10月31日(金) 後期の生徒会執行部もがんばっています。
後期の生徒会執行部がスタートして約1か月になりました。執行部のメンバーも活動に慣れてきて、自分たちの力をしっかり発揮できるようになってきました。あいさつ活動はこれまでの様子とは一味違うものになっています。
【学校の取組(SDGs)】 2014-10-31 17:54 up!
10月31日(金) 朝の登校指導
毎朝、各学年の交通担当の先生、週番の先生で登校指導を行っています。学童ボックス周辺を通学してくる生徒たちにあいさつをしながら、安全に登下校できるように指導しています。
【生徒指導】 2014-10-31 17:44 up!
10月31日(金) 10月が終わります
1枚目は、3年2組の理科です。イオン式について学習しています。先生からの問いかけに対して、答えを見つけ出そうと周りと相談しながら考えています。
2枚目は、3年5組の社会です。昨年度2年生のときに引き続き、「歴史コンクール」を行っています。3年生では、日本史と世界史の年号100問です。学習の成果を発揮しようと、頑張っています。
3枚目は、3年7組の社会です。市場経済のしくみについて学習しています。需要曲線と供給曲線から、価格の決まり方について考えています。
今日で10月が終わります。今年もあと2か月です。よいしめくくりができるよう、高い“こころざし”を持って、毎日の生活を送ってほしいと思います。
【3年】 2014-10-31 15:36 up!
10月31日(金)【今日の献立】
発芽玄米ごはん 牛乳 みそおでん 海鮮かき揚げ(天つゆ)
【学校の取組(SDGs)】 2014-10-31 15:34 up!
10月31日(金)1年7組1限 技術科の様子
カラフルボックスという小物入れを作っています。今はけがきという作業を行っています。この後は切断して組み立てていきます。
【1年】 2014-10-31 15:33 up!
10月31日(金)1年8組1限家庭科の様子
幼児の使うものについて考えました。いろいろな工夫がされています。
【1年】 2014-10-31 15:32 up!
10月31日(金)1年6組1限音楽の様子
「あすという日が」を歌い合唱コンクールの曲をパートごとに分かれ練習しました。
【1年】 2014-10-31 15:31 up!
10月31日(金)1年1組1限美術の様子
南中作品展に向けての作品に取り組んでいます。南中作品展は11月8日(土)から11月14日(金)まで行われます。
【1年】 2014-10-31 15:30 up!
10月30日(木) 合唱コンクールまで約1か月に
12月5日の合唱コンクールに向けて、各パートごとに分かれて練習しています。先生の助言のもと、各パートリーダーや伴奏者が音程をとったり、抑揚を確認したりした成果が見られ、段々と声量も増してきました。けれど、広い市民会館で歌うにはこれからの歌い込みにかかっています。
【3年】 2014-10-30 22:13 up!
10月30日(木) アルバム個人写真
卒業アルバムの個人写真の撮影が始まりました。今日は1・2組と特別支援学級の生徒の撮影がありました。カメラマンとコミュニケーションを取りながら、和やかな雰囲気の中で撮影が進んでいます。残りの学級は、11月に入ってから撮影します。
【3年】 2014-10-30 20:44 up!
10月30日(木) 3年エンカウンター「重役会議」
6時間目、3年生では「重役会議」という資料を用いてエンカウンターをしました。会社の重役としての立場で意見交換を行うことで、将来必要とされる能力や自分の生き方を考えることができました。立場をかえることで、いろいろなことに気付きます。これから受ける面接試験でも生かすことができそうです。
【3年】 2014-10-30 17:24 up!
10月30日(木) 下校時間が早くなりました
最近は暗くなるのも早くなってきました。
部活動の時間も当然短くなってしまいますが、少ない時間の中で練習方法を工夫して練習をしています。
【2年】 2014-10-30 17:23 up!
