郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

「秋の味覚‥秋刀魚・きのこ」 味わいました。  健康PJ(プロジェクト)食育

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろカゼがはやる季節ですね。カゼにまけない体を作ったり、カゼをひいてもすぐなおるようにするには、体の調子を整える緑の食べ物の、野菜やくだものが大切です。なぜ野菜やくだものが、カゼにきくのかというと、それは野菜やくだものにある「ビタミンC」や「ビタミンA」という栄養のおかげです。ビタミンCやビタミンAは、体をじょうぶにして、カゼが体の中に入らないようにしたり、早く元気になろうとするのを、助ける力があります。だから、今ちょっとカゼ気味だな〜という人は、ほうれん草やくだもの、かぼちゃのような、「ビタミン」の多い食べ物を、食べるようにすると、早くよくなります。

校長先生の理科講座

10月29日(水)の1校時目に、校長先生が6年生に理科の授業をしてくださいました。内容は「音の学習」。音は物が振動し空気中を音波として伝わっていくということを、分かりやすく丁寧に教えてくださいました。6年生が風船を両手で持ち、校長先生が大太鼓をたたきます。すると風船が音波によって振動し、6年生は両手からその振動を感じとることができました。「音は目に見えないけれど、確かに音波は伝わっている。」6年生はそれを今日の授業で体感できました。また、校長先生は音速と光速の違いについても説明し、稲妻が見えた時と雷鳴が聞こえた時の時間差が生じる訳を分かりやすく解説してくださいました。明日は校庭で音の伝わる様子を見る実験を行います。どんな結果になるかとても楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

しののめ学習発表会&バザー 大成功!

 さわやかな秋晴れの中、午前中に“しののめ学習発表会”午後には“しののめバザー”が開催されました。発表会では合奏・合唱部の演奏を皮切りに、1・2・3・5年生が体育館で、4・6年生は各教室でこれまでの学習の成果を発表しました。最後には全校生が体育館に集い『行健よい子の歌』と『行健小讃歌』の2曲を披露しました。
 午後にはPTAの執行部や各委員会・学年委員会に加え、同窓会・共栄会・執行部OBの皆様のご協力でバザー&模擬店が開催されました。
 どちらも、たくさんの保護者の皆さんや地域の方々にもご来校いただき、盛会の内に終えることができました。
 行健小学校のためにご協力くださったすべての皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国の人となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「しののめ学習発表会」でした。3年生は英語の時間や総合的な学習の時間に学んだ「中国」「韓国」「ベトナム」「ネパール」の四カ国の国旗の意味や衣装の特徴などを発表しました。そして、最後には3年生で初めて学習したリコーダーを使い、全員で「山のポルカ」を演奏しました。前日の練習の前には「ああ、明日発表だ。緊張するなあ。」という声も聞こえていましたが、今日の発表はそんな緊張を吹き飛ばすような立派な発表になりました。

しののめ学習発表会

 25日(土)今日は行健小伝統の「しののめ学習発表会」でした。
 4年生は総合学習で進めてきた環境問題について、グループごとに教室で発表しました。題して「行健かんきょう宣言!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

しののめ学習発表会2

 4年生の総合では、ゴミ・水・空気・気候・温暖化などについて調べました。わかったこと、考えたことをそれぞれ工夫してまとめ、堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しののめ学習発表会「ありがとうございました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生「命のつながりについて考えよう」いかがでしたか。「GUTS」いっぱいの発表となり、5年生としての成長を感させる発表となりました。
 ダンスはダンスクラブの人たちを中心に、歌や笛は音楽の時間に、劇は社会科や総合的な学習の時間を生かして取り組みました。
 たくさんの方にみていただけて、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。次は、「マラソン」がんばります。(文責 木村)

「むかし懐かし学校給食」‥10月  健康PJ(プロジェクト)食育

画像1 画像1
昨年度は、創立140年にちなんで給食の歴史をふり返り「むかし懐かし給食」を実施しました。今年度も昨年にひき続き月1回程度実施しています。
今日の献立は「揚げパン・おでん」の組み合わせ「ちょうど50年前の昭和39年東京オリンピックの開催の年の献立」です。今も昔も人気の献立です。


