最新更新日:2024/11/26 | |
本日:61
昨日:143 総数:956580 |
寺脇先生 合唱指導(2年生)
3月6日(金)
4時限目、今年度最後の寺脇先生による合唱指導を受けました。1ヶ月に1時間ずつ指導をしていただいたおかげで、自信をもって美しい歌声で歌えるようになりました。感謝の気持ちを込めて「いつも何度でも」を歌い、プレゼントしました。子ども達の気持ちは、寺脇先生に、しっかり伝わったと思います。本当にありがとうございました。 寺脇先生ありがとう!(1年生)
3/6(金)
今日は1年間お世話になった寺脇先生と最後の音楽がありました。今までの練習の成果を聞いてもらい、1年間で成長した歌声を褒めていただきました。子どもたちの歌うときのキラキラした目が、とても印象的でした。 最後に、お礼の手紙を渡し感謝の気持ちを伝えました。寺脇先生1年間ありがとうございました。 みんな黙々と彫っています
4年生では、図工で始めて彫刻刀を使います。今日は版画に取り組んでいます。けがのないように注意を守り、みんな黙々と彫っています。
6年生を送る会練習 5年生タグラグビーをしています(6年生)
6年生体育のゴール型の対戦ゲーム学習として「タグラグビー」に取り組みました。初めての取り組みなので慣れないことも多くありましたが、慣れてくると空いたスペースに走り込み疾走する格好いい姿も見られるようになりました。
昔の道具を観察したよ(3年生)
3年社会「古い道具と昔のくらし」で、本校の郷土資料室にある昔の道具を観察しました。綿を紡ぐ道具、養蚕の道具、木の桶、レコードプレヤーなど今は使われなくなった道具を触ったり、スケッチしたりしながら観察しました。
ALTの先生との今年度最後の授業【5年生】
3月4日(水)ALTの先生との授業が、今年度最終日を迎えました。1年間楽しく英語を学べたことに感謝しながら授業に取り組めました。
卒業式に向けた飾り付けが進んでいます
5年生が子たちが、卒業式や送る会の会場となる体育館の飾り付けを進めてくれています。横と壁面は完成に近づいてきました。5年生のみなさんありがとう。
5年生 ごはんとみそ汁をつくりました
家庭科「おいしいね毎日の食事」で、ごはんとみそ汁をつくりました。野外学習の反省が生き、今回はどの班も上手にご飯が炊けたようです。
あいさつ運動実施中
今年度を締めくくる挨拶運動が行われています。今週は生活、給食、環境美化の各委員会の子たちが、元気よく「おはようございます」と登校する子たちに声をかけてくれています。
3年生 藍染め体験感謝の気持ちを込めて、隅から隅まで… 【6年生】本日の5・6時間目にこれまでの感謝の気持ちを込めて,6年生全員で『奉仕作業』を行いました。トイレ掃除や教室にある扇風機の洗浄,窓ふきを隅々まで丁寧に掃除しました。とてもきれいになって満足そうな表情が大変印象的でした。 コロボックルさんの読み聞かせ(2年生)
3月3日(火)
今年度最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありました。一年間、子ども達が喜ぶような本を選んでくださり、いつもとても楽しみにしていました。本当に、ありがとうございました。 英語を使いながら表情豊かに楽しんでいます(2年生外国語活動)
今日は子どもたちがとても楽しみにしている月に一度の外国語活動がありました。ALTの英語での指示に応じて、いろいろな動作を取り入れながら表情豊かに英語を使った表現を楽しんでいました。
コロボックルさんによる読み聞かせ(4年生)
今朝は今年度最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありました。子どもたちも、しっかり聞く姿勢で、感謝の気持ちを表していました。
感謝のメダル贈呈式
朝、6年生を送る会に向けて体育館で1年生〜5年生が感謝の気持ちを込めて作ったメダルの贈呈式をしました。それぞれの学年の代表が感謝の言葉を添えてメダルの受け渡しをしました。6年生は送る会当日には、この感謝のメダルを掛けて会に臨みます。
読書感想文・読書感想画の表彰伝達式
柏っ子の読書感想文や読書感想画が、県の審査の中でも表彰を受けました。今日は朝礼を兼ね、その表彰伝達式をしました。
卒業式の練習が始まりました(6年生)
卒業式に向けた学年練習が始まりました。今日は証書の授与の練習をしました。緊張しながら真剣に臨む姿が見られました。3月になり6年生も卒業に向けた思いが日々高まって来ているようです。
3月2日 4年1組学級閉鎖のお知らせ
3月2日、4年1組では欠席者が多数あり、明日から2日間(3月3日〜3月4日)、学級閉鎖をします。
4年1組の次回の登校は3月5日(木)です。 【学級閉鎖期間】3月3日(火)〜3月4日(水) 5年生 総合で学んだことを4年生に伝えました(5年1組)
5年1組は、4年1組のみなさんに、総合で学んだ環境保護に関する内容を伝えました。
今年の取り組みについてだけでなく、『環境保護に対する自分の思い』も伝えることができ、4年1組のみなさんも真剣に聞いていました。 |
|