最新更新日:2024/11/17 | |
本日:10
昨日:128 総数:859593 |
4月20日(月) 校外学習のお楽しみ 6年生社会では、歴史の学習が始まり、郷土の歴史や文化についてたくさん学んでほしいと思います。 清洲城の見学やスケッチ大会だけでなく、学級委員が企画・運営する学級対抗ドッジビー大会も計画中。 昼放課に集まって自分たちで話し合いながら進めています。 お楽しみに!! 4月20日(月) 避難訓練 6年生
先週金曜日には、避難訓練がありました。
さすが最上級生!階段などで低学年と重なった時、低学年を優先で通し、「おはしも」を守って避難することができました。 4月20日(月) いつでも真剣なまなざし 6年生
真剣な眼差しで授業に取り組むことができる素晴らしい6年生です。
写真は、先週金曜日の3時間目の様子です。 1組では、初めての書写の授業がありました。 2組では、算数で「点対称」の学習をしていました。 3組では、都道府県名の復習プリントに取り組んでいました。 4月20日(月) 算数の授業 2年生
算数は、数図ブロックの数の合計を式や図を用いて表す授業でした。
みんなで意見を出し合ったから、いろいろな考えが出ましたね。 4月20日(月) 避難訓練 5年生運動場へ出るまで、「おはしも」を守って、すばやく行動することができました。 万が一のことを想定して、これからも避難訓練に真剣に取り組んでいけるとよいです。 4月20日(月) わり算 3年生いちごを同じ数ずつ分けるには、どうしたらよいか…。 みんな楽しそうに目を輝かせて黒板を見ています。 4月20日(月) 知能検査 2年生
先週の金曜日の1時間目に知能検査を行いました。
同じ仲間を選ぶ問題、暗記する問題、計算する問題など、さまざまな問題をよく読み、考えて答えました。 4月17日(金) 毎日のこと 1年生
登校したら、先生に連絡帳を出して、ランドセルをロッカーにしまいます。
毎日のこと、ちゃんとできるね!すばらしい! 4月17日(金) 上手にできるもん♪
給食当番の仕事にもずいぶん慣れ、どの子も自信をもって取り組んでいます。
こぼさないように、気をつけて配膳することができます。 毎日できることがどんどん増えていきますね。 4月17日(金) 係の仕事 3年生協力してがんばっていこうね♪ 4月17日(金) 絵本大好き
子どもたちは、先生に絵本を読んでもらうのが大好きです。
笑顔になったり、真剣な表情になったり、夢中になっている様子がよくわかります。 もっともっとたくさん、いい本に出会えるといいですね。 4月17日(金) 一日の様子 1年生それから、一年生を迎える会の練習が始まりました。みんな大きな声で歌っています。 5時間目は、避難訓練を行いました。静かに避難することができました。 4月17日(金) 知能検査 5年生
1限目に知能検査を行いました。みんな集中して取り組んでいます。
結果が出たら、今後の学習の参考にしたいですね。 4月17日(金) 避難訓練
今日は火災を想定した避難訓練がありました。
チャオという安全の冊子を確認し、 「おさない」 「はしらない」 「ししゃべらない」 「もどらない」 を合い言葉に、落ち着いて行動することができました。 4月17日(金) 自分の考えをまとめる 3年生
算数では、「九九のしくみとかけ算」の学習のまとめをしました。
子ども達は、教科書やこれまでのノートを振り返りながらノートにぎっしりとまとめを書くことができました。 4月17日(金) 私達がリーダーです! 4年生月曜日は、任命式です。まずは、立派な返事でリーダーとしての姿勢を見せてくれることを期待しています。 4月17日(金)初めての書写 2年生
今日、初めて加藤先生の書写の授業がありました。ちょっと、緊張しました。
姿勢を正して、加藤先生のお話を聞きました。 「よろしく お願いします。」 4月17日(金) 今週を振り返って(給食編) 1年生
「いただきます!」の後に、みんな元気にパンのふくろやぶいています。
男の子も女の子も食欲いっぱい、元気いっぱい、笑顔いっぱいの1ねんせいです。 4月22日(火) 子どもの心を育てる黒板 8
今週の背面黒板には、友だちとのかかわりについてのメッセージが多く書かれていました。
背面黒板のメッセージには担任の思いが込められています。 その思いや願いをくみ取れる子どもたちであってほしいですね。 今後も、学校ではいろいろな機会を通して子どもたちの心を育てていきます。 4月17日(金) 避難訓練
今年度初めての避難訓練が行われました。
高学年はすばやく静かに退避をし、みんなのお手本となりました。 避難訓練初めての1年生も、おしゃべりをしないで上手にできました。 もしものときに備えて、これからも真剣に訓練に取り組みましょう。 |
|