「毎日の日記」最新更新日:2024/11/16 | |
本日:37
昨日:118 総数:736445 |
本日の給食(7月9日)ごはん ぎゅうにゅう キャベツとウインナーのスープに オムレツのデミグラスソース 本日の給食(7月8日)ソフトめん ぎゅうにゅう ごもくソフトめん キャベツいりつくね こがねあえ 七夕☆・・・ふれあい(7月7日)
職員玄関に七夕かざりを飾りました。
みんなの願いが、かないますように・・・ 本日の給食(7月7日)ごはん ぎゅうにゅう たなばたじる ほしがたコロッケ(ソース) たなばたデザート 熱中症に気をつけましょう…7月7日
今日も蒸し暑い一日でした。こういうときも熱中症に気を付けないといけません。今日は、萩レンジャーが「外で遊ぶ時は帽子をかぶる。」「こまめに水分をとる。」など、熱中症の予防を呼びかけました。これからもっと暑くなります。気を付けて生活をしましょう。
朝顔の花で遊びました…1年生(7月7日)星の話をしていただきました・・・4年生(7月5日)
校医の鵜飼先生から、星の話をしていただきました。
鵜飼先生は、一宮市の地域文化広場のプラネタリウムでも講師をされています。 また、天気が良い日は星空をながめて、「夏の大三角」を見つけてください。 取材を受けました…6年生(7月4日)
中日新聞の方が来校され、クリーンボランティアに参加した代表の子がチンドン祭りについての取材を受けました。
10月18日号の、中日こどもウィークリーの中で「素人チンドン祭り」の特集として紹介されます。楽しみにしてください! 本日の給食(7月4日)ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくとごぼうのいりに さばのぎんがみやき ココアパウダー 萩の月通信 vol.3,4(7月4日)
萩の月のみなさん、いつも読み聞かせありがとうございます。
ほたるの飼育に向けて Part.2(7月3日)
昨日、観察池の土の回収作業がありました。3つある内の1つ(本年度ホタルを観察した場所)から、土嚢袋30袋の土や草の根をとりました。タニシやメダカは順調に成長していました。ザリガニ(ホタルの幼虫を食べる天敵)などを除去し、きれいにして、ホタルが生息しやすい環境を作っていきます。
本日の給食(7月3日)クロワッサン ぎゅうにゅう ペンネのナポリタン フルーツのゼリーあえ 地域ぐるみで青少年の健全育成を(7月3日)
夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期です。そこで、一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。
「非行の芽 はやめにつもう みな我が子」 「万引きを しない させない 許さない」 交流会がありました・・・ふれあい本日の給食(7月2日)ごはん ぎゅうにゅう かぼちゃのみそしる てんむす(えびフリッター3こ・てまきのり) たくあん ホタル飼育に向けて Parat.1 (7月2日)
今週の月曜日から、観察池の工事が始まりました。天候にも恵まれ、2日間で外枠が完成しました。暑い中、萬葉公園ほたるの会の方に作業をしていただきました。ありがとうございました。
6年生特掃班、がんばってます!(7月1日)
6年生の「特掃」(特別清掃班)が活躍しています。清掃の時間に野菜や花のプランターの準備や片づけ、除草、側溝掃除など行ってきました。今日は、側溝からすくった泥を袋に詰めて土のうを作りました。側溝がきれいになり、土のうまでできる、まさに一石二鳥の作業となりました。みんな、きびきび働いていました。
本日の給食(7月1日)わかめごはん ぎゅうにゅう さわにわん ハンバーグのレモンソース きゅうりのしそあえ 萩の月通信(web版)No.2 クラフト班
予備のエプロンを補修しました。
<作業内容> ボタンつけ ゴム通し 萩の月通信(web版)No.2 ほんだあらんど班
『しょくぶつずかん』が
バラバラになっていたので、 セロテープをはがしてから、 針と糸を使って縫い直しています。 <お知らせ> こわれた本は、セロテープではらずに、 ページと本をいっしょにして、 本の病院カゴへ入れるように してくださいね。 よろしくお願いしますm(__)m |
★新しいトップページはこちらから
|