御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

市小教研で算数の研修会

 7日(火)、市小学校教育研究会で、本校の5年生の授業を公開しました。「単位量あたりの大きさ」で、子どもたちは話し合うことで学習内容を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会(中学年)

 3・4年生が一緒にお話を聴きました。昔話とイモのお話でした。ジャガイモやサツマイモについてはうちの人と一緒に植え付けの体験をしたことがある人もいました。花や実についてのことは、知らないこともあり、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県PTA大会須賀川大会

 5日(日)須賀川アリーナで実施された第62回福島県PTA研究大会須賀川大会の分科会及び全体会に、PTA副会長のお二人と庶務、校長で参加しました。分科会では、ネット依存症を防ぐための家庭教育について研修し、全体会では医師で作家でもある鎌田實先生の記念講演を間近で拝聴することができました。
画像1 画像1

御代田小だより10−1

画像1 画像1
 御代田小学校だより10月3日号をアップしました。「10月の行事」「陸上交歓会に参加」

感嘆符 台風18号の接近に伴う臨時休業について

 大型で非常に強い勢力の台風18号の接近により、10月6日は暴風雨が予想されます。明日6日(月)、郡山市立の全小中学校は臨時休校となりました。
 児童の皆さんは、臨時休業中、家庭で過ごし、外出しないようにしましょう。台風が通過して風雨がおさまっても、河川の氾濫や道路の冠水、陥没等の危険な状態が心配されるため、安全が確認されるまでは外出を控え、河川や水路、池、沼等には絶対近づかないようにしましょう。

花いっぱいコンクール表彰式

 本日、郡山市役所で26年度花いっぱいコンクールの表彰式がありました。本校も奨励賞を受賞したため、校長と児童会の環境ボランティア委員長が出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校陸上競技交歓会

 5・6年生で参加をしました。朝から、みんなやる気満々でサブトラックでアップをしました。自己ベストが出たという人もたくさんいました。自分の競技だけでなく、選手のサポートをしたり、応援をしたりして一体となってがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会 1年生

 今日は、1年生に絵本を読んでいただきました。次々に出てくる動物のしっぽに興味津々・・。楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 学年末休業
3/27 学年末休業
3/28 学年末休業
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業 離任式
3/31 学年末休業
4/1 学年始休業日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100