最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:118
総数:955965
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 今日も、お弁当うれしいな♪

画像1 画像1
今日は遠足予備日のため、お昼ご飯はお弁当でした。

教室でお弁当を食べるという、ちょっと特別な日でした。

子どもたちは、大好きなおかずがいっぱいなので、とてもうれしそうでしたね。


保護者のみなさま、連日のお弁当づくり、ありがとうございました。
画像2 画像2

6年生 弁当Day

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中、お弁当ありがとうございました。
 お家の方々の愛情の大きさを感じました。
 子どもたちはそれぞれのクラスで楽しそうに食べていました。

6年生 理科の実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科では、ガスバナーを使った実験をしています。
 空気の量を調節するときれいな青い炎になります。できたかな?

3年生  ALT(英語の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、3年4組では、英語の授業がありました。
ALTのジョジョ先生と一緒に音楽に合わせて踊ったり、「I like〜」などの表現を練習しました。元気いっぱい英語を話すことができました。とっても楽しく活動できました。

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に学年集会と学年体育を行いました。学年集会では、休み時間の使い方や、廊下歩行、トイレのスリッパの整頓など生活面についてこれから気を付けてほしいことを話しました。良い姿勢でしっかりと聴くことができました。
 学年体育では、運動会の服装について、「ダンス」について確認をしました。これから、運動会に向けて、練習に一生懸命取り組んで行きます。

3年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日とお弁当の準備ありがとうございました。
子ども達が笑顔でお弁当を食べていました。

3年生 春の遠足 扶桑緑地公園と壽俵屋に行ってきました。

 遠足日和の中、扶桑緑地公園と壽俵屋に行ってきました。扶桑緑地公園では、遊具を使ったり、広い敷地を走り回ったりして元気いっぱい遊んできました。午後からは、壽俵屋に守口漬けについて学んできました。スイカの漬け物を見たときには、子ども達はとても驚いていました。みんなが考えた質問について壽俵屋の方々に、たくさん答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、遠足でモンキーセンターにいきました。
飼育員の方の話を聞いたり、動物とふれ合ったりして楽しく活動しました。
そして、地球上に住む多くの動物たちの環境問題について考えることができました。
環境についての総合学習につなげていきます。

6年生 修学旅行に向けての班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短い時間の中で明治村の北から南までを行き来しました。
 少しでも歴史のかおりを感じていられれば…と思います。これからの柏の時間にいかしていきましょう。
 班別行動は修学旅行に向けての大切な目標の一つ。班が一つになり行動できている班もあれば、・・・あれ?あとのメンバーはどこへ?という班も・・・。課題が残る班別行動になった班もありますね。これからの生活でどんなところに注意していったらいいでしょうか。またみんなで考え、高め合っていきましょう!

6年生 最高の合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑いくらいの陽気の中、明治村に出かけました。
 昼食の前に、聖ザビエル天主堂での合唱。
 教会の高い天井に響き渡る6年生自慢の美しい歌声を披露し、お客さんに拍手をいただくことができました。
 その調子で、合唱を磨き続けよう!

4年生 たくさん歩き、たくさん学びました!

朝からよい天気に恵まれ、春の遠足に出かけました。

行き先は『環境美化センター』です。

どの学年よりも長い距離を歩いたので、少々バテ気味の4年生でした。

ごみ処理の流れを見学したり、日頃の疑問を質問したりと、たくさん学んでくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春の遠足(2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春の遠足

 ぽかぽかのいい天気の中、扶桑緑地公園に歩いていきました。公園や道中で春を見つけたり、美味しいお弁当をみんなで食べたり、遊具で遊んだり、楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の遠足へ行ったよ!

画像1 画像1
 小学校で初めての遠足。お天気に恵まれ,快晴の空の下,大口町余野中央公園へ行きました。
 お山の上から長い滑り台を滑ったり,おにごっこをしたりして,思いっきり外遊びを楽しみました。
 保護者の皆様,おいしいお弁当をありがとうございました。

5年生 体積の学習

画像1 画像1
算数の授業で体積の学習がスタートしました。
今日はブロックを並べて直方体を作り、大きさ比べをしました。
積み木遊びのように楽しみながら学習することができました。

4年生 集中、集中!

国語と算数の学力検査が行われました。

今までに学習したすべての力を発揮すべく、子どもたちは集中してがんばっていました。

テストを回収し終わると、難しかった問題の話でもりあがっていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 最後の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はいよいよ遠足です。
 明治村の聖ザビエル天主堂にて最高の合唱を披露するために、最後の練習をしました。
 自分たちしか作り出すことができない透明感のある美しいハーモニーを意識しながら、自信をもって歌いたいですね!

6年生 学力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の全国学力学習状況調査に続いて、今日は学力検査がありました。
 最後まで粘り強く取り組むことができましたね。
 6年生、お疲れ様でした!明日は遠足です。ルールを守り、目的達成を目指してがんばりましょうね!

2年生 元気に遊んでいます!!

画像1 画像1
毎週水曜日は、5分間清掃なので、昼の休み時間が長いです。

多くの2年生が、ドッジボールや鬼ごっこなど、外で元気よく遊んでいました。

明日は楽しみにしていた春の遠足です。

今日は早めに寝て、明日元気よく出発できるようにしましょう!!

4月18日PTA教育講演会「今こそ、たくましく生きる力を」

画像1 画像1
 PTA総会後、教育講演会でした。講師の犬山市社会教育指導員の高林先生は、『原始人クラブ』を主宰しています。『原始人クラブ』では子どもたちを自然の中で思い切り活動させ、縄文土器やわらじつくりなどの物づくりを通してたくましく生きる力を付けることを目指しています。
 豊富な実践例や具体例が紹介され、とても楽しい講演でした。飯田の古民家での宿泊体験など親子で行ってみたいという声があがりました。大人の原始人グラブも大人気だそうです。親子で一緒に遊ぶことが子どもの成長や生きる力を身に付けることに大きく寄与するというお話もありました。G・Wや夏休みは子どもと一緒に自然体験やものつくりはどうでしょう。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/29 運動会準備
5/30 運動会
6/1 運動会代休
6/2 運動会予備日
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023