(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

学校だより「槻の木 6月19日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 6月19日号」を「お知らせ」欄にアップしましてたのでご覧ください。ここからもご覧いただけます。
 写真は、2年の学年活動「ミニ運動会」のようす。
画像1 画像1

宿泊学習(5年) その3

 宿泊学習の3日目は、自然の家から白河の「まほろん」へ。縄文の人々の生活を垣間見た時間でした。
自然の家・まほろんの所員の皆様、安全運転のバス運転手さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 写真上・・・勾玉つくり
 写真中・・・竪穴式住居内部
 写真下・・・高床式倉庫
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年) その2

 宿泊学習の2日目はあいにくの雨模様。茶臼岳をロープウェイで往復。曇り空で壮大な景色は見られませんでしたが、大自然の雄大さは感じられました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習(5年) その1

 6月8日(月)〜10日(水)、5年生は国立那須甲子青少年自然の家で2泊3日の宿泊学習に行ってきました。
 自然を体いっぱいに感じながら、仲間とともに楽しんできました。

 その1日目のようすです。
 写真上・・・・入所式
 写真中・・・・スコアオリエンテーリング
 写真下・・・・所の食堂でバイキング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止出前講座

 6月9日(火)、3校時に6年生の各学級で弁護士さんを講師にお招きし「いじめ防止出前講座」を行いました。
 子どもたちは弁護士さんの話に耳を傾け、いじめとは?、人権とは?ということをみんなで考え合う貴重な時間となりました。
 これからも人権意識を持って、人とかかわり合えるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

交通安全教室(3年)

 6月2日(火)、3年生の学年行事として「交通安全教室」が実施されました。
自転車の安全で正しい乗り方、点検の仕方について郡山市交通教育専門員の方にご指導いただきました。学年の保護者の皆様もいっしょに参加していただきました。ありがとうございました。
 各家庭でもお子さんの適正・技能に応じて、「ヘルメットの着用」や「乗っていい場所」など約束を作って、安全に使用できるようご指導をお願いいたします。

画像1 画像1

修学旅行(6年)

 5月29日(金)、6年生は修学旅行でキッザニア東京に行ってきました。
キャリア教育の一環として、将来の職業への夢を育てるためのきっかけづくりのためにここ数年、実施しています。
 子どもたちは様々なコーナーをたっぷりと時間をかけて体験することができました。
修学旅行としても6年間のよい思い出となったことと思います。
 ちなみに写真は、警備員・歯医者・ファッションモデル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「人権の花」運動

 5月26日(火)、「人権の花」運動の贈呈式がありました。
 郡山市市民部男女参画課、郡山人権擁護委員協議会から本校に、花の種、苗、プランター、培養土などが贈呈されました。
 当日は3年生77名が贈呈式に臨みました。
 代表の岡部さんが「誰にでも思いやりとやさしさを持って、いじめなどのない学校にしていきます。」と誓いの言葉を述べました。その後、みんなでマリーゴールドの苗を植えました。
 人権イメージキャラクターの「まもるくん」「あゆみちゃん」も子どもたちの大人気でした。
 「花には水を 人には愛を」〜花の世話をしながら、やさしい心の花を咲かせてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 5月22日(土)、全校朝会がありました。

 今日は校長の話で自転車の安全についてお話しました。
 6月1日からの改正道路交通法の施行もあります。14歳以上ということですが、小学校のうちから正しい交通安全意識を育てたいと思います。
 4月からの市内の小・中学生の交通事故の半分以上は自転車による事故です。特に「止まれ」の標識があるところ、ないところでも見通しの悪い交差点での「飛び出し」による事故がほとんどです。
 一旦停止と左右の安全確認を徹底させたいと思います。
 また、ブレーキのきかない自転車、体格にあわない自転車、整備不良の自転車などには乗らない。乗るときはかならずヘルメットをかぶることなどについてお話しました。
 ご家庭でのご指導もあわせてよろしくお願いいたします。

 また、今日は特設音楽の合唱班が全校生の前で歌を披露しました。合唱班の初デビューです。とてもすばらしいハーモニーが体育館いっぱいに響きわたりました。これからも地域・保護者の皆様へのご披露の機会を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜のことを知ろう〜3年生

