最新更新日:2024/11/18 | |
本日:105
昨日:38 総数:643506 |
卒業式の練習をがんばっています 【3月12(木)】
今日から毎日、卒業式に向けての練習があります。
歌も練習する毎に、上手になっています。 本番に向けて、みんなでがんばっていきましょう。 静と動(3月11日(木)の5年生)
今日は、漢字検定。みんな日ごろの漢字練習の成果を発揮できるよう真剣です。100問の問題に驚く子もいましたが、名人目指して、時間いっぱいがんばりました。検定の後は、体育のダンスの発表会。恥ずかしがりながらも、どのグループも楽しんで踊ることができました。
高跳び楽しいな! 3月11日(水) 3年生
3年生体育の最後の種目は「高跳び」です。
初めてなので、ゴムと踏み切り板を使って挟み跳びの練習をしました。 最後に記録会をすると、110cmを跳ぶ子もいて、みんなから歓声が上がりました。 中学校の授業を体験しました!【3月11日(水)の6年生】その1
今日は中学校の先生を招いて、中学校の授業を体験しました。楽しくて中学校進学が楽しみになりましたね。
中学校の授業を体験しました!【3月11日(水)の6年生】その2
小学校の国語でもおなじみの「竹取物語」の音読の授業でした。授業の中で、竹取物語の冒頭文を暗唱する子もいて、やる気に満ちていました。
校舎に恩返しを!【3月11日(水)の6年生】その3
今日は卒業を控えて校舎に感謝を伝えるため、奉仕活動で校舎の廊下のぞうきんがけとストーブの片づけを行いました。どの子も冷たい水にも負けず一生懸命活動できました。
校舎に恩返しを!【3月11日(水)の6年生】その4
2時間にわたりましたが、時間を忘れるほどに黙々と活動しましたね。すてきな姿が見られました。
中学校の先生による出前授業 その1 【3月11日(水)の6年生】
今日は、中学校から2名の先生がみえて、6年生に授業を行う出前授業がありました。6年1組では、社会科の授業で、世界地図の見方について教えていただきました。地図からは国の位置や形が分かるだけではなく、時差についても分かることを教えていただきました。また、中学校になると、目的に合わせていろいろな地図を使うことも分かりました。
今日の出前授業では、1組も2組も中学校における授業のルールも教えてもらいました。中学校にいって困らないよう、今日教えてもらったことを小学校の授業でも使えるようにするといいですね。 中学校の先生による出前授業 その2 【3月11日(水)の6年生】
6年2組では、国語の出前授業が行われました。中学校の先生から古典の「竹取物語」について教えていただきました。古典で使われている難しい読み方や意味などについて教えてもらい、最後は暗唱にまで挑戦しました。
まとめの時期に入りました! 3月11日(水)の5年生
3月も半ばになり、各教科まとめの時期となりました。
算数では、6年生になる準備として5年生で学習した内容の復習をがんばっています。 浅井中小のバトンを渡していきます 【3月10日(火)】
これまで6年生が活動してきた、週番活動を5年生に引き継いでもらいます。
6年生の子たちが、5年生の子たちに週番のやり方などを分かりやすく教えてあげることができました。 週番活動を引き継ぎます! 3月10日(火)の5年生
今日から、朝の週番活動の引き継ぎが始まりました。
これまで毎年6年生が取り組んでいた窓開けを行います。 まずは、窓を開け、その後職員室にチェックに行く手順を丁寧に6年生から教えてもらいました。 来週からはいよいよみんなの出番です!全校のみんなのために活躍する場がまた広がるね。 6年生を送る会 3月9日(月)の5年生
6年生を送る会が行われました。これまでにたくさん練習してきた歌を、精一杯の声で届けました。6年生の入退場時も、たいへん盛り上がりました。
花まるナイス賞 3月9日(月)の5年生
今日は、花まるナイス賞「健康」部門の表彰がありました。
1年間欠席なしで登校できた子、いつも元気に遊んでいた子など、1年間健康に過ごせた子が選ばれました。みんなよくがんばりましたね。 6年生ありがとうございます!【3月9日(月)の4年生】
今日の5時間目は6年生を送る会でした。6年生の入場をわくわくしながら待っているみんなの顔、真剣に話を聞く顔が印象的でした。
6年生ありがとうございます!(その2)
いよいよ自分たちの番。緊張しながらも、力を出し切ることができました。他の学年の演技もしっかり聞くことができました。
6年生ありがとうございます!(その3)
先生たちの出し物に思わず笑顔がこぼれました。最後に全校合唱をしました。また一つ、忘れられない思い出ができました。
ありがとうの気持ちを届けました! 【3月9日(月)の2年生】
6年生を送る会がありました。
6年生のために、心を込めて首かざりを作りました。 感謝の気持ちを込めて渡しました。 その2 【3月9日(月)の2年生】
雛壇に座っている6年生を思い浮かべながら練習してきました。
「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを、歌や呼びかけに込めて発表することができました。 6年生を送る会 先生とPTAによる贈り物 【3月9日(月)】
保護者の方の合唱のあと、先生とPTAの方が一緒になって歌を披露しました。この歌の練習にもPTAの方に何度も学校に足を運んでいただきました。先生と保護者の方が協力して、6年生のために素晴らしいプレゼントを贈ることができました。
|
新しいホームページへはこちらから
|