最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:74
総数:424693
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何と、億までの数を学習していました。すごく大きな数ですね。

自画像 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の顔の特徴が見つかると、描きやすいかも知れません。

自画像 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡を見ながら、自分の顔を描きます。

リコーダー演奏 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹き方一つで静かな曲になったり元気な曲になったりと、ふしぎですね。

リコーダー演奏 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シの音だけでピアノに合わせて演奏します。りっぱな曲になり、びっくりしました。もちろん演奏も上手でした。

黙働清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな黙々と働いていて、とっても気持ちいいですね。

黙働清掃 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙働清掃は、今年度の本校の重点の一つです。全校体制で取り組みます。

今日の給食 4月10日(木)

画像1 画像1
こくとういりロールパン・ぎゅうにゅう・クリームシチュー・マカロニとはるやさいサラダ

今日から給食がはじまりました。
春らしい彩りの献立です。
1ねんせいにとっては初めての給食でしたが、準備も片付けもさくさくとすすめ、無事に給食の時間を終えることができました。
また子どもたちからは「おいしかったよ〜」「やさいも食べられたよ」といった感想を聞くことができました。
たくさん食べて、あそんで、学んで、元気なよいこがふえるといいですね。

さすが6年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のおかげで、1年生は楽しく学校生活が送れます。

さすが6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のお世話をしてくれるのも6年生です。

さすが6年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、昇降口の掃除をしてくれるのも6年生です。みんなが気持ちよく登校できます。

校門の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、6年生が校門の清掃をしてくれています。とってもありがたいですね。6年生のみなさん、ありがとう。

めざまし運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「めざまし運動」が始まりました。天気のいい日の朝、外で体を動かすのは、本当に気持ちいいですね。

ノートの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ノートの使い方」について、約束を確認しています。しっかり学習するためには、とっても大事なことです。

1日を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1日を振り返って、楽しかったことやがんばったことを発表します。

春の草花 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の草花は色とりどりでかわいいですね。

春の草花 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で見つけた「春の草花」を観察しました。

班決め その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
席が決まったら、班ごとに班長などを決定します。

班決め その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、新しい席へ移動開始です。

給食当番決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日の給食開始に向けて、当番を決めます。大事な活動です。上手に話し合いをしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242