10月10日「目の愛護デーお楽しみ給食を食べたよ。」 健康PJ(プロジェクト)食育

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日は「目の日 目の愛護デー」です。数字の10が、横から見ると目のような形に見えるので「目の日」なのです。目のはたらきを助ける栄養は「ビタミンA」で、にんじんやさつま芋の赤や黄色の色にたくさん含まれます。また目が疲れて頭が痛い時には、お肉などに入っている「ビタミンB1」がよくききます。
その他に、目のはたらきを助ける力があるのは、赤紫色で「アントシアニン」と言う色素で、紫いも、ブルーベリー、ぶどう、赤しそ、なすに含まれる色素です。


◇◆校外学習(石筵ふれあい牧場)に行ってきました〜1年生〜◆◇

 1年生は、9日(木)に校外学習として、郡山市熱海町の石筵ふれあい牧場に行ってきました。天気もよく、子どもたちは動物にえさをあげたり、ふれあったりしました。また、大自然の中で友だちと食べるお弁当はとてもおいしく、おやつ交換も楽しかったようです。子どもたちは、学校の中では学習できない貴重なすることができました。これから、生活科等の学習で絵や文章にまとめていくつもりです。

 保護者の皆様、お弁当等の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食後のお遊びタイムです

画像1 画像1
美味しいお昼ご飯を食べて、今は大自然の中でおもいっきり遊んでいます。
詳しくは後程HPでお伝えします♪

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山食品団地に行きました。柏屋さんでは、質問に答えていただきました。お土産もいただきました。

石莚ふれあい牧場へ出発!!

画像1 画像1
今日は、校外学習で石莚ふれあいに行って来ます。天気もいいので、楽しんできます。

今週の9日に、柏屋をはじめとした郡山食品団地を見学します。そこでDVDで、柏屋工場でどのようにお菓子を作るかを見ました。9日が楽しみになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

☆★ 市民体育祭 相撲 団体優勝 ★☆

 気温の低い朝、そして途中から雨が降り出す悪天候の中、5日(日)には郡山市大槻町の郡山相撲場にて、第52回郡山市民体育祭相撲大会が行われました。本校相撲部からは団体2チーム10名の選手が参加しました。

 選手たちは、夏休みそして夏休み中の東北大会終了後から、この大会に向けて必死に練習に取り組んできました。これまでの練習の成果を発揮し、団体戦では、Aチームが見事優勝を飾ることができました。また、個人戦では6年生の部で、第2位と第3位に入賞しました。

 団体戦の優勝、個人戦の第2位、第3位は素晴らしい成績ですが、今回が初めての大会となる選手もいました。その選手は、見事に初勝利を手に入れ、自信につながったようです。
 寒い中、応援・支援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。これからしばらくは、活動休止となりますが、また、練習再開の折にはよろしくお願いいたします。

 相撲部の皆さん、たくさんの感動をありがとうございます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日東紡科学実験教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験をしている子ども達の顔は、みんないきいき! 楽しかった様子がよく分かりますね。
 日東紡のみなさん、ありがとうございました。

日東紡科学実験教室3

写真・・・上:耐水ペーパー  中:ドライアイス  下:空き缶の圧縮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日東紡科学実験教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真・・・上:水中シャボン玉  中:人工いくら  下:メタノールロケット

日東紡科学実験教室1

 10月2日(木)日東紡の方々が来校し、科学実験教室を開いてくださいました。全部で11個の実験を体験し、楽しい2時間を過ごすことができました。
 写真・・・上:スライム作り  中:ダイラータンシー  下:液体窒素 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 読書の森より 第5回 「第1回読書ビンゴ開催中」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書の秋がやってきました。

 福島県推薦図書の貸出が始まり、10月のオススメ本の展示、そして新しいイベントの開始も重なり、メディアセンターは今、全学年の子どもたちで賑わっています。

 今月はハロウィンにあわせて、おばけやモンスター、魔女・魔法使いの出てくる本を展示しています。

 そして、10月1日から11月28日まで、「こうけんどくしょビンゴ〜ハロウィン〜」に挑戦できます。読書ビンゴに指定されている図書は、1年生から読める絵本とおはなしの本27冊で構成されています。

 初めての試みではありますが、子どもたちには好評のようで、休み時間にはメディアセンターで座って本を読む姿がたくさん見られるようになりました。子どもたちにはぜひ、ビンゴで遊びながら、読書の喜びを感じてもらいたいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業(〜6)転入職員着任
4/2 1生教室掲示 PTA最終監査
4/3 体育館準備 新入生クラス発表15:00  3・5年クラス発表15:30
4/6 安全点検 交通指導 1学期始業式 入学式
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934