最新更新日:2024/11/20 | |
本日:60
昨日:81 総数:781463 |
10月27日 作品入賞者の表彰伝達
今日の児童集会の前に子ども読書のまち宣言啓発ポスターで入選の4年O・Rくんの表彰がありました。
☆★ おめでとうございます ☆★ 10月27日 今週の週目標
今週の週目標は「廊下は静かに右側を歩きましょう」です。今日から廊下歩行運動も始まります。廊下歩行のルールを守って、学校生活を送りましょう。
朝のあいさつ運動(生活委員会)10/27
月曜日の朝は生活委員会が東門と西門であいさつ運動を行っています。元気な朝のあいさつで素晴らしい一日にしていきましょう。写真は西門での活動の様子です。
10月25日 土曜日の学校
毎週土曜日は、サッカースクールの子どもたちの元気な声が運動場に響いています。今日はパスやドリブル、シュートなどの練習を行っています。子どもたちは熱中してボールを追いかけていました。
指導者の皆様、いつも本校の子どもたちを熱心にご指導いただき、ありがとうございます。 10月25日 ぜひご利用ください 土曜日の学校施設開放
土曜日の午前中は学校施設の開放をしています。ぜひ、ご家族や友達同士で利用いただき、運動不足の解消とともに、家族や友達との交流や絆を深めてください。
今日は屋内運動場では1組の家族がバスケットの練習を行っていました。運動場では、サッカースクールに来ていた子たちがサッカーをして遊んでいました スポーツ用具は貸し出しをしていませんので、ボールなど必要な用具は各自でご持参ください。 1年1組 たしざん(10/24)
「9+3=」「6+7=」など、(1位数)+(1位数)で繰り上がりのある足し算の練習を、教科書P82の問題で行いました。
2年1組 英語活動(10/24)
ハーシー先生に教えていただく英語活動の時間の様子です。「dog, cat, lion, koala,monkey, mouse, tiger,horse, rabbit」など、動物の名前を英語でどのように発音するのかを覚えた後、動物ビンゴゲームをして楽しみました。
授業後もハーシー先生と英語で「rock, scissors, paper! 」とじゃんけんをする児童もいました。みんなハーシー先生の英語活動の時間が大好きです。 3年3組 友だちと互いに理解し合って(10/24)
「わたしたちの道徳」P70〜71を参考にして、友だちの大切さについて話し合いました。「だれにでも優しい」「遊ぼうと誘ってくれる」「泣いていると声をかけてくれる」など、友だちのすてきな良い所をさがすことができました。
今日の給食(10/24)茶碗蒸しが全国に広まったのは、江戸時代のことです。当時の料理書を見てみると、京都や大阪を起点にして、江戸や長崎にまで広まったと記されています。次第にいろいろな茶碗蒸しが作られ、今ではうどんを入れた「小田巻き蒸し」や、豆腐を入れて作る「空也蒸し」といった料理も知られています。 4年3組 角とその大きさ(10/24)
朝のスキルタイムの時間に、4年3組の児童は問題集「角とその大きさ」に取り組みました。分度器の使い方を思い出すことができましたか?
5年1組 北方タイム(10/24)
金曜日の朝の北方タイムは、スキルタイムです。5年1組の児童は、漢字プリント11・12で「同じ読み方の漢字」で学習する漢字の練習に取り組んでいました。
6年1組 スキルタイム(10/24)
朝のスキルタイムの時間に、6年生は漢字テストを行いました。すべての漢字を正しく書くことができましたか?
就学時健康診断(10/23)
就学時健康診断では、6年生の半数ほどがボランティアとして、受付や誘導・案内係などの仕事を手伝いました。
6年生の児童が来年度入学する園児たちに優しく接する姿から、最高学年としての心優しさと頼もしさを感じました。 就学時健康診断(10/23)
来年度入学予定児童の就学時健康診断を実施しました。
健診の前に、一宮市で平成20年度の新入学者から始まった“隣接校選択制”についての説明や、学校歯科医の先生から“歯のパスポート”をもとに6歳臼歯(きゅうし)の大切さなどについて講話があり、その後、7名ずつのグループごとに内科や歯科など5つの検査を行いました。園児たちは、誘導係の6年生の言うことをよく聞いて、検査室を移動していました。 現時点では、来年度の入学者数は86名です。しっかりお話を聞いて行動できる子どもたちが入学してくれるのを、学校としても心待ちにして、準備を進めていきます。 1年2組 どれみふぁそのおとで あそぼう(10/23)
鍵盤ハーモニカで「どんぐり ぐり ぐり」の演奏練習をしました。階名でうたったり、タンギングや指づかいを互いに確認し合ったりしながら練習しました。
2年1組 お手紙(10/23)
教科書の本文をまねて、受け取った人が嬉しい気持ちになる手紙をていねいに書きました。
3年2組 楽しく使おう(10/23)
使う場所や用途などを考えながら、生活の中で使える小物入れをつくっています。下の写真は、つくりたいものに合わせて、カラフル粘土で透明容器に飾り付けをしている様子です。
4年1組 月の動き(10/23)
NHKビデオを視聴して月の動くようすを調べ、理科ノートにまとめました。
今日の給食(10/23)カレーや丼ものを食べるとき、よくかまずにかきこんで食べてしまう人はいませんか。よくかんで食べると、あごや歯が鍛えられて強くなります。さらに、食べ物の味を良く 味わうことができ、その料理をよりおいしく食べることができます。よくかんで食べるようにしましょう。 5年3組 分数のかけ算・わり算(10/23)
(分数)÷(整数)の意味を考えたり、その計算のしかたを練習したりしました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|