが入り、子どもたちに人気があるメニューです。高学年はたっぷり配られ、おいしく食べました。

3年 プール開き

6月23日(火)3年生のプール開きを行いました。1年ぶりに学校のプールに入った子どもたち。少しひんやりする水の感触に「きゃー!」っと歓声をあげながら、楽しんでいました。これからのプールの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習第1日目の様子

 5年生の宿泊学習の第1日目の活動がスタートしました。あいにくの天候(小雨)ですが、元気に「沢歩き」に出発しました。楽しんでいる様子が伺えました。
画像1 画像1

学校だよりをUPしました!

 保護者の皆様は、お知らせをチェックされてからご高覧ください。

今日の給食 6月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)
 今日の給食は「きつねうどん・牛乳・みそかんぷら・もやしとにらのおひたし」です。
 毎月19日は「食育の日」として旬の食材を使用した献立や、郷土料理などを紹介していてます。今日は「みそかんぷら」です。福島県の郷土料理として昔から食べられていた料理です。子芋をゆで、油で素揚げにして、甘味噌でからめました。あまじょっぱいたれがじゃがいもの甘さをひきたてます。低学年は2個、中学年は3〜4個、高学年は5個位づつ配食できたようです。福島県の郷土料理を知り、味わいながら食べました。
 

今日の給食 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月18日(木)
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・大豆の磯煮・あつやき玉子・いかとやさいのあえもの」です。ひじきと大豆がたくさん入った大豆の磯煮は、鉄分、食物繊維たっぷりで、低カロリーで体にやさしい料理です。あつやき玉子も甘くて人気のあるメニュ―です。

今日の給食 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日 
今日の給食は「グリンピースご飯・牛乳・わかめ汁・きびなごフライ・きゃべつ胡麻和え」です。グリンピースは昨日、すみれ、つくし、ひまわりぐみの先生と子ともたちが、鞘から豆をとる手伝いをしてくれたものです。新鮮なグリンピースは味がとても良いです。今が旬のグリンピースを塩ゆでして、ご飯にのせました。1年生は初めての子もいました。「食べてみたらおいしい」と言っていました。

グリンピースの豆とりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(火)
 すみれ、つくし、ひまわり組のみなさんが、給食に使用するグリンピースの豆とりのお手伝いをしてくれました。約40分鞘から豆を取り出し、14kgのグリンピースから、7kgの豆が取れました。。グリンピースは伊達のものが入り、放射線検査も不検出を確認しています。明日おいしいグリンピースが食べられるのが楽しみです。

今日の給食 6月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(火)
 今日の給食は「ドックパン・牛乳・五目焼きそば・ウインナー・わかめスープ」です。
五目焼きそばは、出来上がりの半分以上は野菜です。野菜は火を通すとかさが減るので、麺ばかり目立ってしまいますが、キャベツ、玉ねぎ、人参、しいたけ、たけのこが入って栄養のバランスが摂れています。スープは、わかめ、チンゲン菜、しめじ、豆腐、なると、ねぎ、もやしと食材をたくさん使用したスープで、食品数が多く摂れる献立となっています。ウインナーサンド、焼きそばサンド、また両方はさんでダブルサンド、パンにいろいろ挟んで食、楽しみながら食べました。

学校だよりをUPしました!

保護者の皆様は、お知らせをチェックしてからご高覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 5年宿泊
6/24 5年宿泊
6/25 5年宿泊
6/26 B案日程
6/29 鑑賞教室 B案日程
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984