★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

献立予定表11月

お知らせに「献立予定表11月」を掲載しました。

明日はふれあいフェスティバル

 明日は、いよいよ高野ふれあいフェスティバルです。各学年ともに最後の仕上げを行っていました。
 たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。温かい服装でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湖南小中学校の公開

画像1 画像1
 郡山市初の小中一貫校として開校した湖南小中学校が10年を迎えました。
 授業研究会では、小学校の先生と中学校の先生2人が一緒に指導を行っていました。(いわゆるチームティーチング:TT)
 どの学級も子どもたちが生き生きとした表情で、発言したり表現したりしていました。
 今後の西田地区の統合に向けて大変参考になりました。
画像2 画像2

思いやりの心

画像1 画像1
 現在、学校の校舎は、耐震工事中です。廊下には、白い工事用の壁が作られています。
業者さんのご厚意で殺風景な壁に絵を描かせてもらいました。すると、素敵なメッセージが書かれていました。寒い中工事をしてくれている方々に心が温まる感謝の言葉が綴られていました。思いやりの心が育ってきています。とても嬉しいです。

通学路の合同点検

 本日早朝より、子どもたちを交通事故から守るために「通学路の合同点検」を行いました。郡山国道事務所、県中建設事務所、郡山北警察署、市道路維持課、本校PTAなど大勢の関係者が集まり、学校前の安全について点検、確認をしました。
 この後、合同会議を行い対策について話し合いを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい日本語コンテスト

画像1 画像1
 日本語のすばらしさを体得し、日本語に関心を持ち、自分たちの言葉をさらに磨き上げることを目的に行われています、「第5回 郡山市中学生 美しい日本語コンテスト」が市民文化センターで行われました。
 市内28校の中学校から選ばれた、代表者が詩、小説、古典などを感情を込めて表現していました。
 一人で表現する学校。グループで表現する学校。学級全体で表現する学校など工夫を凝らした表現をしていました。
 本校でも「美文・名文」の暗唱に取り組んでいます。国語教育の充実に向けこれからも継続して取り組んでいきます。
 ふれあいフェスティバルでの、発表にご期待ください。
画像2 画像2

成長が楽しみ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生が出張でいない日補欠授業にいきました。5時間目でしたが、7人が落ち着いてしかも集中して課題に取り組んでいました。素晴らしい成長です。
 11月1日のふれあいフェスティバルでは、くじらぐも〜高野バージョン〜を発表してくれます。
 大きく成長した、かわいい1年生の熱演をお楽しみに!

美文・名文の発表

画像1 画像1
 ふれあいフェスティバルで発表する児童がステージ練習を行いました。
 「寿限無」「竹取物語」「春夜」など、誰でもが一度は口にしたことのある名文です。
 当日は、13人の子どもたちが代表で発表してくれます。楽しみです。 

リハーサル(2年生)

 2年生が仕上げのリハーサルを行いました。
 歌って、踊って、発表して。とても楽しい内容になっています。
 1日(土)の本番が楽しみです。こうご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校班会議

画像1 画像1
 業間の時間に第6回目の登校班会議を行いました。班長を中心に今月の登下校の様子について話し合いました。
 「元気なあいさつができています。」「交通ルールを守って安全に登下校しています。」などのよい反省が出ました。担当の先生からは、「横断歩道を歩いていても事故にあうことがあるので安全確認を必ず行うこと」の話がありました。
 明日は、朝7時15分より、市教育委員会、PTA、交通安全母の会の皆様と通学路の合同安全点検を行います。学校前の横断歩道の前後がカーブとともに急な坂になっています。早めにドライバーに子どもたちが横断していることを知らせる方策を話し合いたいと考えています。その他に危険が予想される箇所がありましたら学校までお知らせください。お願いします。
画像2 画像2

未来の高野(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月にテーマを決め、こつこつと取り組んできた6年生。6人それぞれが、高野の未来について自分の考えを述べます。ご期待ください。

耐震工事の様子

画像1 画像1
 学校の壁を機械を使って壊しています。子どもたちの命を守る大切な工事です。ありがとうございます。安全な作業をお願いします。

七福神(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 橋本 広司さんに最後の指導を受けました。5年生の子どもたちは、積極的に質問し七福神の踊りを自分のものにしようとしていました。素晴らしいです。
 「広司さん曰く「お面の(七福神)いうとおりに踊ればいいんだよ。心を無にしてね。」とても深い言葉です。
あと3日、がんばれ5年生!

リハーサル

 高野ふれあいフェスティバルに向けて、各学年ごとにリハーサルを行っています。
 教頭先生から改善点を教えていただいています。あと3日に迫っていますが、少しでもよい発表ができるように練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時には、生活科の授業も見ていただきました。高野ふれあいフェスティバルの会場に飾る秋らしいものをつくろうのテーマで思い思い作品を作っていました。
 当日、会場に飾ってありますのでお楽しみにしていてください。

1年生授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山市教育研修センター指導主事の嶋忠夫先生を講師にお招きし、1年生の算数の授業研究を行いました。
 5時間目にもかかわらず、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。4月の入学から大きく成長している1年生です。嬉しいです。

夢プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「とても楽しかった。陸上競技が、もっと好きになりました。」代表で、岩崎君がお礼の言葉を述べました。

夢プロジェクト

 開成山陸上競技場に日本を代表する名ランナー、名選手が来てくれました。
 400mで日本選手権10連覇中の金丸選手など、4名のスペシャリストが来郡して、小中高生にトレーニングの仕方を教えてくれました。
 子どもたちは、世界を舞台に活躍する選手から直接指導を受けることで、将来自分もオリンピックや世界選手権にでてみたいという大きな夢を持ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「郡山市こども司書」養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、中央図書館3階ホールで「おはなし発表会」を行いました。本校からは、5,6年生3名が参加しました。夏休みから計6回、司書について学んできました。
 大型絵本の読み聞かせを行いました。たくさんの市民や保護者の前でしたが、落ち着いて上手に発表することができました。
 今後、学校でもこの経験を生かしてくれると思います。
 

校舎の耐震工事

画像1 画像1
 いよいよ校舎の耐震工事が、本格的に始まりました。子どもたちの授業の妨げにならないよう十分に注意をしながら進めていきます。ご理解・ご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 年度始休業・着任式    職員会議(1)  企画委員会   転入職員挨拶回り(管理職のみ)             事務引き継ぎ  新年度準備
4/2 職員会議(2) 新年度準備   給食納入業者契約会 安全の日 安全点検
4/3 1年教室作成 入学式式場準備 新年度準備
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132