ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

第1回避難訓練

4月10日(金)第1回避難訓練が行われました。郡山消防署より、二名の署員の方にお越しいただき、避難の仕方や注意することをお話しいただきました。初めての経験だった1年生も約束を守って、素早く避難することができました。これからも、「お・か・し・も・ち」の約束を全校生で守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(水)は、1年生がとても楽しみにしていた「入学して初めての給食」でした。献立は、とてもおいしいカレーライス。自分たちで、給食当番もしました。すぐに食べ終わって、おかわりをする1年生も、たくさんいました。明日の給食も、楽しみにしている1年生でした。

平成27年度入学式

4月6日(月)平成27年度入学式が行われました。今年度は、12名の可愛らしい1年生が入学しました。新入生は、学校生活がとても楽しそうな様子でした。これから、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回交通安全教室

4月6日(月)第1回交通安全教室が行われました。はじめに、郡山北警察署の方より、代表の6年生へ「家庭の交通安全推進委員」の委嘱が行われました。次に警察の方より交通安全についてのお話をいただきました。それから、実際に通学路を歩き、安全な歩行の仕方を学習しました。雨の中にもかかわらず、ご指導・ご協力をいただきました郡山北警察署の方、交通安全母の会の皆様に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27年度 元気にスタート

2年生10名全員が、元気に新年度を迎えることができました。子ども達は2年生になった喜びに満ちあふれていました。子ども達のやる気と一人ひとりの良さをさらに輝かせていきたいと思います。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

班長さんよろしくね

27年度、はじめての集団下校が行われました。各班の班長・副班長は気持ちを新たにし下級生のめんどうをみながら歩いていました。高倉小学校の児童が安全に登下校できるよう教職員一同気を配っていきたいと思います。地域のみなさまにはいろいろとお世話になることが多いと思いますが、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・第1学期始業式

4月6日(月)校長先生をはじめ、今年度新たに本校へ赴任された先生方をお迎えする着任式が行われました。また、引き続き第1学期始業式が行われました。子ども達は、新学年のスタートにあたり、一人ひとりが希望に満ちた表情で式に臨むことができました。
平成27年度もまた、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも郡山市立高倉小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 避難訓練
4/15 前期児童会総会
4/16 1年生を迎える会
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313