 5月19日(火)、3年生は総合的な学習の一環で鈴木農園の鈴木光一さんに来ていただき、郡山の野菜のお話を聞きました。
 農家の人がどのような工夫や苦労をして、郡山にしかないおいしい野菜を作っているかについて理解を深めました。
 郡山のブランド野菜を誇りとしてがんばっている鈴木さんの思いが伝わってきました。
 これからの学習のスタートとしてすばらしいお話、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリンピースのさやむき

 1年生でグリーンピースのさやむきを体験しました。
 栄養士の先生からグリーンピースの育ち方やさやのむき方のお話を聞いて、上手にさやむきができました。
 今はご家庭ではあまり体験できないことですが、実物に触れさせることは、いろいろな食物・食材を知り、それを感謝して食べる「食育」にもつながっていきます。
 これは他の学年でも実施し、給食室で調理してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「槻の木 5月14日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 5月14日号」を「お知らせ」欄にアップしましたのでご覧ください。ここからもご覧いただけます。
 
 写真は大運動会のひとコマです。
画像1 画像1

大運動会 その2

 どの種目も接戦につぐ接戦でした。
 YOSAKOI そーらん、紅白玉入れ、リレー・・・・

 時々、小雨が降りましたが、砂ぼこりを抑えるのにちょうどよいお湿りでした。
 5・6年生の係児童のがんばりも光りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会 その1

 5月9日(土)、大運動会が行われました。
 テーマ「一人一人の頑張る力で 明日の笑顔につなげよう」
 そのとおりの子どもたちの頑張る姿が見られました。
 保護者の皆さん、地域の皆さん、来賓の皆さん、たくさんの応援と拍手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会、実施いたします

画像1 画像1
 本日の大運動会は予定通り実施いたします。
 朝、多少雨が降りましたが、8時半より開始します。
 PTAの皆さん、早朝よりの準備ありがとうございます。
 よろしくお願いいたします。

大運動会、スタンバイОK

 本校の大運動会もいよいよ明日に迫りました。

 最上級生の6年生と先生方で今日の準備は終了しまました。
 明日の朝、PTAの皆さんにお手伝いをいただければ完了です。
 
 明日の天気は、今のところ良好。予定通り実施できそうです。
 皆様のご来校をお待ちしております。

 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校だより「槻の木 5月7日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 5月7日号」を「お知らせ」欄にアップしましたので、ご覧ください。ここからもご覧いただけます。
 
 運動会直前号です。今のところ、お天気は心配ないようです。
 写真は今日の練習風景です。
 連休疲れもありますので、早めに就寝させて、疲れを取るようにさせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 5月1日(金)、3校時に避難訓練を実施しました。
 地震の後、火災が発生したという想定です。
 500人程が3分半で校庭に避難できました。
 校長より「放送や先生の話をよく聞くこと」
  「お・か・し・も」・・・「押さない。駆けない。しゃべらない。もどらない」
 についてお話ししました。命に関わる訓練です。みんな真剣に取り組めました。
画像1 画像1

運動会に向けての練習が始まりました

 各学年とも運動会に向けての練習が始まりました。
 今日はとても天気がよく、校庭に元気な声が響き渡りました。
  水分をしっかり補給させ、体調を観察しながら進めます。
 ご家庭でも疲れていると思いますので、早めに就寝させ、疲れがとれるようにご協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいい訪問者

 4月27日(月)、1年生の学校探検。2年生が先導して学校の中を探検です。
校長室にも班ごとに分かれて、かわいい訪問者がやってきました。
 ごあいさつも上手にできました。2年生がとってもお兄さんお姉さんに見えました。

 この次は1年生だけでの学校探検も予定されています。
 校舎内のたくさんの部屋、たくさんの職員とのふれあいの中で、次第に学校になれていくことでしょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 全校朝会(3) 学打ち 生保給
6/20 PTAレク
6/22 学校警察連絡協議会
6/24 児童会各委員会(4)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520