最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:99
総数:186801
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

今日の給食

4/30 こんだて

 横割りロールパン
 牛乳
 タラフライ
 ごぼうサラダ
 ポトフ風スープ
 いちごチーズ
画像1 画像1

6年生 パソコン

4/30 第3校時
 6年生は、パソコン室で、ホームページの検索の仕方について学習していました。目的のページは見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

4/30(木) 第3校時
 5年生は、書写の授業。「道」という字を毛筆で書いていました。なかなかバランスが難しそう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

4/30(木)第3校時
 4年生は、国語で漢字の「へん」や「つくり」について勉強していました。しっかりノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽

4/30(木) 第3校時
 1年生は、鍵盤ハーモニカの演奏を練習していました。きれいな音が出ているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語

4/28(火)

 ALTのマーク・メルトン先生と英語の学習。マーク先生にいろいろと質問です。(もちろん、・・・日本語でです。)本場の英語に触れて、コミュニケーション力が高まることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4/28(木) こんだて

 ソフトめん
 牛乳
 野菜ソテー
 ミートソース
 きよみオレンジ

 写真 下
  今日は、5年生がランチルームで給食でした。おいしく、楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年音楽

「むすんで ひらいて」の曲にあわせて
鍵盤ハーモニカやリコーダーの掃除、片付けをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年歯磨き

歯磨きかと思ったら、図工で歯磨きの絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の国語

4/28(火)

 2年生は、「スイミー」を学習中。みんなでスイミーの気持ちを考えるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い

4/28(火)

 6年生の教室では、なにやら真剣な話し合いが・・・。いったい何を計画しているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

早くもテストです。

4/28(火)

 4年生が、早くも「社会科」のテストに臨んでいました。みんな真剣です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃

今日まで家庭訪問のため、給食のあとすぐに掃除です。
短い時間できれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

さすが上級生は、手際よく準備を進めていました。12時15分には食べ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4/24(金) こんだて

 たけのこごはん
 牛乳
 駿河湾桜エビコロッケ(子供たちは1つです)
 もやしの炒め物
 豚汁
画像1 画像1

読み聞かせ(その6)

1年生の様子。

 写真 上:教室にて
     下:ランチルームにて
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(その5)

2年生の様子。

 写真  上:教室にて
      下:図書室にて
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(その4)

3年生の様子。

 写真 上:教室にて
     下:音楽室にて
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(その3)

4年生の様子。

 写真  上:教室にて
      下:図工室にて
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(その2)

5年生の様子。

 写真 教室にて
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 耳鼻咽喉科検診  特別日課5時間  児童下校14:20
5/21 歯科検診  自転車教室(4年)
5/22 にこにこべんきょうClub(放課後)
5/23 資源回収7:30
5/24 資源回収予備日
5/25 全学年5時間授業
5/26 ALT来校  のびわーくタイム  1年生4時間授業
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092