最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:61 総数:662790 |
4月24日 くすのきタイム金曜日のくすのきタイムは読書の時間。心を落ち着かせ集中した時を過ごします。 4月23日 研 修先日,扶桑北中学校の現職教育に参加し,道徳教育について講義を受けてきました。その折にいただいた資料をもとに,全職員で道徳教育の進め方や道徳の授業について研修しました。 昨年度に引き続いて道徳の授業研究は現職教育の中心です。今年度も,ともに学び,ともに伸びるチーム山名を目指します。 4月23日 頑張っていました北中生!1年生は中学校生活の目標の発表,2年生はグループワークトレーニングをしていました。どの学級も落ち着いた雰囲気で,子どもたちの表情も明るく穏やかでした。 2月の中学校説明会で先輩の合唱に圧倒されていた1年生が,中学校入学わずか2週間で,あのとき先輩が立っていた場所に立ち,素敵な歌声を披露していて感激しました。 もうすっかり中学生になった子どもたちの姿を見られ,うれしく思いました。 学校に戻って,早速職員に伝えました。卒業生の活躍は,私たちの励みです。 これからも頑張れ,北中生!山名っ子も頑張ります! 4月23日 春の遠足 2年生2年生は、小渕地区の探検をしてから、扶桑緑地公園へ行きました。 小渕地区探検では、畑に咲いている菜の花や太くて立派な大根、キャベツ、ねぎなどの野菜、そしてモンシロチョウやアゲハチョウが楽しげに飛んでいる様子を観察しました。子どもたちは、花や虫の色や形をよく見て、「見つけたよカード」にまとめました。探検の途中に、火のみ櫓や防火水槽、消火器の場所にも注目して、扶桑緑地公園へ向かいました。 扶桑緑地公園についてからは、友達と遊具で遊んだり、草花や虫の観察をしたりと、みんなで仲良く楽しく過ごしました。一番の楽しみは、お家の方が作ってくださったお弁当です!みんなにこにこ笑顔でおいしくいただきました。今日は他にもたくさんの学校が遠足に来ていましたが、どの子も時間を意識して過ごすことができ、時間に余裕をもって行動することができました。 先週に引き続き、本日も朝早くからおいしいお弁当を作っていただき、本当にありがとうございました。 4月23日 春の遠足 完結! 4年生午前中の授業後、扶桑緑地公園へ。愛情のたっぷり詰まったお弁当を食べ、楽しい時間を過ごしました。先週に引き続き、2回目??の遠足時間を満喫できた4年生でした。 4月23日 笑顔いっぱい!初めての遠足! 1年生今日は、待ちに待った春の遠足です!! 「いってきます!!」と校長先生たちに元気よく挨拶をし、扶桑緑地公園へ出発! 広場に着き、さっそく春見つけスタートです。たくさんの春を観察し、メモがいっぱいになると「見て!!こんなに見つけたよ」と誇らしげな笑顔。まだ見つけていない友達にも「こっちにたくさんあるんだよ」と優しく声をかけていました。 お昼は楽しみにしていたお弁当!ぐるっと大きな輪になって食べました。 「わぁ!おいしそう〜」「これはぼくも手伝ったんだよ」「お母さんの卵焼きおいしいんだよ」おかずとデザートでいっぱいなお弁当の子も、きれいに食べ切りました。 午後はお待ちかねの遊びの時間。 大きな滑り台やブランコ、アスレチックに一目散に駆けて行く子。チョウチョウを追いかけて行く子。花を摘んで、指輪や冠を作る子など、みんな思い思いの遊びを楽しみました。 山名小だけでなく、他校の子もたくさんいましたが、みんな仲良く遊んでいました。 思いっきり学び、思いっきり楽しんだ初めての遠足。きっと家に帰る頃には子どもたちも疲れ果てているのではないでしょうか。 保護者の皆様、おいしいお弁当の準備や声掛けなど、温かいご支援とご協力ありがとうございました。 4月23日 春の校外学習 5年生「ここを左へ曲がるんだよ」「広がってるから、もう少し右へ寄って」と互いに声を掛け合いながら協力して取り組み、全てのグループが無事にゴールすることができました。 学年のテーマである、『心ひとつに』がんばって活動することが出来ました。