最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:88
総数:424676
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

運動会練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうやらギターを持っているようです。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の練習です。元気いっぱいです。

視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
「よく見える目」がいいですね。

何ができるの? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実ができたら、もりもり食べたいですね。

何ができるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の野菜作りです。何ができるのでしょうね?

授業公開 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年も高学年に負けないくらいにがんばって学習しています。

授業公開 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年になってくると、授業態度にも真剣さが増します。

授業公開 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算のやり方も工夫して考えます。

授業公開 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばっている時の表情っていいですね。

授業公開 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えをしっかりと発表します。

授業公開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に学習しています。

授業公開 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お客様に授業の様子を見ていただきました。

今日の給食 5月14日(木)

画像1 画像1
・ちゃんぽん ・牛乳 ・オイキムチ ・大学芋

ちゃんぽんは長崎県で有名な郷土料理です。
「ちゃんぽん」という言葉には「いろいろなものを混ぜる」という意味があり、その言葉通りたくさんの具材が入っています。

自分の顔 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のびのびとした楽しい絵ができてきました。

自分の顔 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の顔の特徴を考えながら、じっくりと仕上げていきます。

画数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の画数について学習しました。18画の漢字を見つけました。難しい漢字を習うんですね。

芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のアサガオ、数日前に種をまいたと思ったら、もう芽が出ました。

ツバメの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
親鳥が一生懸命エサを運びます。

西小体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝練習は西小体操です。全員がビシッとできると、かっこいいですね。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語に慣れ親しむ活動として、ミッションゲームやクロスファイヤーゲームを行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 全学年歯科検診
5/20 内科検診1〜3年
運動会係打合せ5,6年
5/21 内科検診4〜6年5組
尿検査
5/22 尿検査予備日
心臓病検診1,4年
クラブ活動
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242