最新更新日:2024/12/27
本日:count up4
昨日:25
総数:786437
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/8 3年生 KYTの勉強をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
KYT(危険・予知・トレーニング)の勉強をしました。階段と廊下の歩行場面などの写真を見て、どんな危険があるかを発表し合いました。さらに、「その中で一番危険なこと」と、「それを防ぐにはどうすればよいか」をグループ毎に話し合わせて、発表し合いました。こういった学習を通して、事故やけがが少しでも減ることを願っています。

12/6 初雪

 初雪です。寒いです。
 みなさん。風邪をひかないように気をつけてください。

12/5 3年生 物語を作ったよ

 国語の時間に、物語の組み立てを工夫して、物語を作りました。今日は、その物語を読み合う時間です。友達の物語を真剣によむ子、どうなったの?とうずうずしている子、にこにこして読む子。どの子も組み立てを工夫してすてきな物語を作ることができました。読んだ感想を友達に書いてもらい大満足です。


画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 4年生 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から、「人権週間」が始まり、様々な活動が行われています。
昨日の放送集会では、校長先生から人権についての話を聞きました。「人権」とは、私たちにとってとても大切なことということがわかりました。

今日は、学級活動の時間に、「仲間や自分を大切にするために、自分の気持ちをどのように伝えるといいか」について考えました。
自分の気持ちを表す言葉にはいろいろなものがあること、その中には、他の人に誤解を与えてしまうおそれがある言葉もあることに気づきました。

学習を終えて、「言葉の一つに、言われてうれしいことやいやな意味があることがわかりました。」「相手の気持ちを考えて言葉をつかわなきゃならないんだなと思いました。」
というような感想をもつことができました。

12/3 情報委員会 ミニミニコンサートに向けて

画像1 画像1
これは、朝の会で
ミニミニコンサートの練習をしているところです。
上手にできています。

12/5 情報委員会 読書の時間

画像1 画像1
読書の時間
みんなしずかに本を読んでいます。

12/4 校長先生からの人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
神山小学校では、12月4日から10日までの「人権週間」に様々な取り組みを予定しています。初日の今日は、校長先生から次のような人権に関する話を聞きました。どの教室でも真剣に聞き入っていました。
 「66年前の1948年12月10日に、国連の総会で世界人権宣言が採択されました。宣言文には、「私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らします」とあります。このあたりまえのことをどうして世界の人々がわざわざ誓い合わなければならなかったのでしょう。それは、このあたりまえのことがあたりまえに守られていないという不幸な出来事が絶えることなく、起こっていたからです。
この「私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らします」と宣言した12月10日を「世界人権デー」とし、12月4日から10日までを人権週間としています。そして、どの国でも人権を尊重するための普及に努めています。日本でも各地で同じような運動をしています。皆さんから人権を奪うものに何があると思いますか。そのひとつは体と心に苦痛を与える「暴力」だと思います。暴力には2つあります。1つは、たたく、殴る、けるなど人の体を傷つける、苦痛をあたえる暴力。もう1つは、からかう、悪口をいう、無視するなど、心に苦痛を与える暴力です。そして、みんなで一人の子にこの暴力を振るえば、これは「いじめ」です。この暴力は、エスカレートすると殺人や自殺につながります。最悪、人の命を奪うことになります。これは犯罪です。自分が直接やらなくても、人にやらせたり、知っていてとめなかったりした場合も同じです。 
 皆さんにお願いです。私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らすために、『体を傷つける、苦痛をあたえる暴力、心に苦痛を与える暴力をなくそう』『お友達から笑顔や元気を奪う言動をなくそう』を是非実行してください。」

12/4 人権週間

 日本では、12月4日から10日までの一週間を「人権週間」と定めています。神山小学校でも、4日の学校集会で、一宮警察署の方と校長先生から、万引き防止と人権についての話がありました。
 「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 3年生 カード作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間にカード作りを行いました。ステンシルなどの技法や立体的にとび出すカードなどを工夫して作っています。出来上がりが楽しみです。

11/28 情報委員会 ストーブの運ぱん・組み立て

画像1 画像1
そろそろ寒くなってきたので、今年も6年生がストーブを用意しました。重いストーブを運んで、協力して組み立てる姿は、さすが6年生といえるものでした。

11/27 情報委員会 図工で箱を作りました

画像1 画像1
6年生は今、図工で箱を作っています。今日は、友だちの作品の鑑賞をしました。

11/26 情報委員会 グラウンドの水たまり

画像1 画像1
グラウンドに水たまりができています。紅葉した木の葉も地面に落ちてはりついています。今日は雨模様で、子どもたちは教室で遊んでいます。

11/26 3年 重さをはかってみたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、はかりを使って物の重さを測る学習をしました。先生の説明をよく聞き、正確に目もりを読めるようになりました。また、「これは重そうだね」「何kgぐらいあるのかな?」と楽しく会話しながら、身のまわりの物を測定しました。

11/26 情報委員会 総合で

画像1 画像1
総合の時間に新聞の切り抜きコンクールの作品づくりをしています。みんな真剣に集中しています。

11/25 1年 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、アイリーン先生と一緒に英語の勉強をしました。色や動物の英語を覚えました。ゲームも取り入れた楽しい授業で子どもたちも笑顔で授業を受けていました。

11/25 情報委員会 給食の時間

画像1 画像1
給食の準備をしています。おいしい給食が待ち遠しいです。

11/21 1年生 落葉拾いに出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は富古場公園に、落葉拾いに行きました。生活科の秋見つけの一環で、落葉を使って平面の作品を作ります。天気も良く、たくさんのきれいな色の落葉を拾うことができました。どんな作品ができるか、楽しみですね。

11/21 3年生 ペアで楽しく活動したよ

今週は、ペア学年で楽しく活動しました。ペア読書では、3年生が好きな本を選んで、4年生に読んでもらいました。今日の仲良し集会や大放課の仲良し遊びでは、ペアで遊び、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 5年生 読み聞かせがありました。

いつも家庭科ボランティアに来ていただいている保護者の方に本の読み聞かせをしていただきました。いつもがんばっている子どもたちにと、この日はご褒美として笑いのある絵本を用意していただきました。と言いつつも、笑いの中にもメッセージの詰まった絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11/21 情報委員会 昼放課の図書館

画像1 画像1
みんな本を読みにきたり、本を借りたり、返したりしていました。
おもしろい本をやっと借りることができて、喜んでいる子もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252