最新更新日:2024/11/17
本日:count up39
昨日:128
総数:859622
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月6日(金) 送る会のじゅんび 3年生

 6年生を送る会の学年出し物の実行委員が決まりました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために放課に集まって
出し物を考えています。

 話し合った内容をきちんとクラスのみんなに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) 体力づくり 5年生

 体育の授業で、持久走とサッカーに取り組んでいます。持久走では、ペアの子を一生懸命応援する姿が見られました。サッカーでは、得意な子が苦手な子に積極的にパスを出し、得点を決めたら大喜びするチームが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) ペア読書  6年生

今年度最後のペア読書、なかよく読めましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) 跳び箱運動  6年生

今日は、跳び箱の向きを横にして「抱え込み跳び」を中心に練習しました。
踏み切った後、膝を素早く胸に引きつけることをめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(金)書写の時間 2年生

1週間に1回しかない書写の時間を、子どもたちは、大変楽しみにしています。それは、岸田先生が、とってもほめてくれるからです。

授業が始まる前には、全員が着席して、『きし田先生 びっくり作戦』を実行します。
子どもたちは、サプライズが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)やまひがの木

造形展の折りに保護者の皆様に書いていただいたメッセージを、2階中央渡りに掲示しました。本当にたくさんのメッセージをありがとうございました。きっとお子さんの目に止まり保護者の皆様方の気持ちが伝わっていることと思います。
ご協力いただいたこと感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(金) 雪だるま読書週間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、ペア読書でした。4年生のお兄さんやお姉さんが本を読んでくれました。楽しかったよ!ありがとう。そして、にこにこ教育相談の時間にも読書をしています。たくさんの本を読んで、自分のお気に入りを見つけられたかな?

2月6日(金)ペア読書 2年生

今年度最後のペア読書でした。4年生のお兄さん、お姉さんたちは、とても上手に読んでくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)みんなで話し合ってきめよう 2年生

国語「みんなで話し合ってきめよう」では、お楽しみ会でやることを話し合いました。司会者を決め、意見がある子は手を挙げて発表しました。ちょっと緊張していたけれど、なかなか上手に話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)4年生さん、読んでくれてありがとう!2年生

雪だるま読書の最終日、今日は、4年生の人たちが、2年生のために、読み聞かせをしてくれました。みんな真剣な表情です。

4年生さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)紙版画 2年生

図工で紙版画をやります。今日は、その版を作りました。細かいところも手を抜かないで紙などを貼っていかなければなりません。ちょっと面倒だけれど、インクをつけて刷るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)ペア読書第2弾 2年生

低学年と高学年の2教室に分かれて、読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金)跳び箱あそび 2年生

跳び箱の準備や片づけが、速く、上手にできるようになった子どもたち。
もちろん、技も上達してきました。ダイナミックな助走、大きな滞空姿勢、安定したした着地・・・。発表会に向けて、もっと練習していこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) お父さんボランティア募集

次回のお父さんボランティアの活動は

2月15日(日) 午前10:00から 整理だな製作などを行います。

動きやすい服装で、ぜひご参加ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(金)   「 一宮手をつなぐ子らの教育展」を開催

 9日(月)まで”できたよ かけたよ たのしいよ”をテーマにして、第53回一宮手をつなぐ子らの教育展が、一宮スポーツ文化センター2階展示室で開催されています。
 本校からも作品(下記の2段目の写真)を出展しています。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、子どもたちの力作をご覧いただきたいと思います。
【開催場所】 
  一宮市スポーツ文化センター2階(真清田神社 西側)
【開催時間】
  2月 6日(金) 10:00〜16:30
  2月 7日(土) 10:00〜16:00
  2月 8日(日) 10:00〜16:00
  2月 9日(月) 10:00〜15:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝物を探す

画像1 画像1
小学生の頃、図書館へ行くと、何年生ならこの程度の本を読みなさい。という掲示物がありました。せっかちで、じっとしていることが苦手な私には、薦められる本(当時はイラストや写真は少なく文字ばかりでした)は苦痛だけで全く楽しくありませんでした。

最近、図書館や本屋さんに出かけ、本当にきれいな本が増えたと思います。一生読み続けても読み切れないほどたくさんあることに気づかされました。どの本が自分にとって宝物の本かは、わかりません。たくさんある本の中から宝探しをする気持ちで探したいと思います。

2月5日(木) 誰が来るかな? 2年生

画像1 画像1
読書週間4日目。
朝の時間に、2−1に読み聞かせに来てくれたのは・・・
内藤先生でしたー!!集中して聴けました♪

2月5日(木) 誰が来るかな? 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間4日目・・・
今日は、担任に先生以外の先生からの読み聞かせです。

誰が来るのかはヒミツにしていたので、みんなドキドキ・ワクワク!
・・・そして3組には佐藤先生が来てくれましたよ!
しっかり、良い姿勢で、最後まで聞けたかな??

2月5日(木) にこにこ教育相談

先生が子どもたち一人ひとりと向き合う、にこにこ教育相談を実施しています。

先生と二人で話ができるこの時間は、子どもたちにとっても先生にとっても大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木) 学校での一日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先生による読み聞かせがありました。どの先生が来るのか、朝からわくわく!!たくさんの素敵な本に出会うことができるといいですね。

 英語では、シャロル先生と歌ったりゲームをしたりして楽しく単語を覚えています。今日は、季節の単語を教えてもらいました。

 書写では、『光』を書きました。はねやはらい、曲がりや点の筆使いに気をつけて、丁寧に集中して書くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式(予定)
3/21 春分の日
3/24 修了式 一斉下校11:40
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801