修学旅行 3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝を迎えました。ちょっと、疲労感が漂ってましたが、食事会場では、元気な姿を見せてくれました。しっかり朝食をとって、USJにGoです。

修学旅行 2日目 その8

画像1 画像1
ホテルに戻り部屋長会議を行いました。明朝の流れと荷物のまとめ方について、最終確認をしました。部屋に戻り、同じ部屋の生徒にしっかりと伝えて欲しいと思います。今日の更新もこれを最終にします。明日は、晴れますように!「おやすみなさい」

修学旅行 2日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食は、ユニバーサルシティウォークにある、「AEN」というお店。バイキングのお店です。美味しそうなお料理がたくさんならんでいます。目移りして、なかなか決められない生徒も。デザートも、アイスクリームやヨーグルト、プリンなど品数豊富です。今日はこの後、ホテルに戻って活動終了です。

修学旅行 2日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
京都市内班別自主研修を終えて、全員がホテル(ユニバーサルタワー)に到着しました。さすが中学生、1日歩いても、元気です。部屋で休憩の後、6時30分から夕食の予定です。

修学旅行 2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
いくつかの班の京都駅での写真が送られてきましたので、更新します。

修学旅行 2日目 その4

更新が、遅くなりました。京都市内班別自主研修は、順調に進んでいます。全員、京都駅付近で確認しております。写真がなくてすみません。天候は、雨が降ったりやんだりでしたが、現在は、晴れ間もみえております。

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン・大豆チョコ・挽き肉だんごのスープ・春きゃべつのサラダでした。(797kcal)

修学旅行 2日目 その3

画像1 画像1
雨が上がり、生徒は京都市内班別自主研修に出発しました。引率者だけが、北野天満宮に残っています。有意義な研修になることと思います。集合は、午後6時ユニバーサルシティ駅です。途中、担任の先生に電話で報告することになっています。

修学旅行 2日目 その2

画像1 画像1
北野天満宮に到着しました。お清めをしてこれから参拝です。学業成就をお願いしてきます。小雨が降っています。

修学旅行 2日目 その1

画像1 画像1
おはようございます。2日目の朝を迎えました。ちょっと、眠そうな表情ですが、実行委員会の元気なあいさつで、朝の会を行いました。その後、朝食です。外はあいにくの雨。出発する頃には、止んで欲しいのですが。

修学旅行 1日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴後の8時から、舞妓さん鑑賞教室を行いました。お出でいただいた舞妓さんは、井上流の「市富美さん」。美しい舞を披露していただいた後、質問コーナ、記念写真撮影を行いました。美しい姿に、引き込まれていきました。貴重な体験をすることができました。
1日目の更新はこれを最後にします。「おやすみなさい」

4月13日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、菜めし・生揚げの肉みそ煮・菜の花あえ・牛乳でした。(851kcal)

修学旅行 1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中でしたが、京都駅から徒歩でホテルに着きました。実行委員による今日の反省、そして、お待ちかねの夕飯です。「いただきま~す」

修学旅行 1日目 その5

画像1 画像1
近鉄奈良駅に集合完了しました。これから、京都まで特急で移動します。少し肌寒い1日でした

修学旅行 1日目 その4

画像1 画像1
奈良公園班別見学を終え、興福寺国宝館前に集合しました。一時雨が降ってきましたが、早めに集合しました。

修学旅行 1日目 その3

画像1 画像1
昼食になりました。朝、出発が早かったので、お腹すいているようです。

修学旅行 1日目 その2

画像1 画像1
奈良、東大寺で記念撮影です。ちょと、雨が降ってきました。

修学旅行 1日目 その1

画像1 画像1
大阪 伊丹空港に到着しました。天候が悪くちょっとスリリングな着陸でした。

修学旅行に出発しました

今日から3日間、三年生は関西方面へ修学旅行です。
朝は、薄曇りでしたが、三年生の皆さんは元気よく出発しました。修学旅行でより多くのことを学び、たくさんの思い出を作ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども110番の家訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 御舘小中合同で、「こども110番の家」にご挨拶に伺いました。
出発前は小雨が降っていましたが、歩き始めるころには雨がやみ、予定通り実施することができました。地域の方々にも御協力いただき、無事に終えることができました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/22 知能検査(1年) 避難訓練
4/23 奉仕委員会
4/24 職員会議 尿検査(二次)
4/27 クリーン作戦
4/28 生徒集会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311