ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

明日は運動会!

画像1 画像1
明日26日は、いよいよ運動会ですね。
5,6年生に手伝ってもらい、準備が完了しました!

なお、会場の場所取りは、明日の朝6時以降となりますので
ご了承ください。

明日の天気予報は『晴天』
保護者のみなさまも、帽子と水分をお忘れなく!!

1年生をむかえる会 その2

 あかりんも登場しました。○×クイズであかりんの問題がたくさんでました。あかりんの秘密がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 その1

 4月24日(水)に、「1年生をむかえる会」を開いていただきました。プレゼントをいただいたり、楽しいゲームをしたりして、1年生は、心から楽しみました。「おにいさん、おねえさん、本当にありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 おいしいね。

 給食当番にも、やっと慣れてきました。初めての給食の様子をご紹介しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会 GO!GO1GO!

 4月26日(土)は、春の大運動会です。1年生も練習をがんばっています。よいお天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズです!

画像1 画像1
これは、いったいなんでしょう?
答えは

4月18日 避難訓練

3時間目に避難訓練を行いました。

今回は、大きな地震と火災による避難という想定です。
自分の大切な命を守るための訓練です。
みんな真剣に取り組んでいて、校長先生からも100点がもらえました。

今日の訓練を忘れずに、「もしもの場合」は放送や先生の言葉をしっかり聞き、素早い避難ができるようにしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虎桜!

画像1 画像1
画像2 画像2
虎桜、満開です!

全教室から見える、赤木のシンボルツリーは
淡いピンクの花束のように華やかです!

5年生 春の絵

画像1 画像1
あたたかい日ざしの中、
春をたくさん見つけました!

5年生は、図工で春の絵を描いています。
どんな絵ができあがるかな〜?
画像2 画像2

朝の読書タイム

今年度から、火・水・木曜日の朝の時間が
『読書タイム』になりました!

朝のあわただしい時間、静かに集中して本を読むことで
心を落ち着けて、スムーズに1時間目の授業に入れることでしょう。

1日の学校生活の準備運動ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかぎの森としょかん

画像1 画像1
4月15日(火)
あかぎの森としょかん、オープンしました!

今年度も楽しいイベントが盛りだくさんですよ。
実になる木も、もちろんあります。
みんなで なかよく た〜くさん読書をして、
めざせ読書王!

6−2 授業参観

6−2の様子です。

ピースを切って貼って、切って貼って・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 授業参観

6年生の授業は、算数「円の面積の求め方を考えよう」

みんなとの話し合いの中から、求め方を導きだしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 授業参観

5−2も国語「5年生の国語学習を始めよう」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 授業参観

5年生は、国語「5年生の国語学習を始めよう」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2 授業参観

4−2も算数「大きい数のしくみ」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−1 授業参観

4年生は、算数「大きい数のしくみ」

一、十、百、千、万・・・

数は増えれば増えるほど、読み方も変わるけど
その違いって、なにかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2 授業参観

3−2は国語で谷川俊太郎さんの詩『どきん』のお勉強です。

班ごとに、読み方を工夫していましたよ〜。
とっても楽しそうに音読していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 授業参観

3年生は国語『きつつきの商売』

音読を工夫してみました!

どんなふうに工夫したのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2 授業参観

国語『ふきのとう』のお勉強です。

グループで役割を決め、役になりきって音読をしましょう!
なりきって音読をするって、楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 B5
3/10 B5
3/11 B5
3/12 B5
3/13 中学校卒業式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269