(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

インフルエンザ予防について

 インフルエンザが例年より3週間くらい早く流行しております。
 本校でも先週からインフルエンザに罹患した児童が見られ始めました。
 本日現在で6名がかかっております。
 詳しくは本日、配布した「ほけんだより」をご覧ください。
 ○ 手洗い、うがい、マスクなど、当たり前を徹底してください。
 特に連休中に人ごみなどで感染することのないよう注意してください。
 また、日ごろ抵抗力を高めておくため、食事・睡眠など健康管理にご留意ください。

学校だより「槻の木 12月10日号」をアップ☆

 学校だより「槻の木 12月10日号」を「お知らせ」欄にアップしました。ここからもご覧いただけます。

 写真は郡山法人会の皆さんにお世話になった「租税教室」の様子。
一億円の重さを体験しました。
画像1 画像1

PTAバザー、大盛況

 11月29日(土)、午前の授業参観に引き続き、お昼からPTAバザーが開催されました。体育館・プレールーム・生活科室などを会場に多くの皆さんが来校してくれました。
保護者の皆様には、物品の提供・参加など、大変お世話になりました。
 総務委員の方々は特に準備・運営に最後まで熱心に働いてくださいました。子どもたちのためにという皆さんの熱い思いが伝わって、感謝でいっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観

 11月29日(土)、3・4校時に授業参観が行われました。各学年ともに一生懸命に学習に取り組んでいる様子を見ていただきました。
 3年生の書初めは教務の齋藤先生と担任とで学年合同で行いました。
 6年生の4校時は、薬剤師の太田先生に「薬物乱用防止教室」でタバコや危険ドラックなどの害について教えていただきました。
 午後からは、PTAバザーも開かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チューリップの球根を植えました

 1年生が今日、チューリップの球根を植えました。寒い冬の間、土の中でがんばって、春にはきれいな花を咲かせてくれますように。
 小さい手で一生懸命、植えていました。
画像1 画像1

特設合唱・合奏部合同発表会

 12月2日(火)、放課後に3階ホールで「特設合唱・合奏部合同発表会」が行われました。合奏部と合唱部がそれぞれに発表し、続いて合奏部の演奏に合わせて合唱部も合同発表しました。先生方も拍手を贈りました。
 締めくくりに、6年生の合奏・合唱の部長さんがあいさつしました。仲間とともに作り上げてきた音楽の楽しさが伝わってきました。
 これで合唱部・合奏部の今年度すべての活動が終了しました。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式(案)
4/1 着任式 職員会議(1)
4/2 職員会議(2) 職打ち
4/3 職員打合せ 学打ち
4/6 入学式・始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520