最新更新日:2024/06/28
本日:count up240
昨日:154
総数:424516
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

30×70 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30×70の計算について考えます。

春の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい香りがします。春の香りですね。

清掃場所 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
希望の多い場所は、話し合いやじゃんけんで決めるようです。どこの場所になってもがんばってくださいね。

清掃場所 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい清掃場所を決めます。まずは、自分の希望するところへ名札を貼ります。

おまんじゅう作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいね。

おまんじゅう作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまんじゅう作りです。

マット運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴムひもを使って、側転の練習です。ゴムひもにさわるには、足を高く上げることが必要です。

マット運動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな技に挑戦です。

けかの手当 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けがや病気が起こった状況を劇にするようです。

けがの手当 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各販ごとに、けがや病気の場面を想定します。

サッカー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子も女子も実力伯仲です。

サッカー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組と3組の試合です。

地下道清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力すると楽しいですね。

地下道清掃 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのために、がんばります。

外国語活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語を使ってのフルーツバスケットです。盛り上がりました。

外国語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。元気いっぱいで楽しそうです。

今日の給食 2月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・スタミナ焼き肉 ・塩ゆでキャベツ ・わかめスープ ・寿太郎みかん

今日のみかんは「寿太郎」というブランドのみかんで、
JAさんからご厚意でいただきました。
沼津の西浦地区で栽培されており、
山田寿太郎さんという方が発見したことからこの名前がつきました。
みかんをくださった農家の方たちに感謝して食べたいですね。

また今日の「スタミナ焼き肉」は3の2リクエストメニューです。
給食をしっかり食べ、風邪やインフルエンザに負けない
強い体をつくってほしいと思います。

芽が出たよ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何色の花が咲くのか、もうわかっているようです。本当にそうなのかな?

芽が出たよ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを込めて、観察してください。

芽が出たよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花の咲く日が待ち遠しいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242