最新更新日:2024/11/20 | |
本日:26
昨日:81 総数:781429 |
1月6日 明日は3学期始業式です明日から3学期がスタートします。新年の目標を持って、新しい年も頑張ってほしいと思います。 明日の予定は以下の通りです。確認しておいてください。 ・8:25〜8:35 朝の会 (1)8:40〜8:55 始業式 (2)9:00〜9:45 学活 (3)9:55〜10:40 学活 ・10:50〜11:00 帰りの会 ・11:10 一斉下校(引率下校) ★ベルマーク回収日 2学期メモリー(人権集会)
12月8日、人研修会を行いました。 各クラスで話し合って決めた人権についてのスローガン・具体的な取り組み方法の発表、代表委員会の児童による「人権について考える寸劇クイズ」を通して、「周りの友達を大切にし、思いやりの気持ちを育てよう」という気持ちを高めることができました。
2学期メモリー(観劇会)
11月19日、演劇人冒険舎の皆さんに「あらしのよるに(きむらゆういち/作 三樹健/構成・台本・演出)」を演じていただきました。
2学期メモリー(ごみゼロ運動)
11月13日の一斉下校時に全校児童でごみゼロ運動を行いました。下校をしながら通学団別で、通学路のゴミを拾いや集合場所の掃除・除草などをしました。
1月4日 正月「三が日」が終わりました
「正月」とは、本来旧暦1月の別名です。現在は「三が日」(1月1日〜3日)または「松の内」と混同して使用することが多いようですが、1月31日までが実際は正月とい言うようです。
正月三が日が終わり、運動場も普段の様子が戻ってきました。今日の午前中(日曜日の午前中)は北方テニスクラブの方たちが朝早くからテニスを楽しんでいました。 まだ、子どもたちの元気に遊ぶ姿が見られないのがさみしいです。 2学期メモリー(小中連携あいさつ運動)
11月11日〜14日の4日間、「小中連携あいさつ運動」を行いました。児童・生徒の登校時間帯に合わせて校門付近で、生活委員や児童会役員・代表委員、中学生の生徒会役員や学級委員があいさつを呼びかけました。ボランティアで参加する人数もだんだん増え、支所前の歩道や中学校の西門であいさつする児童・生徒もいました。
また、北方町連区地域づくり協議会・学校運営協議会委員・PTA役員の方々にもあいさつ運動に協力をいただきました。ありがとうございました。 1月3日 雪どけ2学期メモリー(学習発表会)
国語科・生活科・社会科・総合的な学習の時間などで学んだことを、それぞれの学年ごとに発表しました。
1月2日 今日の学校
昨日の午後から降り出した雪が、学校に運動場にもうっすら雪化粧をほどこしました。
飼育小屋のミルクとココアも寒い中、元気に小屋の中を走り回っています。 2学期メモリー(むかしからのあそび)
10月22日、北方町老人会の方々に来ていただき、伝承遊び(こままわし・けん玉・おはじき・めんこ・あやとり・折り紙・お手玉の7つの遊び)を教えていただきました。
2学期メモリー(修学旅行)
10月16日・17日に、奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。
謹賀新年平成27年・2015年のスタートです。昨年以上に良い一年となるよう、目標をしっかり持って、職員一同精一杯努力していく所存でございます。保護者のみなさまの益々のご支援・ご協力をよろしくお願いします。 児童のみなさんもがんばりましょう。 2学期メモリー(選手権大会)
ミニバスケットボール選手権大会が、10月11日に総合体育館で実施されました。
2学期メモリー(選手権大会)
10月11日光明球技場で、サッカー選手権大会が行われました。
12月30日 今日の運動場
今日の午後は曇っていて、肌寒さを感じる日にもかかわらず運動場では高学年の男の子たちがサッカーをして遊んでいました。
明日はもう大晦日。2014年も残すところあと1日。北方っ子のみなさん、健康に気をつけ、規則正しい冬休みを過ごしてくださいね。 2学期メモリー(秋の校外学習)
10月9日秋の校外学習で、1年養老公園、2年モリコロパーク、3年名古屋港水族館、4年木曽三川公園・水郷パークセンター、5年リニア鉄道館・コカコーラ東海工場に行きました。
12月29日 冬休み中の学校
雨上がりで運動場がぬかるんでいるため、子どもたちは誰も学校に遊びに来ていません。今日も寒い日です。学校のウサギもじっとして過ごしています。
2学期メモリー(運動会)
9月28日、素晴らしい青空のもと、楽しみにしていた運動会を行うことができました。
2学期メモリー(スーパー見学)
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、9月17日スーパーマーケット(平和堂・木曽川店)へ見学に行き、お店の方の説明を聞きました。日ごろは見ることのできないお店の裏側にも案内していただきました。
2学期メモリー(社会科見学)
9月12日、佐千原浄水場の施設内の様子を見学したり、日光浄化センターで汚水がきれいな水に変わっていく様子を見学したりしました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|