7月の野外学習がますます楽しみになってきました。 4月23日 校外学習〜扶桑町文化財めぐり〜 6年生校区にある大門の山那神社、つまおり傘製作所、悟渓寺、顕宝寺と、校区外の福塚公民館(円空仏)、扶桑町中央公民館の6つのポイントを、グループで協力しながら回りました。 各ポイントで文化財の見どころをシートに書き込んだり、分かったことをまとめたりしました。文化財を見る目をしっかりと養い、修学旅行に生かしたいと思います。 お昼は扶桑緑地公園でお弁当。他の学校の子どもたちも来ていましたが、山名小学校の代表らしく、立派に振る舞っていました。 保護者のみなさまには、準備などご協力いただき、ありがとうございました。 4月23日 春の遠足 3年生3年生は、扶桑町の公共施設に出かけました。扶桑町中央公民館、扶桑町図書館、扶桑文化会館です。 子どもたちはどの施設でも施設の方の説明をしっかりと聞き、見学をし、メモを熱心に取りました。 また、積極的に質問もすることができました。 そして扶桑緑地公園まで歩き、みんなで楽しくお弁当を食べて、時間いっぱい遊びました。 この春の遠足で、3年生は総合の学習と社会の学習の第一歩を踏み出しました。これから、地域のことをたくさん調べて、どんどん扶桑のことを学んでいきます。 今回お世話になった施設の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 4月23日 学校で勉強です! 4年生3時間目,1組は理科,2組は算数の授業をしていました。これが終わったら,扶桑緑地公園に出かけ,全校一斉お弁当タイムに合流です。 今日は,リュックに学習用具とお弁当を入れての登校。 「2度目の遠足だね」と言うと,「まだ,緑地公園に行ってないもん!」とのことでした。緑地公園でお弁当を食べないと,遠足は終わらないようです。 4月23日 朝の風景2年生は,いつものように静かに読書をして担任を待っていました。 先週,予定どおりに環境美化センターの見学に行ってきた4年生は,午前中,学校で授業。朝の活動も通常と同じです。 5年生は,オリエンテーリングの最終確認中。 この後,健康観察等をして順次出発です! 4月23日 登校風景先週の金曜日から延期になり,子どもたちにとっては待ちに待った遠足。登校してくる子どもたちの表情は明るくうれしそう,挨拶も元気いっぱいです。 4月22日 かたちやいろをたのしもう 2年生こんな虫がいたらいいな。 イメージしたものをクレヨン・パスや絵の具を使って描きました。 「これどうかな?」 「ギザギザをいれたよ!」 「カラフルにしていい?」 様々な形や色をした花や虫が、たくさん生まれました。 4月22日 かずとすうじ 1年生同じ種類のものを鉛筆で囲み,同じ数の数図ブロックの絵と結んでいました。できたら姿勢を正して「できたよサイン」。 先生に丸を付けてもらってにっこりしていました。 4月22日 もう1人の担任の先生です! 3年生算数も漢字の練習も楽しそうに,そして真剣に勉強していました。 4月22日 登校風景4月21日 やる気満々 1年生2組は、生活科の授業で校庭の春見つけをしました。久しぶりの良い天気。新しい探検バックを片手に、皆うれしそうでした。算数の授業では、ブロックを動かしながらどちらが多いのか、皆に説明をしました。ブロックの操作もばっちりです。 どちらの学級もやる気満々!!授業も遊びもがんばっています。 4月21日 学力検査2年生から5年生も,国語と算数の学力テストを実施しました。 学力や学習の状況を把握し,指導に役立てていきます。 4月21日 くすのきタイム各教室をのぞいてみると,1年生はまだ学習が進んでいないので読書,6年生は1時間目から実施する全国学力・学習状況調査の準備,他の学年はプリント学習をしていました。朝から脳みそフル回転です。 4月21日 登校風景
ようやく菜種梅雨が終わり,さわやかな青空が広がりました。
こんな日は,子どもたちの表情も晴れやかです。 笑顔で挨拶をし,教室に駆けていく子がいました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |