最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:228
総数:752516
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/3 5年 ストーブ片づけ

今日は5年生の児童で、各教室に置いてあったストーブの片づけを行いました。みんな学校のために頑張って動いてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 情報委員会 「6年生を送る会」に向けて…

画像1 画像1
放課の教室では、「6年生を送る会」に向けて、「ヒカレ」の曲に合わせて、元気よく、一生懸命、踊っています。

3/2 1年 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、アイリーン先生と一緒に英語の勉強をしました。
果物や色などをゲームを交えつつ、楽しく学ぶことができました。

3/2 3年生 卒業生を送る会の練習をしました

画像1 画像1
今週木曜日の「卒業生を送る会」に向けて、学年の出し物の練習をしました。感謝と卒業を祝う気持ちを込めて練習してきました。

3/2  4年  卒業生を送る会の練習

卒業生を送る会の練習をしました。初めて学年で合わせて演奏をしました。人文字は、思った以上に合わせることがむずかしく、何度も練習をしました。本番ではしっかりと合わせたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/25 4年生 なかよし集会

画像1 画像1
今日は、なかよし集会でした。
ペアの子と一緒になわとびをして楽しみました。
これまでの授業などで練習した成果を発揮することができました。
また、大放課には、ペアの子と一緒になかよく遊びました。
上級生として、優しく声をかける姿をたくさん見ることができました。

2/25 3年生 ペアでリズムなわとび

 今日はなかよし集会がありました。ペアの4年生とリズムなわとびに挑戦です。これまで頑張って練習してきた技を一緒に楽しく跳ぶことができました。
 ペアでの活動もあと少しです。次のなかよし集会も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 5年 なかよし集会・遊び

今日は5年生と2年生でのなかよし集会となかよし遊びが行われました。朝はアリーナでペア同士のリズムなわとびを行い、大放課はそれぞれの好きな遊びで楽しんでいました。どのペアも笑顔があふれ、元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23 5年生 週番活動本格開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、神山小学校の児童週番は5年生が行っていきます。6年生に教えてもらった手順で朝から校舎の窓を開けて回りました。6年生の跡を継ぎ、学校のために働く場面が増えてきます。

2/23 5年生 買い物シュミレーション

 家庭科の学習で、買い物の仕方を学習しました。今日はその学習を生かして、買い物のシュミレーションを行いました。決められた予算内で、品質、値段、環境にこだわって買うにはどの商品を選んだらよいか。班で話し合っていました。普段の買い物では、キャラクターものや香りつきの物などを選んでいる子供たちも、今日は家庭科の学習を生かして品定めをしていました。
 実際の買い物の場面でも今日の学習が生かされるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23 代表委員会 なかよし集会

 意見箱の意見を採用し、3学期にもなかよし集会を行うことになりました。今回の計画・立案は、卒業を控えた6年生の代表委員と児童会役員です。3学期に全校で取り組んできたリズム縄跳びにペアで挑戦していきます。
 今日は、1年生、6年生のペアでした。6年生の素晴らしい技に1年生が見とれている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 5年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の会場をを飾る、パンジーとビオラの花つみと肥料をあげました。
卒業式にいっぱい咲いてほしいです。

2/20 2年生 ふくろちゃん

画像1 画像1
図工の「ふくろちゃん」で、ふくろを使って
自分のお友達をつくりました。

中に入れるものを考えたり、服や形をかんがえたり
楽しそうに作っていました。

お気に入りのお友達ができてよかったですね。

2/20 1年 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1、2時間目にスポーツ大会を行いました。前跳び、駆け足跳びを30秒間続けられた人数で競いました。どの子も一生懸命頑張る姿が見られました。
 優勝は、2組と4組でした。おめでとうございます!みんなよく頑張りました!!

2/20 3年 花摘み・肥料やり

画像1 画像1
 卒業式に向けてパンジーを育てています。早く咲きすぎた花を摘んで、卒業式に合わせて咲くように調節をしました。ついでに、しっかりとした花が咲くように肥料をやりました。

2/19 3年 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限にスポーツ大会を行いました。少し前から今日に向けて学級でなわとびの練習をしてきました。長なわでは、今までの中で一番多くとべたクラスがたくさんあり、勝ち負け関係なく喜んでいる姿が見られました。クラスの団結力がいっそう強くなりましたね。3年生も残りわずかですが、みんなで仲良く過ごしましょう。

2/18 情報委員会 教室で…

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、昨日の雨で、運動場が使えないため、教室で自由帳に絵を描いたり、本を読んだりして過ごしています。

2/18 情報委員会 算数の時間

画像1 画像1
算数の時間に円周を測っているところです。みんな真剣に取り組んでいます。

2/16 5年生 国語「すいせんします」

 国語の時間に「すいせんします」という学習をしています。一年間一緒に過ごしてきた友達のよさを生かして何かに推薦します。どんなことが得意で、どんな夢や目標を持っているのか聞き取り調査をし、推薦理由を考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/13 3年生 博物館見学

今日は、博物館の見学に行きました。昔の道具にふれ、昔の人々のくらしの様子を想像したり、生活の知恵や工夫に感心したりしながら、楽しく見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252