ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

郡山市中学校陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日22日の二日間、開成山陸上競技場において、郡山市中学校陸上大会が開催されました。雨も降り、気温も低い中、31名の選手は、自己ベストを目指して精一杯競技に取り組み、3名の補助生徒もみんなのために頑張りました。

4名が入賞し、そのうち3名が県大会に出場することになりました。

早朝より準備にご協力いただき、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
また、たくさんの声援をありがとうございました。

頑張れ市陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の連休明けあたりから、朝の時間、放課後の一部を使って、
陸上の練習が行われてきました。少ない人数でありますが、一生懸命練習に取り組んできました。
昨日は全校生を挙げて壮行会が行われ、選手の皆さんは一人一人抱負を述べました。
明日の大会では自己ベストを目指して、頑張ってきて欲しいと思います。

なお、21日、22日の市陸上大会の日は、全員お弁当の日になります。
選手は朝、6:10集合になります。一般生徒の皆さんは普通登校です。

ペットボトルキャップ回収

画像1 画像1
数年間集めてきたペットボトルキャップを福島民友社を通じて寄贈いたしました。

250kgものキャップが集まり、148.8人分のポリオワクチン代になるそうです。

これだけの量が集められたのは、多くの皆様のご協力あってのことです。

これからもペットボトルキャップ収集を続けていきますのでよろしくお願いいたします。

生徒会総会実施

画像1 画像1 画像2 画像2
13日年間の生徒会活動の活動計画を話し合う生徒会総会が行われました。
生徒会本部から今年度の方針が提案され、みんなで力を合わせて豊かな
学校生活を作っていくことについて全校生の気持ちが一つになりました。

2年生 フィールドワーク

画像1 画像1
ただいま帰校しました。


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1
1ー1の集合写真がupされていませんでした。
すみません!



1年生 フィールドワーク

画像1 画像1
最後に、クラスごとに撮った集合写真をupして、保護者の皆様のご協力への感謝とさせていただきます。

ありがとうございました!


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式も終わり、先ほど解散しました。
怪我人や病人も出ず、充実した学習旅行になりました。
皆さんお疲れ様でした!
今日あった出来事を家の人にぜひ報告して、ゆっくり休んで明日に備えてくださいね!^_^


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1
もうすぐ中学校に到着です。
戻ったら帰校式になりますので、17:00前くらいに解散になりそうです。

それにしても、帰りのバスの中でも若者は元気です……。


1年生 フィールドワーク

今、郡山東インターを降りました。予定通り中学校に到着できそうです。


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
今、会津を出発しました!
体調が悪くなったり、怪我をしたりした生徒はいませんでした。
たくさんの思い出とお土産を抱えて、西田への帰路に着きます。


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
県立博物館前に続々集合中。
時間を守って行動できたようです。

1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
番匠組の体験が始まりました!


1年生 フィールドワーク

画像1 画像1
今のところバス酔いした生徒もおらず、みんな元気です。
予定より早く会津に着きそうですね。



1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
只今、全員揃って元気にバスに乗って出発しました。


校内スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日 全校生の親睦を深めることを目的に校内スポーツ大会が実施されました。

長縄跳び、ピンポンリレー、借り物競走に学級の名誉を懸けて(?)みんなで仲良く元気よく競技に取り組みました。

借り物競走には先生方も参加し、共によい汗を流しました。

笑顔がいっぱいの2時間でした。

2年生 上野フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
只今全員揃って元気に出発しました!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 3期選抜発表 職員会議
3/31 離任式
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134