最新更新日:2024/12/18
本日:count up135
昨日:198
総数:774708
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1月15日  今日は新メニュー「五穀ごはんとドライカレー」が登場しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「五穀ごはん・牛乳・千切り野菜スープ・ドライカレー・りんご」でした。今日の五穀ごはんは、大麦、発芽玄米、黒米、赤米、もちきびが10パーセント入った食物繊維たっぷりなごはんです。ドライカレーを自分でかけて食べました。ドライカレーはバターの風味が美味しいカレーでした。


14日 昔遊びの会2

 教室では、新春にふさわしく、こま回し、お手玉、カルタ、けん玉など、そして体育館では竹トンボやまりつきなどを教えていただきました。
 いつもはゲーム機やカードで遊ぶ子ども達も、昔の遊びに興味を持って楽しんでいました。
 日本の伝統的な遊びを,今の子ども達にも伝えていく良い機会となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

14日 昔遊びの会(1年生)

今日は、1年生が楽しみにしていた「昔遊びの会」です。
15名もの地域の方が来校され、子ども達に遊びを教えていただきました。
画像1 画像1

1月13日 今日の給食はみそカツでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「ごはん・牛乳・けんちん汁・みそカツ・ほうれんそうのごまあえ」の和食でした。みそカツは愛知県の郷土食です。甘みそをごはんにかけて食べる子もいる好評メニューの一つです。

13日 インフルエンザの兆し

3連休明けの今日、インフルエンザによる欠席は,下記のようになりました。
1年生 2人    2年生 1人    3年生 0人
4年生 1人    5年生 1人    6年生 6人
合計は、11人です。
ご家庭でも、うがい・手洗いをさせていただき、調子が悪いときは無理をせず、休ませてください。また、予防のためのマスク着用もお願いします。

13日 身体測定

今日から、今年度最後の身体測定が始まりました。
初日は、1年生からです。測定の前に、図書館司書の先生から絵本の読み聞かせがありました。
内容は、「うんこ」のお話で、体調や食事によって、「うんこ」の様子が違うというものでした。
子ども達は、笑いながらも真剣に読み聞かせに耳を傾けていました。
お話が終わると、養護教諭の先生から、毎日トイレに入ったら「うんこ」の状態をちゃんと見て、自分の体調や食事について考えよう、と言われました。
学校でも、気楽にトイレに行けるよう、願っています
画像1 画像1

9日 冬の体力づくり

画像1 画像1
 冬の運動場では、子ども達が元気よく体力づくりをしています。
 縄跳びやマラソンで、体を鍛え、風邪に負けない強い体を作ってほしいものです。

1月9日 今日のデザートはマンゴープリン!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「ごはん・牛乳・春雨スープ・酢豚・マンゴープリン」の中華料理でした。初登場のマンゴープリンは、マンゴーピューレとホイップクリームからできていて、しっかりマンゴーの風味がしました。教室でも好評でした。

8日 競書会2

午後からは、6年生が競書会を行っていました。
さすがに高学年だけに、力強い筆裁きです。
中学生に日増しに近づいているようです。
画像1 画像1

8日 創造タイム

画像1 画像1
 給食後、全校で創造タイムの時間を楽しみました。今回は、ペア活動で、異学年の学級がペアとなり、教室や運動場で仲良く過ごしました。
 運動場では、ドッチボールに汗を流す姿が見られました。

8日 競書会1

1時間目から,競書会が始まりました。
冬休みの練習が生きているでしょうか。
1,2年生は硬筆、3年生以上が毛筆です。
精神を集中させて、真剣な表情で書いています。
画像1 画像1

7日 はじめの会

 子ども達が元気に学校へ戻ってきました。
 はじめの会では、校長先生から一年の初めに当たり,お正月の話をされ、目標をもつことの大切さを伝えられました。その後、文部科学大臣からいただいた「学校給食」の表彰状を紹介し、これからも元気な体を作るために給食を残さず食べるように話されました。
 子ども達が健康で明るく成長してくれることを心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

元旦 謹賀新年

画像1 画像1
児童の皆さん、保護者・地域の皆様
新年、明けましておめでとうございます。

元日早々、雪の朝を迎えました。
皆様、健やかにお過ごしでしょうか。

本年が、皆様を始め、羽黒小学校にとって
素晴らしい一年となりますよう、
心よりご祈念申し上げます。

今年も、昨年に変わらぬ
ご支援・ご協力をお願いいたします。

12月22日 今日は冬至メニューでした。

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん・牛乳・青梗菜の味噌汁・とり肉と南瓜の揚げ煮・みかん」でした。冬至は1年一番日が短い日です。昔から冬至にユズ風呂にはいったり、南瓜を食べるとかぜをひかないと言われています。今日で今年の給食も終わりでした。次回は、1月8日から始まります。

12月19日 今日は一足早いクリスマスメニューでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「クロロール・牛乳・ミネストローネスープ・とり肉のオレンジソース焼・ゆでブロッコリー・ムースエクレア」でした。「とり肉のオレンジソース焼はとりもも肉にオレンジマーマレード、しょうゆ、レモン汁をからめてオーブンで焼きました。また、ミネストローネスープ(野菜スープという意味のイタリア料理)には、犬山産のかぶを入れました。どちらも美味しく好評でした。


3年 そろばん教室

17日・18日と二日間に渡って,そろばん教室が行われました。そろばん塾の先生に来て頂き,初めてそろばんを触ることになりました。「ねがいまして…○○円なり」の声のもと,みんな緊張した顔で,そろばんの珠をはじいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日 英語の勉強4年生

2時間目に、4年生の教室でデイビット先生が英語の授業をしていました。
いつもの変わらぬ明るいテンションで、子ども達に元気よく声をかけていました
デイビット先生は、いつも全力疾走です。
画像1 画像1

18日 そろばん教室2日目 3年生

画像1 画像1
 3年生のそろばん教室も2日目に入りました。講師の先生のお一人が、急遽変更になりましたが、子ども達は昨日と変わらず楽しそうに珠を動かしていました。

18日 雪遊び

子ども達は、運動場で大はしゃぎです。
やはり子どもは風の子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日 雪景色

今朝は、白い世界に包まれました。
先生達も,朝から汗だくで雪かきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721