最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:111
総数:781514
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

4年2組 高とび(5/23)

 走り高跳びの練習をしました。助走や跳び方を工夫しながら、自分の記録に挑戦しました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/23)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・コーンポタージュ・サンドイッチバンズパン・ミンチカツ(とんかつソース)・ボイルキャベツです。
 ポタージュの「ポ」は「飲むこと」を意味します。もともとポタージュは深鍋に肉や野菜を煮込んだスープのことですが、うすいスープの「コンソメ」と区別して、濃いスープをさすようになりました。

5年3組 見つめよう 家庭生活(5/23)

 ゆでる調理の実習として「ゆで野菜のサラダ」と「ゆで卵」を作ります。材料や目的に応じて、いろいろなゆで方があることをノートにまとめました。調理実習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 復習(5/23)

 教科書P40で、(分数)÷(整数)、(少数)÷(整数)の練習をしました。次の授業からは、(分数)÷(分数)の学習が始まります。その準備として、しっかりと復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町たんけん(5/22)

 今日は、町たんけん。学校の近くにある北方郵便局、川やす(うなぎや)、そして山栄食品工業の3か所に行きました。
 郵便局では、優しいお姉さんが「一宮市に郵便局はいくつあるの?」「郵便局ではどんな仕事をしているの?」などの質問に答えてくださいました。
 川やすでは、ウナギのさばき方を見て、実際にうなぎをさわらせてもらいました。
 山栄食品工業では、いかをつかった珍味を袋詰めしているところを見ました。ダンボールをひもでしばる機械もみました。「おおっ、はやい!」驚きの声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年育成・教育懇談会(5/22)

 北方中学校区青少年育成会総会・二部会及び学校教育懇談会が北方中学校図書室で開催されました。役員の皆さんから、小中学生の健全育成、学校防災・安全について貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 歯科検査(5/22)

 保健室では、わかくさ・1・3・5年の歯科検査が行われています。自分の順番になるまで、廊下や室内で静かに並んで待つことができています。写真は1年1組の児童の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 どきどき わくわく まちたんけん(5/22)

 自分と地域とのかかわりを調べるために、町探検にでかけました。今年も、「山栄食品」さん・「川やす」さん・「一宮北方郵便局」さんにご協力いただきました。ありがとうございます。
 下の写真は、2年1組の児童が「川やす」さんで、学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 ボール運動(5/22)

 ゴールマン・ガードマンボールなどポジションを決めて、簡単なゲーム(ポートボール)を行いました。ボールタップ・パス・ドリブル・シュートなどがうまくできるようになりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/22)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・ワンタンスープ・鶏肉のから揚げ・サケふりかけです。
 18世紀鶏肉の値段は、一羽が一週間分の給料と同じくらいでしたが、研究の成果によって、大量に飼育することができるようになり、値段が下がりました。
 中部地方の一部、関西地方、九州地方では、鶏肉のことを「かしわ(黄鶏)」とも呼びます。「かしわ」とは本来褐色の羽色の日本在来種のニワトリだが、それが鶏肉一般の名称に用いられるようになりました。これに対して、香川県や岡山県では、老鶏(特に排卵を終えた雌鶏など)の肉を「かしわ肉」と呼び、販売され、食されています。

PTA広報部の活動5/22

 図書準備室では、PTA広報部の皆さんがPTA新聞の編集作業を行ってみえます。ほぼ原稿もそろって、紙面のレイアウトを検討されているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 サウンド オブ ミュージック(5/22)

 ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」の音楽から、「エーデルワイス」をソプラノリコーダーと鍵盤ハーモニカで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク運動のお手伝い(5/22)

 会議室では、研修部の皆さんを中心にして、ベルマークの種分け・集計・整理を行ってみえます。また、今日は何人かの保護者(一般会員)の皆さんもお手伝いとして参加していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 北方タイム(5/22)

 朝読書の様子です。「かなしみのカトリーヌ」「じったんのオムライス」「ぬすまれた宝石のなぞ」など、タイトルを見ただけでもワクワクするような本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 新聞活用(5/22)

 朝の北方タイムで担当の児童が新聞記事の切り抜き・まとめ作業を行っています。「吸殻捨てたらマンホールポン!」「名古屋踊る1勝」などの見出しに興味を持ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 朝から元気な北方っ子

今日も児童会役員とあいさつボランティアの子たちがあいさつ運動に取り組んでいます。朝からみんなに元気をプレゼントしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 いくつといくつ(5/21)

 「おはじき」や「数字カード」を使って、ゲーム形式で10の合成・分解の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 長さ(5/21)

 7cm5mm+5cmや、12cm5mm−10cmなど、長さを足したり引いたりする計算の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 イルカのねむり方(5/21)

 イルカの昼と夜の行動の違いについて、段落ごとに書かれている内容を読みとり、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 英語活動(5/21)

 じゃんけんゲームでウォーミングアップをした後、「How many 〜 ?」という表現を、ハーシー先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/11 集金日
3/17 大掃除 短縮日課

緊急時の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552