最新更新日:2024/06/10
本日:count up233
昨日:175
総数:806200
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1月9日(金) インフルエンザ警報

画像1 画像1
 1月6日に、愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。本校でも、7日2人、8日4人、9日6人と、インフルエンザによる欠席が増えてきています。ご家庭でも、手洗い、うがい、換気に心がけていただき、発熱などの症状がある場合には、早めに専門医を受診するようにしてください。

1月9日(金) お話し会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、2年生の各教室で、お話し会がありました。お話ボランティアのみなさんが、絵本や紙芝居を読んでくださいました。みんな静かに、集中して聞くことができました。

1月8日(木) 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は、委員会活動がありました。5,6年生が、それぞれの委員会に分かれ、活動をしました。広報委員会は、ベルマークの仕分けと児童集会での発表の練習をしていました。体育委員会は、教室にある学級のボールを集め、空気を入れる作業をしていました。全校みんなが、よりよい学校生活を送れるように、高学年が取り組んでくれています。

1月7日(水) 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、1,2時間目に、教室で書き初めを行いました。教室の机を外に出し、教室の床で、気持ちを込めて「初日の出」と書きました。6年生は、あと50日で卒業式です。最高学年として、毎日を大切に、みんなと仲良く過ごしてほしいと思います。

1月7日(水) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけまして おめでとうございます

 今日から、冬休み後の授業がスタートしました。朝、体育館で朝会がありました。児童会の代表が、新年のあいさつの号令をかけ、みんなであいさつをしました。校長先生からは、新しい年になったので、気持ちを入れかえて、次の学年に向けて頑張りましょうとお話がありました。
 本年も、よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288