最新更新日:2024/06/26
本日:count up64
昨日:204
総数:753089
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/28 情報委員会 ストーブの運ぱん・組み立て

画像1 画像1
そろそろ寒くなってきたので、今年も6年生がストーブを用意しました。重いストーブを運んで、協力して組み立てる姿は、さすが6年生といえるものでした。

11/27 情報委員会 図工で箱を作りました

画像1 画像1
6年生は今、図工で箱を作っています。今日は、友だちの作品の鑑賞をしました。

11/26 情報委員会 グラウンドの水たまり

画像1 画像1
グラウンドに水たまりができています。紅葉した木の葉も地面に落ちてはりついています。今日は雨模様で、子どもたちは教室で遊んでいます。

11/26 3年 重さをはかってみたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、はかりを使って物の重さを測る学習をしました。先生の説明をよく聞き、正確に目もりを読めるようになりました。また、「これは重そうだね」「何kgぐらいあるのかな?」と楽しく会話しながら、身のまわりの物を測定しました。

11/26 情報委員会 総合で

画像1 画像1
総合の時間に新聞の切り抜きコンクールの作品づくりをしています。みんな真剣に集中しています。

11/25 1年 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、アイリーン先生と一緒に英語の勉強をしました。色や動物の英語を覚えました。ゲームも取り入れた楽しい授業で子どもたちも笑顔で授業を受けていました。

11/25 情報委員会 給食の時間

画像1 画像1
給食の準備をしています。おいしい給食が待ち遠しいです。

11/21 1年生 落葉拾いに出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は富古場公園に、落葉拾いに行きました。生活科の秋見つけの一環で、落葉を使って平面の作品を作ります。天気も良く、たくさんのきれいな色の落葉を拾うことができました。どんな作品ができるか、楽しみですね。

11/21 3年生 ペアで楽しく活動したよ

今週は、ペア学年で楽しく活動しました。ペア読書では、3年生が好きな本を選んで、4年生に読んでもらいました。今日の仲良し集会や大放課の仲良し遊びでは、ペアで遊び、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 5年生 読み聞かせがありました。

いつも家庭科ボランティアに来ていただいている保護者の方に本の読み聞かせをしていただきました。いつもがんばっている子どもたちにと、この日はご褒美として笑いのある絵本を用意していただきました。と言いつつも、笑いの中にもメッセージの詰まった絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11/21 情報委員会 昼放課の図書館

画像1 画像1
みんな本を読みにきたり、本を借りたり、返したりしていました。
おもしろい本をやっと借りることができて、喜んでいる子もいました。

11/20 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の調理実習では、ご飯をなべで炊きました。
なべの中のご飯の様子を観察しながら、見た目とにおいで判断して、おいしくご飯を炊くことができました。

11/19 5年生 なかよし読書がありました。

2年生が選んだ本を5年生が読み聞かせをしました。昨日のなかよし集会やなかよし遊びでさらに仲を深めただけでなく、なかよし読書では、お兄さんお姉さんらしく頼もしい姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/19 3年生 パソコンでローマ字入力の練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に入ってから、ローマ字の学習をしてきました。そして、今度は総合の学習時間に、パソコンで名刺作りに挑戦しています。その前段階として、ローマ字入力の練習をしました。初めての子もたくさんいたので、上手な子が小先生となって教える場面もありました。

11/19 情報委員会 給食のかたづけ

画像1 画像1
給食当番の仕事をいっしょうけんめいやっています。

11/19 情報委員会 放課の過ごし方

画像1 画像1
外で遊んでいない子はトランプを自分たちで作って
ババ抜きなどをして盛り上がっています。
他にはどんぐり読書月間ということもあって、本を読んだり
読書郵便を書いたりしています。

11/18 5年 なかよし集会・なかよし遊び

今日は5年生と2年生のペア同士で、朝はなかよし集会、大放課はなかよし遊びということで一緒に活動しました。集会の方では、神山小学校に関する○×問題を、大放課では、各クラスごとにさまざまな遊びを行い、ペア同士の仲を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18  4年  初めての部活動

4年生にとっては、初めての部活動がありました。顧問の先生から、部活動のルールやこれからの活動内容を聞きました。どの顔も生き生きとやる気に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習でジャーマンポテトを作りました。じゃがいもの皮むきをお家で練習してきた成果は出たかな?友だちと協力してケガなく作ることができました。おいしくいただきました!

11/18 6年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の時間に読み聞かせをしてもらいました。みんな、お話に夢中でした。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252