ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
終了しました!
郷土・郡山についてたくさん学ぶことができました。
お疲れ様でした。






プラネタリウム終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学館で時間いっぱい過ごすことにしました。
女子も積極的にチャレンジ!











ふれあい科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示ゾーンで楽しく体験し、プラネタリウムに入りました!











ふれあい科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入りました!
思い思いに活動開始です。










美術館の見学が終わり……

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ってたお昼タイムです!







郡山市立美術館

画像1 画像1
到着しました。
現在、エントランスで美術館の説明を聞いています。
みんな真剣です!



大安場古墳の施設見学

画像1 画像1 画像2 画像2
施設の中でも、じっくり説明していただきました。
お天気にも恵まれてよかったです!







大安場古墳

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。
古墳の大きさがおわかりいただけるでしょうか?
頂上にいるのは2組っ子です。







1年生の『郷土を学ぶ体験学習』

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に出発しました!







まつかさ最新号

まつかさ最新号を掲載いたしました。ご覧ください。まつかさ最新号

自転車ツーロック運動

9月26日の26(ツーロック)にあわせて、自転車の2ロック啓発運動が行われました。
郡山北警察署の署員2名と本校のサイクルガードリーダー4名が、注意を促すちらし等を配付しました。中学生は被害・加害共にかなり多いという話を伺い、4人も真剣な表情で啓蒙活動に取り組みました。みんなで今後も気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1

9月30日はお弁当の日です。

明日の9月30日は1年生が郷土を学ぶ体験学習に出かけるため、年間計画通り、お弁当の日になります。よろしくお願いいたします。今週のプログラムの表記ににぬけがあったようです。申し訳ありませんでした。

新人戦情報

祝 野球部 第3位  
    惜しくも高瀬中には2−0で敗退しましたが、堂々の3位です。

祝 ソフトテニス部男子 渡邉・渡辺組 第3位

  新人戦みんなよく頑張りました。応援ありがとうございました。

新人戦情報

野球部 9−0で熱海中にコールド勝ちし、現在は高瀬中との準決勝です。

ソフトテニス部男子は、渡辺・渡辺組が準決勝進出です。


新人戦ソフトテニス競技

画像1 画像1
渡邊・渡辺ペアの準決勝がこれから始まります!



新人戦ソフトテニス競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は個人戦です。
ただ今奮闘中!!











バドミントン部帰校しました!

画像1 画像1
男女共に優勝盾やカップを持って帰ってきました!
おめでとうございます!!



速報

祝 バドミントン 男子 個人戦 ダブルス 優勝 泉・重川組
                    準優勝 黒田・宗形組

                シングルス 第3位 三瓶憂斗
                      ベスト8 村上龍雅

         女子 個人戦 ダブルス 優勝 厚海・山田組
                シングルス 第3位 本田亜弥
       県中大会に出場になります。
       おめでとうございます。


  応援ありがとうございました。

      
    バドミントン部はバスに乗りました。
   解散は6:00位になると思います。お迎え等お世話になります。
          

新人戦 速報

バドミントン  男子シングルス  3位 三瓶 憂斗くん
        女子シングルス  3位 本田 亜弥さん

おめでとうございます。

ダブルスはこれから決勝です。男子は西田中同士です。女子は山田・厚海組が決勝に臨みます。

バドミントン部の帰校は17:30過ぎると思われますが、バスに乗った連絡が入り次第、お知らせいたします。 

帰校3

バドミントン部元気に帰校しました。
明日は個人戦です。明日も素晴らしい結果を期待したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/3 入学式準備
4/6 始業式 入学式
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134