最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:228
総数:752517
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

8/29 5年生 稲に花がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の子が植えた稲が、夏休みの間にぐんぐん大きくなりました。久しぶりに様子を見に行くと、稲に花がついていました。もうすぐ2学期、神山の田もいよいよ実りの秋です。

8/26 5年生 第8回子ども安全アカデミーに参加しました。

画像1 画像1
 一宮警察署から防犯少年団コノハキッズに選ばれた10人の子どもたちは、県内の防犯少年団員に対して防犯意識や危機回避能力の向上を図るための参加型防犯教室「子ども安全アカデミー」に参加しました。落語家の桂 米太朗さんの講演や警察音楽隊による演奏を聴くなど楽しく学んできました。今回経験したことを生かして、子どもの安全リーダーとして活躍してほしいと思います。

8/22 合唱部リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱部が、一宮市民会館へリハーサルに出かけました。明日の本番を前に、みんな、わくわく、どきどきの様子です。
 日頃の練習の成果を十二分に発揮できるように、自信を持って頑張ってください。

8/21 職員の研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の先生に来ていただき、特別支援教育について事例研究を行いました。 

8/21 合唱部の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱部の児童は、暑い中、今まで練習をしてきました。
今日は、全校児童の前で歌の発表を行いました。当日の合唱祭もがんばります。

8/20 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑さに負けずに、汗を流す子どもたちの姿が見られました。
明日は、全校出校日です。
体調をしっかりと整えて登校して下さい!

8/19 第2回 一宮市子ども読書サミット

 8月18日(月)に、「第2回 一宮市子ども読書サミット」が、尾西生涯学習センターで開催されました。本校からは、児童会長の吉田吏来くんが参加しました。「本が大好きになるために」というテーマで、学校や家庭での取り組みについて、活発に考えを発表していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 うさぎ

画像1 画像1
今日は、すこし涼しいので うさぎたちが かごから 出てきました。
リラックスモードでわらを食べていました。前足を伸ばしてポーズです。
うさぎたちも 暑い夏を頑張って乗り切ろうとしています。
画像2 画像2

8/8 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちの研修会です。よい授業をめざして研修を積み重ねています。
2学期に向けて、先生たちも頑張っています。

8/7 部活動

画像1 画像1
暑い中、発表会に向けて頑張っています。
画像2 画像2

8/7 部活動2

画像1 画像1
 暑さに負けず、サッカー部の児童もがんばっています。
台風にそなえて、植木鉢も動かしてくれました。
画像2 画像2

8/7 飛散防止フィルム

画像1 画像1
教室の窓ガラスにフィルムを貼りました。
画像2 画像2

8/7 3年生 出校日の様子

 8/4の出校日の様子です。子どもたちは、久しぶりにみんなに会うことができてうれしそうでした。私たちも、元気な子どもたちの姿を見ることができて、とてもうれしく思います。子どもたちの元気な姿こそが、活気ある神山小学校の源なのですね。
 この日は、夏休みにこつこつ頑張った日誌の答え合わせや、工夫して作った作品を発表しました。どの子も集中して学習を振り返り、お互いを認め合う姿は大変立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 3年生 ヒマワリの観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の理科の時間に観察を続けてきた中庭のヒマワリを久しぶりに観察しました。
 草たけ280cm超、くきの太さ3cm、葉の大きさ32cm超と、最後に観察した時からさらに大きく生長していました。
 ホウセンカの観察もがんばってください。

8/1 夏休みの運動場

画像1 画像1
夏休みの運動場です。
遊びに来ている子や、プールの楽しそうな声が
聞こえてきます。
2学期になって、またこの運動場にみんなの元気な声が
溢れることを楽しみにしています☆☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252