「毎日の日記」最新更新日:2024/11/14 | |
本日:2
昨日:128 総数:736292 |
重い、浮いた? (6月4日)読み聞かせ・・・2年生(6月3日)
今日の本は、『10までかぞえられるこやぎ』
「数えられるって、便利だよね。」そんな気持ちになれる、楽しいお話でした。 ボランティアのお母さん、ありがとうございました。 書写の時間で基礎をしっかりと!・・・2年生(6月3日)
「カタカナとひらがなって、どこが違うかな?」
先生から聞かれて、ひらがなとカタカナをじっくりと見比べてみました。すると、たくさん意見を発表し始めた子どもたち。 正しい書き順と、おれや曲がり、画の長さなど、カタカナの持つ特徴をしっかりと覚えてね! 長さの学習も大詰めです・・・2年生(6月3日)
「長さ10センチの長さで、テープを切ってみよう。」
「先生、ものさし使っていいの?」「なしなし・・・。」「えっー?」 グループで競争しながら取り組み、結果を調べると、1センチをもとに、かなり正確に切った子もいました。量感をつかむことができる、楽しい授業になりました。 ゆでるとどう変わるかな?…5年生(6月3日)
5月3日(水)に調理実習をしました。
家庭科の「おいしい楽しい調理の力」の単元で、カラフルコンビネーションサラダを作りました。 今回はゆでる調理です。 初めての調理実習、どきどきしながらも真剣に取り組んでいました。 「卵のゆで時間はどうする?」 「包丁を使う時は猫の手を忘れないようにしないと」 「見た目もおいしそうにできたよ」 などと話しながら、協力して安全に楽しく活動できました。 自分たちで作って食べると、苦手な野菜も不思議と食べられました。 ぜひ家に帰ってからもお家の人に作ってあげて下さいね。 調理実習、うまくできたよ 6月3日(水)雨の日の気温 4年生 6月3日
4年生では、天気と気温の変化との関係を学習しています。
6月3日、ようやく雨が降り、雨や曇りの日の気温の変化を調べることができました。 本日の給食(6月3日)ごはん ぎゅうにゅう しんじゃがのにもの さけのおろしだれ とりそぼろ 読み聞かせ 6月3日読み聞かせ 6月3日読み聞かせ 4年生 6月3日4年3組は、『11ぴきのねことあほうどり』を読んでいただきました。 最後がどうなるか、どきどきしながら聞きました。 「11ぴきのねこ」はシリーズになっていて、他にも本があります。ぜひ、読んでみてください。 整とんできたよ 6月3日久々の雨の日 6月3日分数のかけ算 6月2日(火)資源回収にご協力を 6月2日
今日、萩原町の資源回収推進協議会総会がありました。資源を大切にするため新聞紙やダンボール、ビンなどをごみにすることなく活用します。萩原町全体で実施されていますが。学校でも子どもたちはごみを減らし、資源を大切にするよう呼びかけています。来週、資源回収があります。ご協力をお願いします。
本日の給食(6月2日)えだまめごはん ぎゅうにゅう かきたまじる とりにくのマリアナソース 明日は調理実習 6月2日完成間近!写生会・・・2年生 6月2日
「はみがき シュッシュで ぴっかぴか」友達が、歯磨きしている様子を絵に表しました。
画面に大きく描くのって、難しいね・・・子どもたちから、そんな声も聞こえてきましたが、みんな、画家になりきって、細かいところまで、一生懸命描きました。 そろそろ、完成間近です。 ナスができたよ 6月2日ホウセンカの水やり 6月2日 |
★新しいトップページはこちらから
|