最新更新日:2024/11/16
本日:count up4
昨日:128
総数:859587
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月15日(金) なかよし学級対面集会 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、なかよし学級対面集会。今まで放課や家で練習してきた成果を十分に発揮することができました。みんな緊張しながらも、しっかりと司会を進めることができました。次は、「東っ子サマーフェスティバル」に向けて頑張っていきましょう。

5月15日(金) なかよし対面集会 6年生

 今日は、なかよし学級でペアになった子と対面し、自己紹介
をする集会が行われました。また、じゃんけん大会も開かれました。

 1年生に優しく声をかけられるお兄さん、お姉さんに
なってくださいね。次のサマーフェスティバルでも一緒に
楽しく活動しましょう。

 また、この日に向けて児童会役員や代表委員の児童は、
放課に進行の練習をしていました。緊張した様子でしたが、
ステージの上でしっかりと進行をすることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(金) なかよし集会 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はなかよし対面集会がありました。ひまわり組は、みんなで輪になって、自分の好きな色や食べ物などを紹介し合いました。
 自己紹介の後はじゃんけん大会です。楽しく参加することができました。

5月15日(金) 校区めぐり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の周りの地図をもって校区めぐりへ出発〜〜!!!
暑いけど、楽しく歩けて勉強になったね!!!

5月16日(金) 校区めぐり3 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区を周りながらまとめた絵地図をもとに、早速今日の学習を新聞にまとめました。

子ども達の発見がたくさんつまったすてきな1枚ができあがりましたね。

5月15日(金) 最後の練習 陸上部 6年生

 いよいよ明日は、陸上選手権大会。
今日が最後の練習日となりました。

 朝の集会で全校児童から「フレーフレー」「頑張れ頑張れ」
とエールをもらい、より練習にも力が入っているようでした。

 自分の成果が発揮できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)どうぞ、よろしく 2年生

4年生のペアの子たちに、自己紹介をしました。
ちょっと、緊張したけれど、上手に言えました。
サマーフェスティバルでは、一緒に行動します。どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) テスト 第2弾 6年生

 今日は、国語のテストを行いました。
物語の読み取りがしっかりできているようで、授業内容
をよく理解し、家での家庭学習の成果がでていました。

 月曜日は、社会テストです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) 校区めぐり2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笠懸の松や七つ石、交番、畑、ピアゴなどなど

地図に書き込み、しっかりと学ぶことができました。

知っていると思った校区でも、たくさんの発見がありましたね!

5月16日(金) 自分の心を見つめる道徳

 道徳の授業では、友達の表情や意見が聞きやすいよう「コ」の字型になって取り組んでいます。

 今日は、身近な「宿題」を題材に、自分の心に向き合い感じたことを交流しました。

 さらに、子ども達と先生とのやりとりで考えを深めることもできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) 体力テスト 6年生

 5,6時間目は、外で体力測定を行いました。
50M、ソフトボール投げ、立ち幅跳びをやりました。

 昨年度より記録が上がった〜!下がった〜! など
様々な声が聞こえましたが、友だちを応援する素敵な
声も聞こえました。

 火曜日は、屋内運動場の種目を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)10cmは、どれくらい?2年生

算数の長さの学習で、体の部分を使って、身近な物の長さを測りました。親指と人差し指を広げたくらいが、10cmです。物の長さの見当をつけることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(金) なかよし集会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼の時間になかよし集会がありました。
5年生のお兄さん、お姉さんとお互いに自己紹介しましたよ!

5月15日(金) 元気に登校 5年生

 暑さが日増しに強まる今日この頃です。しかし、子どもたちは元気です。正門で交通当番をしていると、元気のいい挨拶が聞けて気持ちがいいです。

 『おはようございまーーす!!』すがすがしい気持ちで1日が始まりますね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木) 英語活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての英語活動の時間です。
名前の言い方やあいさつの仕方を学びました。
5時間目でしたが、I'm hungry. の子が何人もいてびっくり!
ハローソングを歌って、英語でじゃんけんをしました。

5月14日(水) 書写の授業 2年生

今日の書写もカタカナの正しい書き方について勉強しました。

 教頭先生に教えてもらい、はね、はらいに気を付けて練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木) 初めてのテスト 2年生

初めてのテスト、今までの授業や宿題、お家での勉強の力を発揮できたかな?

 明日は国語のテストです。ひき続き、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木) 先生たちも勉強 3

道徳のシミュレーション授業が行われました。
 シミュレーション授業というのは、授業者が児童役をする教師の前で、構想した授業を実際に進める場です。どのような問いかけをすれば児童は分かりやすいのか、どのような資料を提供すれば児童の考えが深まるのかなど、一つ一つ検証していきます。わずか数分の場面でも、いろいろな意見を出し合っていると、何十分、何時間もかかることさえあります。
 このような、一つの授業を多くの教師が関わりながらつくっていく作業は、授業者はもちろん、他の教師にとっても貴重な学びの場となります。特に、授業者は緊張の連続でしたが、実り多い研修会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木) 書写の授業 5年生

 毛筆の学習をしました。今回取り組んだ文字は、『道』です。字のバランスや止め・はね・はらいを丁寧に書くことを目標にしました。
 上手に書けたかな?みんな一生懸命ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木) 色々な形の物の体積 5年生

 立方体の形をした粘土を、色々な形に作り直して体積を確かめるという授業をしました。

 水の深さの変化から、体積を求めることができるということを楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 読み聞かせ・内科検診13:30(2年)・交通事故ゼロの日
6/11 資源回収・プール開始・内科検診13:30・引落日
6/12 安全を確認する日
6/15 クラブ
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801