ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

PTA北ブロック球技大会練習会「ソフトボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
  7月24日(木)、PTA北ブロック球技大会の最後の練習会が行われました。雨天続きで練習ができなかった本校ソフトボールチームは、午後6時から練習を始めて、最後の調整を行いました。27日(日)は、優勝目指して頑張ります!

祝!全国大会出場「中体連福島県大会剣道競技個人」

  7月24日(木)、明健中に朗報が届きました。中体連福島県大会剣道競技個人戦に出場した3年渡邉龍くんが、23日(水)にベスト8で東北大会出場、24日(木)に準優勝となり全国大会出場が決定しました。不動心の道で勝ち取った全国大会の結果に、学校中が祝福で沸き立ちました。剣道部のみなさん!おめでとうございます。東北大会は宮城県、全国大会は高知県で開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連福島県大会卓球競技

画像1 画像1
  7月23日(水)、中体連県大会卓球競技二日目、男子ダブルスに出場した米田・橋本ペアです。悔い無き一打で戦いを終えました。

中体連県大会水泳競技女子200メートルバタフライ第四位東北大会出場、100メートルバタフライ第七位、おめでとうございます。

画像1 画像1

中体連県大会剣道競技男子個人戦準優勝、全国大会出場。

画像1 画像1 画像2 画像2

中体連県大会剣道競技男子団体予選リーグ第二試合、引き分け、一本差で決勝トーナメント逃す。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中体連県大会剣道競技男子第一試合、気迫の一本で勝利へ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文部科学大臣講演会

  7月19日(土)、市役所2F正庁で「下村文部科学大臣の講演会・意見交換会」が開催され、明健中学校からもPTA会長、増子さんはじめ、複数の生徒のみなさん、保護者のみなさんが参加してくださいました。夢を持つことの大切さ、志があれば必ず目的は遂げられるお話に、会場にいた多くの人々が励まされた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール管理講習会

画像1 画像1
  7月18日(金)の放課後、夏休みプール管理講習会が開かれました。夏休みの間、プールの水質を管理するために、保健体育科の先生方から機械室の操作を指導を受けました。
画像2 画像2

第1学期終業式

  7月18日(金)は、第1学期終業式でした。72日間の学校生活を終え、明日から37日間の夏休みを迎えます。終業式では、卓弘校長先生から式辞をいただき、明健中学校が目指す「高い規範意識を持つ、質の高い集団」の具体的な姿として、1学期に行った『全校道徳「いじめについて考える」』生徒集会への取り組みについてのお話をいただきました。生徒会本部役員を中心に、全校生徒が動いた取り組みを、2学期の文化祭や新人戦にもつないでいこうと心を新たに、明日からの夏休みを迎える式となりました。写真は、各学年生徒代表による「1学期を終えて」のスピーチ、吹奏楽部による受賞報告会の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路の実現に向けて、高校体験入学が始まります。廊下に掲示された、各高校の要項。

画像1 画像1

男子バスケットボール部、新人戦に向けて理論の勉強です。

画像1 画像1 画像2 画像2

野球部、三年生と二年生一年生の試合。保護者の皆様応援、有り難うございます。

画像1 画像1

新人戦に向けて、女子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2

女子テニス部、新人戦に向けて練習試合。

画像1 画像1

剣道部、県大会に向けて気合いの入った稽古。

画像1 画像1 画像2 画像2

富久山地区小中高PTAサポートチーム協議会「7月例会」

  7月15日(火)、本校図書室にて富久山地区小中高PTAサポートチーム協議会「7月例会」が行われました。年に2回、富久山地区の2つの中学校区と地域の皆様が集まって、長期休業中の子どもたちを守るために協議する会です。7月例会では、各校の夏休みの過ごし方や校区内の危険箇所、郡山北警察署管内の犯罪発生件数などについて、情報交換をしました。次回の例会は12月です。みなさま!お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回生徒指導部会

画像1 画像1
  7月15日(火)本校英語科準備室にて、明健中学校区「第1回生徒指導部会」が開催されました。1学期の生活の様子や夏休みに向けての対応など、4校の生徒指導を担当する先生方が集まって協議する会です。入学式直後の生徒写真を見ながら、小学校の先生方は口々に、子どもたちの成長した姿を喜ばれておりました。
画像2 画像2

第2学年職場体験学習−御礼−

  去る7月4日(金)、第2学年で職場体験学習が行われました。受け入れ事業所で本校保護者でもある千葉さまが、生徒たちの活動の様子を写真に収めて届けてくださいました。おかげさまで、本校生徒2名は、興味津々で説明を聞いたり、働く意義を考えたりという貴重な体験をすることができました。千葉さまはじめ、受け入れ事業所の皆さまには、心より感謝申し上げます。今回の経験を、全員で共有し、進路選択の一助としていきたいと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民文化センターに明健中吹奏楽部の響き。県吹奏楽コンクール県南支部大会。

画像1 画像1 画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 ※県立2期2 卒業式練習4(式歌中心)
3/12 卒業式練習5・卒業式準備(午後)・3年分散会・■部休日
3/13 第8回卒業証書授与式
3/16 ※県立合格発表
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072