10月30日(木) 学習コンクールに向けて
本日6限は屋内運動場にて、学習コンクールと社会の平常テストについてのお話がありました。学習コンクールは、国語、数学、英語、理科の4教科で行われます。学習コンクールで勉強した内容は、期末テストにもつながるものです。学級の仲間で教え合いをしながら、1年生みんなで、勉強の秋にしていきましょう。ちなみに、学習コンクールの合計点が、満点の8割獲得できた生徒には、もれなく『「感」カード・ゴールド』がプレゼントとなります。このカードがもらえるように、頑張るという声も聞こえ、その勢いで頑張ってほしいなと思います。
【1年】 2014-10-30 17:23 up!
10月30日(木) 1年生道徳の授業「貸した300円」
今日の1時間目の道徳は、「貸した300円」という資料についてみんなで考えました。
友だちに貸した300円が返してもらえず、そのことをなかなか言えない主人公の気持ちを考える授業です。「はっきり言えばいいのに」「言い方を考えて言うことが大切だよ」様々な意見が出ました。
相手に自分の思いを上手に伝えることはとても難しいこと。この授業を通して、伝え方のヒントを見つけ、実際の生活の中で生かしていけるといいですね。
【1年】 2014-10-30 15:56 up!
10月30日(木)【今日の献立】
ツイストロールパン 牛乳 パンプキンポタージュ 鶏から揚げりんごソース ブロッコリーのドレッシング和え
【学校の取組(SDGs)】 2014-10-30 15:53 up!
10月29日(水) 英語の研究授業を行いました
6時間目に、本校教諭による英語の研究授業がありました。本時は「接触節について理解しよう」のめあてのもとに、フラッシュカードを使ってテンポよく新単語を学習したり、教師との掛け合いの中で、音読練習をくり返し行ったりして、大変盛り上がった授業となりました。
【3年】 2014-10-29 21:37 up!
10月29日(水) 3年4組社会「価格の働き」
きゅうりの価格の動きをグラフを使って表し、入荷量との関係を考えました。正しくグラフがかけているかどうか、模範解答が印刷された透明のシートを重ねて、確かめています。
また、コンビニで販売されている6種類の緑茶飲料を使って、各商品のセールスポイントは何か、グループで話し合いました。価格について、身近な例を通して理解を深めていきました。
【3年】 2014-10-29 20:18 up!
10月29日(水) 3年8組音楽「合唱コンクールクラス曲練習」
3年8組のクラス曲は「河口」です。授業では、2部屋に分かれて、パート練習を行っています。ソプラノ・アルトでは、吹奏楽部員がうまくリードしながら、練習を進めています。テノール・バスでは、腹式呼吸がきちんとできているか、友達どうしで確かめながら練習を行う光景が見られます。
合唱コンクールは、12月5日(金)です。限られた音楽の授業で多くの表現方法を身につけ、2学期期末テスト後からの学級練習に生かしていくことを期待しています。
【3年】 2014-10-29 20:07 up!
10月29日(水)1年生の部活動の様子
日没が早くなり部活動の時間も短いですが、素早く準備をして練習に励んでいます。明日からはさらに部活動の時間が短くなります。部活動終了時間が16:15で最終下校時刻が16:30になります。1分1秒を大切にし、小さな事をコツコツと積み上げることで基礎体力を鍛え、長時間できる土日の部活動に生かしていきましょう。
【1年】 2014-10-29 20:04 up!
10月29日(水) 秋
今日は最高気温も低く、寒い一日でした。
体調のよくない生徒も多く、心配しています。
手洗い・うがい・換気をしっかりとしていきましょう。
秋も深まり、日没がどんどん早くなっています。
下校完了時間も、早くなりました。部活動の時間も短くなり、その時間の中で精一杯活動する生徒の姿がどの部でも見られます。
明るいうちに自宅へ帰ることができるよう、下校指導が行われています。
帰宅後の過ごし方を、ぜひ有意義なものにしましょう!
【学校の取組(SDGs)】 2014-10-29 20:03 up!