奉仕作業の中止、順延について

昨日、連絡網で奉仕作業の中止を連絡しましたが、15日(日)に順延の予定です。今後ともよろしくお願いいたします。


6月5日(木)の給食

画像1 画像1
6月5日(木)の給食は、ドッグパン、ボイルドウインナー、野菜スープ、じゃがいものカレー炒め、牛乳でした。(768kcal)

市中体連総合大会の結果

画像1 画像1
6月3日(火)・4日(水)の2日間にわたり、市中体連総合大会が行われました。それぞれの選手は精一杯戦い、どの試合も熱戦が繰り広げられました。
特に卓球団体はベスト8に入賞し、あと一歩で県中大会というところまで頑張りました。もちろん部活動は、勝ち負けだけがすべてではありません。しかし、勝ち進むことで見えてくるものもあるはずです。
3年生は、今回の大会で部活動が一区切りになります。部活動で学んだ努力や忍耐、信頼や友情など様々なことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。また、1,2年生も今回の大会で得たものを、新人戦で発揮してほしいと思います。
お忙しい中、ご声援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

《試合結果一覧》
○卓球(団体)…Bブロック2位→決勝トーナメント進出
対小原田中(3−1)勝利
対郡山二中(1−3)惜敗
(個人)…ベスト16進出

○バスケットボール…対喜久田中(59−28)勝利
          対郡山七中(40−60)惜敗

○バレーボール…予選リーグ
対安積二中(2−0)勝利
対緑ヶ丘中(0−2)惜敗
対熱海中 (2−0)勝利
決勝トーナメント
対守山中(0−2)惜敗

○ソフトテニス(団体)…予選リーグ
対日和田中(2−1)勝利
対郡山二中(0−3)惜敗
決勝トーナメント
対明健中(0−2)惜敗
(個人)…4ペアとも初戦敗退

美術作品

画像1 画像1
先週、一年生の美術で、回転版画を行いました。
スチレンボードに思い思いのデザインを描いて、他色インクで刷りました。思いがけない色合いと模様になり、素敵な作品になりました。子どもたちも楽しく作業を進めていました。窓ガラスに並べるとステンドガラス風で、さらに良くなりました。

中体連総合大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、明日の2日間、郡山市中学校総合体育大会が行われます。保護者の皆様、早朝からの準備ありがとうございました。それぞれの部は、予定通りに出発しました。

多くの中学生にとって、部活動は3年間の学校生活でも大きい部分を占めるものです。
日頃の練習で培ってきた成果を十分に発揮し、悔いのない試合をしてほしいと思います。各部活動の初戦は以下の通りです。
○バスケットボール(第五中学校) 対喜久田中 10:15〜
○バレーボール  (日和田中)  対安積二中 10:30〜
○ソフトテニス  (郡山庭球場) 対郡山二中 10:30〜
○卓球      (総合体育館) 対郡山三中 10:00〜


6月2日(月)の給食

画像1 画像1
6月2日(月)の給食は、麦ごはん、生揚げの肉みそ煮、アーモンド和え、小魚のつくだ煮、牛乳でした。

平成26年度6月給食献立

平成26年度6月給食献立をアップしました。詳しくはこちらをご覧ください。

5月30日(金) 部活動給食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3、4日の中体連にむけて、部活動ごとに分かれて給食をたべました。
メニューは、中体連で良い結果が残せるよう、カツ(勝つ!)カレー、ツナサラダ、ゼリー、牛乳でした。
どの部活も練習の成果を発揮してきてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業〜5日
4/6 着任式 1学期始業式 生徒集会 第69回入学式 PTA三役会1
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311