最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:44
総数:186012
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

始業式(その2)

校長先生の話に続いて、子供たちが一番関心のある学級担任の発表です。
ドキドキワクワクの瞬間だったでしょう。
一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式(その1)

4/6(月)

 平成27年度1学期の始業式を行いました。
 校長先生からは、本年度の目標について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

新しく4名の先生方がいらっしゃいました。
6年生の代表児童が、富二小の自慢を交えて「歓迎の言葉」を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら祭り

富一小や千福が丘小の6年生と一緒に活動しました。
ボランティアとして参加してくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら祭り

雨も弱まりたくさんのお客さんが来てくれました。最初は戸惑っていた子供たちも、すぐに慣れ、あっという間にお菓子は完売です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら祭り

富岡第一小の運動場のさくらは、満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら祭り

小雨の中、さくら祭りが行われています。
子供たちも、駄菓子屋を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

新5・6年生が登校して準備を進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

6日に行われる入学式の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場

ハクモクレンは、今が満開
桜は、3〜5分咲き
画像1 画像1
画像2 画像2

27年度スタート

本日より27年度がスタートしました。

(あいにくの天気のため、校舎写真は以前のものを利用しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 蟯虫卵検査回収日(1〜3年)、1年生4時間授業
4/16 適性検査2・5年、1年生4時間授業
4/17 内科検診13:15、1年生4時間授業
4/18 授業参観、PTA総会、引き渡し訓練 弁当の日
4/20 交通教室1年、自転車教室4年、1年生4時間授業
4/21 全国学力・学習状況調査6年、特別日課5時間 児童下校14:20、1年生4時間授業、ALT来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092