日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

かおるっ子大活躍!!

7月29日(火)に郡山カルチャーパークプールに於いて、郡山市内小学校水泳競技交歓会が行われました。
暑い日差しにも負けず、28名の選手達が、自分の持つ力を十分に発揮して、自己ベストを次々に更新し、組入賞11名、3チーム、総合入賞3名、1チームの大活躍でした。
特に、200メートル女子リレーチームは、見事決勝に進出し、6位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線量・・・ 7月29日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   7月29日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.222μSv/h
   50cm  0.222μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.155μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.090μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。


放射線量・・・ 7月22日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   7月22日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.208μSv/h
   50cm  0.226μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.138μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.090μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。


学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月17日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・ねぎ…茨城県 ・玉葱…愛知県 ・にら…栃木県
・人参…青森県 ・生姜…高知県 ・かぼちゃ…茨城県 ・みかん…和歌山県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月16日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…茨城県 ・じゃが芋…茨城県 ・玉葱…愛知県 ・人参…青森県 
・枝豆…北海道 ・キャベツ…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月15日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・玉葱…兵庫県 ・キャベツ…群馬県 ・人参…青森県 ・じゃが芋…茨城県
・パセリ…北海道

画像1 画像1

放射線量・・・ 7月15日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   7月15日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.220μSv/h
   50cm  0.228μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.138μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.085μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。


学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月14日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・生姜…高知県 ・玉葱…兵庫県 ・人参…青森県
・ピーマン…福島県 ・チンゲン菜…茨城県 ・もやし…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月11日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・人参…青森県 ・エリンギ…長野県 ・にがうり…鹿児島県 
・玉葱…兵庫県 ・じゃが芋…茨城県 ・小葱…福岡県 ・えのき茸…埼玉県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月10日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・玉葱…兵庫県 ・人参…青森県 ・じゃが芋…茨城県 
・かぶ…千葉県 ・パセリ…長野県 ・キャベツ…群馬県 ・きゅうり…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月9日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・玉葱…兵庫県 ・人参…青森県 ・じゃが芋…茨城県 
・生姜…高知県 ・キャベツ…福島県 ・きゅうり…福島県

画像1 画像1

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

◇ 7月8日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…宮城県 ・玉葱…兵庫県 ・いんげん…北海道 ・キャベツ…福島県 
・人参…青森県 ・もやし…福島県 ・ねぎ…茨城県

画像1 画像1

放射線量・・・ 7月 8日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   7月 8日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.216μSv/h
   50cm  0.210μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.153μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.085μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。


2年生と楽しく交流しました「七夕集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(月)
 兄弟学年である2年生と七夕集会を行いました。
 今回は2組のみなさんや宿泊学習のレク係のみなさんが中心となって会を企画・運営してくれました。はじめに、七夕に関するお話があり、みんな真剣に話に聞き入っていました。その後、宿泊学習キャンプファイヤーのときに盛り上がったハンカチ落としと爆弾ゲームを、「七夕願い事落とし」と「願い星爆弾ゲーム」と少しアレンジして、みんなで楽しみました。2年生・5年生の笑顔や歓声が体育館中にあふれ、とても盛り上がりました。最後に、1組の代表児童のリードのもと、身振り手振りをいれて「たなばたさま」を歌いました。会を閉じた後、2年生のみなさんにお礼を言われ、少し照れながらも、お兄さん・お姉さんとして上手にリードしたという満足感あふれる表情を見せていました。
 今回の活動、またこれからの様々な経験を通して、高学年としての自覚と責任を高めていきたいと思います。

WEB版学校だより8の公開

WEB版学校だより8をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください

WEB版学校だより7の公開

WEB版学校だより7をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください

WEB版学校だより6の公開

WEB版学校だより6をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください

WEB版学校だより5の公開

WEB版学校だより5をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください

WEB版学校だより4の公開

WEB版学校だより4をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください。

WEB版学校だより3の公開

WEB版学校だより3をホームページに公開しました。こちらにありますので、ぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式/卒業式
3/26 教室移動(5年)
3/27 PTA監査会
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308