最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:88
総数:424671
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

今日の給食 4月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
・食パン ・いちごジャム ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・粉ふきいも ・ABCスープ

今日のスープにはアルファベットの形をしたマカロニが入ってます。
スープを食べながら楽しくアルファベットを覚えることができますね。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も子亀が産まれたよ。

えらいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の聴力検査です。廊下で順番を待つ子供たち、静かに待てていてえらいですね。

学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばっています。自分の力を出し切ってください。

屋根より高く

画像1 画像1
画像2 画像2
こらから風が出てくると、もっと元気に泳ぎ始めます。

藤棚

画像1 画像1
藤棚の藤の花が咲き始めました。淡い紫色できれいですね。

大雨と強風で・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の大雨と強風で花がかなり散りました。また、八重桜の大きな枝も折れてしまいました。満開だったので、残念です。地面はピンク色の絨毯になりました。

CRT

画像1 画像1 画像2 画像2
ジメジメした気候ですが、真剣に取り組んでいます。
ファイト!










授業参観4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりと発表できましたね。

授業参観4年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に学習します。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方がたくさん来てくださいましたね。

授業参観3年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の観察もしました。算数では、じっくりと考えています。

授業参観3年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
学ぶ姿勢がいいですね。

授業参観2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと、読んだり書いたりできています。

授業参観5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のめあてを発表しています。

授業参観1年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく学習しています。

授業参観1年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
緊張しながらも、がんばってます。

今年もよろしくお願いします

西小学校の通級指導教室は、特別支援の通級指導教室です。
たとえば、以下のようなことで困っているお子さんが通っています。

・身の回りのものを整頓するのが苦手
・友達とうまくコミュニケーションがとれない
・決められた枠の中に文字を書くのが難しい
・黙っていなくてはいけないときに、つい話をしてしまう
・手先を使う作業が苦手で、図工の作品がなかなか完成できない
等々

今年は、裾野市内の小学校から(西小を含めて)27人が通級します。

6年初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラスになって2週間が経ちました。
今日は、初めての授業参観です。
さすが6年生。どのクラスも子供たちは集中して授業に参加していました。

こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
春本番の季節になりました。
「こいのぼり」があがりましたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 6年全国学力学習状況調査
2年から5年学力調査
1年聴力検査
4/22 2年聴力検査
家庭訪問1
4/23 家庭訪問2
3年聴力検査
4/24 家庭訪問3
3年リコーダー講習会
1年交通教室
5年聴力検査
4/27 家庭訪問4
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242