ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

はじめてのたかくらっこフェスタ

 小学校に入学して、はじめてたかくらっこフェスタに参加しました。オープニングでは御神輿を担いで入場し、「お祭り」を群読しました。学年の発表では、国語の時間に学習した「おむすびころりん」の劇を演じました。劇の中では音楽の時間に学習した鍵盤ハーモニカできらきら星を演奏したり、体育の時間に学習したダンスを踊ったりしました。会場のみなさんに、大きな拍手を頂きとても嬉しそうな1年生でした。
 一人一人が一生懸命頑張ることができた、たかくらっこフェスタでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たかくらっこフェスタ2014

10月25日(土)「たかくらっこフェスタ2014」が行われました。子ども達は、今まで学習してきた成果を元気いっぱいに発表することができました。ご多用の中、おこしいただきました、ご来賓、保護者の皆様、地域の皆様、子ども達へのあたたかいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓鑑賞教室(第2回家庭教育学級)

10月10日(金)第2回家庭教育学級として、和太鼓鑑賞教室が行われました。熊田峰典様をはじめ、6名の講師の方にお越しいただきました。体育館いっぱいに力強い和太鼓の音が響き渡りました。また、参加者が和太鼓を体験できる場も設けていただき、皆、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会総会

10月8日(水)後期児童会総会が行われました。後期の各委員会の活動計画を審議したり、学校生活の問題点などについて話し合ったりしました。後期も児童会の主体的な活動に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式・卒業式
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313