ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

1月6日の活動から

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部には、2名の講師にお出でいただき、指導をしていただきました。有り難うございます。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に元気な声が戻ってきました。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。今日から新年及び3学期がスタートしました。素晴らしい1年になるように、努力していきましょう。

2015年「初春」

  新しい年になりました。旧年中は、大変お世話になりました。今年は、開校9年目を迎え、ますますはりきる明健中です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。明健中学校職員一同
画像1 画像1

明健中の冬(最終回)

画像1 画像1
  平成26年12月22日(金)、第2学期終業式がありました。この日は、インフルエンザでお休みする人が多かったため、予防のためのマスク着用と受賞報告会を放送で行うなどの措置をとって、短時間での全校集会となりました。みなさん、今年はどんな一年だったでしょうか。冬休みは、ゆっくり身体を休めて、始業式には、全員元気で登校できるよう願っています。


画像2 画像2

明健中の冬(19)

画像1 画像1
  平成26年12月22日(金)、3年数学科の福本先生が研究授業を行いました。相似な図形の単元で、立方体の断面を探る授業です。授業では、ペアになって解決策を見つけながら課題を追求していました。3年生の集中力が印象的な授業でした。
画像2 画像2

明健中の冬(18)

  平成26年12月15日(月)、富久山地区PTA小中高サポートチーム協議会12月例会が、本校図書室で開催されました。本協議会は7月に続いて行われる会で、富久山地区の小・中・高等学校と関係団体が、青少年の健全育成のための情報交換を行う会です。今回は、年末年始及び冬休みの過ごし方について、地区ごとに話し合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明健中の冬(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  平成26年12月12日(金)、第5回「おはなし会」が本校図書室で開かれました。おはなし会は、中学生が小学生に行う読み聞かせの活動で、図書委員会が今年度から行っている活動です。昼休みには、小学生が中学生の声に耳を傾けながら、二つの物語を楽しんでいました。

明健中の冬(16)

画像1 画像1 画像2 画像2
  平成26年12月12日(金)、全国中学生人権作文コンクール福島県大会で、福島県人権擁護委員連合会奨励賞に3年萬田桃香さん、郡山人権擁護委員協議会奨励賞に1年国分菜々さんが選ばれました。写真は、校長室での表彰式の模様です。受賞は、全校生の励みにもなりました。本当におめでとうございました。

明健中の冬(15)

  平成26年12月11日(木)、第1学年で職業講話を行いました。講師にマルズ・ジョイフード代表取締役 丸山 耕市 様 をお迎えして、安全な食を提供する仕事の極意を学びました。講話は、2種類のエビフライを試食して、その調理法の違いを体験するということから始まりました。1年生は、会社経営に対する深い信念をお聞きしながら、将来について考える時間を得ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明健中の冬(14)

 平成26年12月10日(水)6校時、授業参観後に「情報モラル講座」が開かれました。講師に郡山市消費生活専門相談員 消費生活アドバイザー 遠藤みよ子 氏をお招きして、「知っておいてね。インターネットトラブル。」という演題で、親子でさまざまな情報に関する扱い方や心構えを学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明健中の冬(13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年12月10日(水)、第3回授業参観が行われました。写真は、各学年懇談会の模様です。1学年は音楽室、2学年は図書室、3学年は体育館で行われました。


明健中の冬(12)

平成26年12月9日(火)、いじめ防止推進ポスターが完成し、製作した美術部から生徒会役員に贈呈されました。今年度は、明健中学校区の4校から集まったデザインと標語をモチーフに、美術部が縦版と横版の2種類を作成しました。出来上がったポスターは、各小学校で掲示されるとともに、本校では、いじめ非三原則に取り組む生徒会役員の手で、各フロアーに掲示していく予定です。美術部のみなさん!ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明健中の冬(11)

  平成26年12月9日(火)、保健体育科の篤先生が、明健小学校の3年生でマット運動の交流授業を行いました。交流授業は、中学校の職員が小学校に出向いて行う授業のことで、小学校の先生と中学校の先生が協力して行う授業です。写真は、うさぎのお耳のスタイルで後転の練習をする子どもたち。篤先生からアドバイスをもらって上手に回転できた子どもたちは、歓声をあげて喜びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明健中の冬(10)

  平成26年12月5日(金)、ボランティア委員会が、今年回収したペットボトルのキャップを新聞社が主催するエコキャップ運動に寄贈しました。全校生徒に呼びかけて集めたエコキャップは、150キログラムにもなりました。この運動は、発展途上国の子どもたちにワクチン代を贈るとともに、二酸化炭素(CO2)も削減する活動等に役立てられます。ボランティア委員会のみなさん!お疲れさまでした。

画像1 画像1

明健中の冬(9)

画像1 画像1
  平成26年12月5日(金)、アンサンブルコンテストに参加する吹奏楽部のメンバーが、音楽室でリハーサルを行いました。先輩と後輩の奏でる美しいハーモニーに、駆けつけた職員から温かい拍手が送られました。

画像2 画像2

明健中の冬(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  平成26年12月4日(木)、第2学年で「安積山の歌」木簡体験学習を行いました。講師に書道教室の後藤先生をお招きして、木簡に和歌を綴りました。筆先を柔らかく使うため、丸を書いたり線を書いたりした後、万葉仮名や漢字仮名交じりの表記で、思い思いに古代の人々に思いを馳せながら作品に取り組んでいました。

明健中の冬(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
  平成26年12月3日(水)、ボランティア委員会が全校生の善意である赤い羽根共同募金で集めた義援金を、社会福祉協議会の代表者の方々にお渡しすることができました。写真は、校長室での贈呈の模様です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式・職員室移動
4/1 学年始休業〜5日  着任式 職員会議(1)
4/2 職員会議(2)
4/3 職員会議(3) 生徒指導全体会(1) 現職全体会(1)
4/6 着任式 始業式 入学式(午後)  P紙上投票用紙配付(2年) P役員会
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072