3月22日 サッカー部岐阜遠征
サッカー部は、岐阜市の学校から招待され、岐阜市内の島西グランドで試合に臨んでいます。人工芝でいつもとは少し勝手が違いますが、初めてのチームへの対応力をつけたいと思います。
3月21日 女子バレーボール部OG戦春の選手権大会も、着々と近づいています。この試合が大会に向けての1つの力になるといいですね。 3月21日 愛知県春季少年剣道大会
剣道部は、日本ガイシスポーツプラザで開催された愛知県春季少年剣道大会に参加しました。
各地区の予選を突破した32校でしのぎを削ります。 初戦の相手は尾南地区代表の武豊中学校でした。先鋒が引き分け、次峰、中堅と負けてしまいましたが、副将、大将で取り返し、2勝2敗1引き分けで勝負は代表者戦に持ち越されました。 結果はわずかの差の合い面で負けてしまいましたが、とても良い経験ができたと思います。 中には緊張して実力を出しきれず、悔し涙を流す生徒もいましたが、この涙を明後日からの練習に繋げてくれると期待しています。 3月21日 春分の日今日は春分の日。昼の長さと夜の長さがいっしょになる日です。(実際は昼のほうが少し長い)また、お彼岸の中日とも呼ばれています。 3月20日 2年生学年集会
2年生は6限に、体育館で学年集会を行いました。
春休みの生活についての話があった後、いろいろな先生方から、人生についての話を聞きました。 それぞれの先生方が歩んできた人生を、いろいろな切り口から話していただきました。 どの先生の話も、面白い話の中にも、人生を充実させる秘訣や心構えがたくさん詰めこまれていました。 来年はいよいよ3年生です。充実した春休みを過ごしましょう。 3月20日 あいさつ運動
昨日、今日と生徒会主催のあいさつ運動が行われました。
今日は昨日とは違い、青空のもと、元気よくあいさつ運動ができました。 自主的な参加者も昨日より増えていました。友達を誘って門に行く生徒が多く見られ、とても良い雰囲気で運動を進めることができました。 今日だけでなく、是非これを毎日の生活に繋げてほしいと思います。 3月20日 小学校卒業式3月19日 あいさつ運動
今日、明日と生徒会主催のあいさつ運動が行われています。
今日はあいにくの雨でしたが、たくさんのボランティアの人が参加してくれました。 明日はもっと参加者が増え、もっと活動が盛り上がるといいですね。 3月18日 公立一般合格発表3月18日 防火用井水本日は、この井戸の点検に消防署の方がみえました。湧水量が毎分1000Lとたいへん優秀な井戸です。しかし、運動場の砂が流れ込み、容量がだんだん減っていくので毎年掃除をします。今日はその準備にみえました。 3月17日 陸上練習
6月に行われる陸上大会の練習が始まりました。自主的に集まってきた皆さんだけに、どの人も真剣そのものです。結果はあとからついてきます。練習の過程を大切にしましょう。
3月17日 1年生保護者全体会最後は全体合唱で、自分たちの成長を保護者の皆様に伝えることができました。 3月17日 2年生立志の会を終えて
4,5限に立志の会を終えた2年生は、教室へ戻り、保護者の方へお返しの手紙を書いています。
先程は保護者の方からの手紙を読み、普段気づくことの無かった想いを知り、たくさんの生徒が感動して涙を流していました。 最初は少し照れくさそうに書いていましたが、徐々に慣れて本音が書けるようになってきたかな? 保護者のみなさま、生徒たちが家に戻りましたら、普段なかなか言えない生徒たちの気持ちを受け取ってあげてください。 3月17日 2年生立志の会
4,5限に体育館で、2年生立志の会が行われました。
今までの成長を振り返り、自分たちを育ててくれた保護者の方へ感謝を伝えることができました。 保護者からの手紙を読み、たくさんの生徒が感動して涙を流していました。また、学年合唱では、保護者のかたが感動のあまり涙する姿もみられました。 生徒、保護者の思いが重なる素晴らしい式になったと思います。 お手紙にご協力していただいた保護者のみなさま、お忙しい中ご出席していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。 3月17日 2年生保護者全体会その後生まれてから今日までの思い出の写真と、保護者様からの手紙をいただき、立志の式へと移ました。 全員がステージ前に集まり、校長先生から誓いの火をいただき、目の前に掲げて、各クラスの決意を述べました。その後全体合唱をして会は閉じられました。 14年間で生徒の皆さんは大きく成長しました。その成長を支えてくださった保護者様や地域の方、友達に感謝して、明日からの生活を送り、最高学年としての自覚を持ちましょう。 3月17日 調理実習デザートを作り、皆でおいしくいただいて2年生の締めくくりとなりました。 3月16日 集会
6限に体育館で集会がありました。
校長先生から、あいさつの大切さの話がありました。 その後、武道場に入り学年集会を行いました。 明日の立志の会に向けての最終確認や、日頃の生活の振り返りを行いました。 2年生もあとわずかです。しっかりとまとめをしましょう。 3月16日 あいさつ校長先生からは、「あいさつ」の4文字を使って、次のようにお話をいただきました。 あいての目を見て いい顔で さきに言おう つづけよう 学校運営協議会の委員の皆様からも、最近はよくあいさつができるようになっているとお褒めの言葉をいただいていますが、まだまだ町内全域ではありません。近所の方々にまで届けられるようになること、これが大きな課題です。明日は学年保護者会という大きな行事がありますが、その行事に燃えるだけでなく、日頃から決められている基礎基本が当たり前のようにできることを大切にして進級したいものだと締めくくられました。 その後生徒会の皆さんから、今週の木金に行われるあいさつ運動について話がありました。一応係りが決まっていますが、ボランティアの参加を求めていましたから、一人でも多くの生徒の皆さんが参加できると良いと思います。あいさつが飛び交う今中にしましょう。 3月15日 家庭の日3月14日 今日の今中運動部は春の大会が近づき、ますます熱が入っています。寒さに負けず、今日も元気一杯活動中です。 |
|